スーツを着よう! vol.7

家城 仁人 2020.10.18

日曜日。


当店にとっては、スーツの日。


このブログを投稿するのも今日で7回目です。


当店スタッフのことは何度か紹介しましたが、


他店にも多種多様なスタイルを持つスタッフがいることはご周知の通り。


"スーツを着よう"は当店での取り組みですが、


"スーツを着たい"のは当店のスタッフだけではないはず…


こんにちは、


当店の"SNSにおけるスーツスタイル紹介担当(自称)"


イエキです。


それでは今週もいきましょう!


過去の「スーツを着よう」からも、お気に入りのスーツスタイルを見つけて頂ければ幸いです。



本日は、ビームス ハウス 神戸より

スタッフ荒牧のスーツスタイルをインタビュー形式でご紹介します。



(前回の「スーツを着よう!vol.6」でもご紹介したこのスーツです。)


イエキ「まずは今日のコーディネートのポイントを簡単にご説明お願いします。」


荒牧「グリーンのスーツには、野暮ったくなりすぎないように他のアイテムをブラックで統一して引き締めています。」


イエキ「ブラックのアイテムって合わせが難しそうですが、このようにダークグリーン×ブラックならコーディネートしやすそうですね。参考になります。」

「それでは、どのような経緯(気分)でこのスーツを手にされたのですか?」


荒牧「元々4つボタンダブルのスーツを探していたのでドンピシャのスーツと思い選びました。リラックスしたシルエットを気に入っています。」


イエキ「実は僕自身いつも、荒牧さんの少し肩の力が抜けたようなスーツスタイルが格好良いなと思い見ていました。それを体現できるようなスーツですよね。」

「それでは、普段からスーツのコーディネートを考える際、注意することは何かありますか?」


荒牧「あくまでセオリーをきちんと踏まえつつ、自分らしさとも両立できるようにしています。」


イエキ「セオリーと自分らしさ。どちらも大事な要素ですが、その両立ってとても難しいと思います。その辺のお話は是非直接尋ねてみたいものです。」

「話は変わりまして、荒牧さんがもし洋服屋としてでなくこのスーツを着用されるとしたらどのようなシチュエーションが浮かびますか?」


荒牧「ホテルでの同窓会や二次会などで使いたいです。また、上下バラしても使えるのでジャケパンとしてデートなんかに使うのも良いのかなと思います。」


イエキ「比較的自由度の高い場面での着用をイメージされているのですね。インナーをラフなカットソーにして着用するような着こなし方なども見てみたいです!」

「最後になりますが、今日のスーツに関連して何かお客様にお勧めしたい商品はありますか?」


という訳で、荒牧のお勧め商品がこちら。


「気に入っているこちらの4つボタンスーツも勿論お勧めなのですが、足元の【FOSTER & SON】がかなりお勧めです。こちらは本当にいい靴です。言葉で説明するよりもまずは履いて頂きたい一足ですね。」

とのこと。


ちなみにそれが、こちら。


FOSTER & SON / 別注 HOLKHAM ブラックスエード プレーントウ シューズ
カラー:ブラックスウェード
サイズ:5.0〜9.0
価格:¥135,000+税
商品番号:21-32-0190-555

歴史あるビスポークシューズメーカーの既成ライン。ブラックスウェードのプレーントゥが非常に好バランスな一足です。また、3アイレットの佇まいもエレガントな雰囲気を演出しています。ビスポーク由来の足馴染みの良さを是非体感してください。


本日はビームス ハウス 神戸 スタッフ荒牧のスーツスタイルでした。

______________________________________________


今回初めて他店スタッフのスーツスタイルを紹介させて頂きましたが、


ところで皆様は


ビームス40周年の際の、


【TOKYO CULTURE STORY(40周年記念版)】という動画を


ご存知ですか?


(もし宜しければ某動画サイトにて検索してみてください。)


入社前の会社説明会でその動画を初めて見たのですが、


実はその動画を見てこの会社に入ろうと決意しました。


ちなみにその動画、


40年もの間ビームスが、ファッションを含めたカルチャーの歴史に寄り添ってきたというがことが分かる内容となっています。


=40年以上ビームスは多種多様なカルチャーを日本の中心となり紹介し続けてきたということです。


だからこそビームスには多種多様なスタッフがいて、


面白い。


そんな会社で働きたい!


と思いました。


社長である設楽も、100人のビームススタッフがいれば100通りのスタイルがある。とよく口にしています。


ドレスセクションのスタッフだけで見ても


沢山のスタイル、バックボーン、考え方


を持つスタッフがいます。


それならば、お客様にも


沢山のスタッフを知ってもらいたい。


そんなことを思うわけです。


フォローやお気に入りもよろしくお願いします。



イエキ


______________________________________________


---information---(最後までご覧ください)


◎ビームスでは試着申し込みを承っております。あくまで購入確定ではなく、試着してから決めて頂けます。是非ご利用ください。



◎下記画像よりフォロー画面に飛んで頂けます。



◎当店のinstagramも毎日更新しておりますので、是非ご覧下さい。



◎小西や、



◎大浦、



◎牧田に、



◎福井も



ブログを上げています。合わせてご覧ください。