Indigo Check....

崎野 文太 2025.04.26

こんばんは!

土曜日担当の﨑野でございます。

皆様、いかがお過ごしでしょうか。


私は先日連休をいただき、妻の家族と総出で家族バス旅行に行って参りました!

4月は何かと記念日や入学、入社など節目が多く、みんなへのお祝いということもあり、大盛り上がり。

家族も月日を重ねると中々日にちを前もって合わせて旅行に行くことが難しくなってくるのかなと思いますが、定期的にみんなが元気なうちに、行けるところに行く機会を増やしていきたいなぁと、強く思った家族DAYでございました。


それでは、本題は参ります。

ご紹介させていただくのはこちら。

REMI RELIEF × BEAMS PLUS / Rayon Check Shirt
カラー:BLACK×INDIGO、INDIGO
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥33,880(税込)
商品番号:38-11-1735-671

REMI RELIEF別注のシャツでございます。

前回ブログもREMI RELIEF別注アイテムでしたが、今シーズンは個人的気分な物がとても多いブランドなのかも知れません、、

ブランドの十八番でもある、インディゴ素材の質感を存分に味わえる逸品です。


オンブレチェックで思い浮かべるのは、オープンカラーシャツなのは私だけでは無いはずです。

しかしこちらは、レギュラーカラーシャツのでご提案となっております。

オンブレチェックの持つ、良い意味で野暮ったく、ワイルドな風貌は表現されつつも、レギュラーカラー特有の真面目さも兼ね備えているのかなと思います。

サラッと羽織るイメージが強い柄ですが、カジュアルスタイルなジャケットやカバーオールのインナーとしてもチョイスしやすいかと思います。


素材はレーヨン100%から成っており、滑らかな質感が特徴。

古着のアロハシャツなどでよく見かけるレーヨン素材を、オンブレチェックに昇華しているのは流石だなと。

その上、インディゴ染めが施されており、レーヨンでありながら手洗い可ということで、生地の"変進開花"も楽しめるという優れ者です。


袖口はこのように。

剣ボロが携えられており、レギュラーカラーシャツとしてのベーシックなディテールを踏襲。

また、ボタンは猫目ボタンを採用し、ヴィンテージウェアに見られるムード感を強めております。


ヨーク部分は、チェック柄も切り替えられており、小さなアクセントになっているのがお分かりいただけるかと思います。


ポケットの柄は切り替えられておらず、きっちり柄合わせがされております。

一見するとポケットがないように見えるほどの、精巧なモノづくりをされていることが伺えます。

それではスタイリングを。


着用サイズ:XL

胸周りはコンパクトな作りになっていながらも、裾にかけて緩やかなAラインが効いているため、サイズを上げてもGOOD。

全体的なトーン合わせも暗めのカラーで統一し、シックな印象にまとめました。

レーヨン素材特有のドレープも感じられるますので、緩やかなフィットをお選びいただくのもおすすめです。


着用サイズ:L

こちらはINDIGOカラーをLサイズで着用した一枚。

着丈の長さもややショート気味なので、ボタンを開けると、オープンカラーシャツを着ているかのようなラフな見え方に。

パンツはミリタリーパンツをチョイスし、できる限り無骨に表現しました。

ポップな配色のキャップで、遊び心も忘れずに。


いかがでしたでしょうか。

あっという間に気温が高まり、シャツでの外出が増えてきた近頃。

ワイルドさと真面目さを共存させたオススメシャツでございます。

是非。


﨑野



↓日々、スタイリングやフォトログ等も更新しております。自分なりの世界観を表現しておりますので是非、お気軽にフォローやお気に入りも、宜しくお願い致します。