毎度ありがとうございます。
丹羽です。
ランチで外出した際、空気が
ひんやりとした感じになって
きました。少しずつ冬が近寄って
います。
さて、今日はこちらです。
ENGLISH TRADITION × BEAMS PLUS / 別注 スクールマフラー
価格:¥13,800+税
商品番号:11-45-0178-088
ENGLISH TRADITION × BEAMS PLUS / 別注 リバーシブル スクールマフラー
価格:¥13,800+税
商品番号:11-45-0186-088
毎年、私が紹介しているかも
しれません。そして今年も。
イングリッシュトラディションは
英国マンチェスターにある老舗
タイ&スカーフ社によるマフラーの
ブランドです。
日本市場ではやはりマフラーが
すっかりお馴染みですが
本国では、ネクタイやウェア類も
手掛けています。
ちなみに私は同社製のセーターを
ひっそりと所有しています。
ビームス ブラスの別注シリーズは
主に過去のアーカイブを参照して
実在の学校、連隊、クラブ等を
モチーフにしたラインナップを
揃えています。
そして...
昨年の話ですが、私が所有している物を
商品化する事も叶いました。
ラインナップの中にひっそりと
加わっています。余談でした。
さて
このマフラーの魅力とは?
ユニフォームとしてはっきりとした
"印"になっている事でしょうか。
コントラスト強めの美しい配色が
多いですね。
自分の所属or贔屓のチームを
応援する時にこのマフラーを
巻くと...そのエリアはチームカラー
一色に見えるかも。
或いは街中で同じマフラーを
巻いた紳士に遭遇したら...
その方は同窓生かもしれません。
といった愉快な由来があるマフラー
ですが、実際にお選び頂くポイントは?
所属や由来は抜きにして、ご自身の
お好みが配色に含まれているか?を
基準にしてご覧頂くと良いと思います。
もしかしたら、偶然にもご贔屓の
チームカラーに似た物もあるかも
しれません。
某アイリッシュ系音楽家が好きで
ついついこの緑色が気になります。
もちろん愛用しています。
ちなみに長さに余裕があるので
様々な巻き方をお楽しみ頂けます。

この巻き方が一番温かいそうです。
色々ご覧頂いてお試し頂きたいと
思います。
是非ご検討ください。
以上、丹羽でした。
【営業時間変更のお知らせ】
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、営業時間を当面の間下記の通り変更させていただきます。
7月27日(月)〜当面の間
営業時間 12:00〜20:00。 ※今後の状況により変更する可能性がございます。
ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんが、ご理解を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
(↑こちらをクリック)
"All Night BEAMS PLUS"
始まりました!!
(↑こちらをクリック)
原宿地区での駐車場サービスが
始まりました。
BEAMS PLUS ディレクター 溝端からの情報も要チェックです。
↓日々少しずつ、スタイリングやフォトログ等々、更新しております。是非、フォローやお気に入りも宜しくお願い致します。↓