こんにちは、有本です。
いつもビームス プラス 丸の内 の
ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
11/3に有楽町から丸の内に移転し、1年を迎えました。
私もこちらで勤務して1年。
初めての東京、リロケーションイベント、最初はバッタバタと浮き足立っておりました。
最近になってようやく、帰り道に丸の内の街並みを見ながら歩けるくらいに慣れてきたと感じております。笑
御愛顧頂いている皆様のおかげです。
誠にありがとうございます。
そして先週末の11/3には
「BEAMS PLUS MARUNOUCHI 1st Anniversary -Jazz Festival-」
が開催され、大盛況の1日となりました。
店内に流れてくるジャズのライブ演奏は
非常に軽やかで、素敵な時間でした。
店内のレイアウトも大幅に変更。
この日は当店の1周年を祝し、更にはBeams Plusが25周年を迎えたということもあり、様々なブランドとの別注アイテムが一気にリリース。
お店のムードも一気にイベント仕様に。
遠方やご予定の関係で来ることが難しかった方にも
お祭りの余韻を楽しんでいただけたらと思います。
早速エントランスから

入ってすぐのテーブルでは、【ALDEN】が。
別注【JAMISON'S】 フェアアイルフーディを着用したトルソーと一緒にお出迎え。
そして、今回初のコラボレーションである【JIZI】との別注シャツジャケットもズラッと。

右手には【JAMISON'S】 と【BATONER】。
その隣には再リリースされた【Ralph Lauren】との別注【AH-77】、待ち侘びた方もいらっしゃるのでは。
入って左手にはBeams Plusの秋冬シーズンのアイテムをメインに展開。

テーブルには当レーベル大大大大定番の
ボタンダウンシャツ、ケーブルニットのご用意。

そしてテーブルを左に真っ直ぐ進むと、
【Loop Wheeler】との別注アイテムのご用意。
100年起毛クルーネック、着心地抜群です。
奥に進むとオーダー会でも話題になった、【SETTLEMIER'S】が登場。
テーブルには【TUBE】をご用意しておりました。
ウエスタンジャケット、今は売れてしまい、すぐにご用意出来なそうなところ、、、、
そして、後ろを振り返ると
今年の3月に開催された、オーダー会からご興味を持たれた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
【GHRUKA】も満を持してのご用意です。
別注の【Citypack No.270】のモダンでコンパクトなサイズでありながら、クラシックな配色は非常に美しい。
インラインのアイテムも揃えております。
このラインナップを取り揃えているお店は、日本ではかなり少ないかなと。
お近くにお立ち寄りの際は、ぜひ手に取って楽しんでいただきたいです。
当日の雰囲気、楽しんでいただけましたでしょうか??
またアイテムによって、在庫状況が変わっている可能性もございますので、気になるアイテムがあれば気軽に当店までお問い合わせください。
来年、再来年と、また更に皆様と一緒に盛り上がることができればと思います。
これからのビームス プラス 丸の内もどうかよろしくお願いします。

それではまた!
ありもと