ブログをご覧の皆様、こんばんは。
久々のブログですが・・・本日も当店ビームス プラス 有楽町のイベント事情について少しだけ触れさせて頂きます。
先週、大盛況で終えたSPORT COAT Fairですが、その勢いのまま3月にはMADE in USAのオーダーシャツ≪INDIVIDUALIZED SHIRTS Trunk Show≫が開催されます。
ここ最近ですと一年に二回開催させて頂き、毎年多くの方にオーダーを頂いております。
本当にありがとうございます。
BEAMS PLUSの様々なアイテムの中でもドレスシャツとしての位置付けで取り扱いさせて頂いており、まさにアメリカンなスポーツコート・スーツスタイルに合わせて頂きたいシャツブランドです。
今年も無事開催が決まり、昨年9月に開催された時の様にイベント限定のトピックス生地を今回もご用意しております。

既に弊社のホームページでも公開されましたが今回のトピックス生地は3種類。
どういった生地や・・・どんな仕様がオススメか・・・等は2/27(日)と3/8(火)に当店のInstagramアカウントにてインスタライブでお話させて頂きます。
なのでサラッとではありますが、画像でご紹介。
ニューヨークの地下鉄から配色を抜き、ストライプ柄に落とし込んだ『SUBWAY STRIPE』
ポップなカラーでボタンダウンシャツ・・・ありそうでなかなか出会えなかったこの手のストライプパターン。
ニューヨークの生地メーカーとINDIVIDUALIZED SHIRTSが共同開発した『VINTAGE DENIM』
まさに正真正銘のMADE in USA。
私も6年前にオーダー(そこから暫くトランクショーでは廃番となっていました)し、今でも愛用しているのですが・・・本当に風合いが抜群です。
前回のオーダーでも登場したシャンブレーの変わり種『HERITAGE CHAMBRAY BEIGE』
数枚だけ生地があるとの事で・・・今回も生地を抑えてもらう事ができました。
何かと重宝するシャンブレーのシャツ、柔らかいライトベージュカラーがクラシックながらスタイリングに馴染みます。
今回はこちらの3種類です。
実はこの生地でご自身のフィッティングや好みの仕様でオーダーできるのは今回BEAMS PLUSのみ。
シャツ生地を眺めてるだけで色々とイメージが膨らみ、勝手にコーディネート組みを頭の中で楽しんでいます。笑
ただ・・・生地のストックには限りがございます。
こう言った言い方はあまり好きではないのですが・・・トピックス生地に関しては先着順となります。
3/5(土)、3/6(日)、3/12(土)、3/13(日)の計4日間、アポイント制となります。
もしトピックス生地が気になる方は是非お早めにアポイントを入れて頂けたらと思います。
アポイントに関してはビームス プラス 有楽町 03-5220-3151までお問い合わせ頂ければ、空いてる日程・時間帯でアポイントを承らせて頂きます。
前述もしましたが・・・
2/27(日)と3/8(火)の20:30よりインスタライブにて、私とSTAFF ISHIKAWAのコンビでオーダーの概要やオススメ生地等、お話させて頂きます。
是非、オーダー内容の参考にして頂ければと思います。
JUNICHI YANAI