いつもビームス プラス 有楽町のブログをご覧いただきましてありがとうございます。
最近、とある講談師の講談を聴くのにハマっている…
吉田です。
本日、私からはBEAMS PLUSでもファンの多い〈KENNETH FIELD ™️〉のご紹介。草野 健一氏が手掛ける日本のブランドです。
つい先日から、BEAMS 公式オンラインショップでも一部のアイテムが閲覧可能となりました!
KENNETH FIELD / マルシェ ジャケット Ⅱ サージ
カラー:BLUE
サイズ:S〜L
価格:¥35,000+税
商品番号:11-18-5297-066
その中でもこれからの時期にオススメなのが、リネン素材を用いたコックジャケット(マルシェジャケット)。
当ブランドでも継続的にリリースしているモデルで、名前の通り“レストランのコック”が着用しているウェアをモチーフにしております。
私も前のシーズンにリリースされたものを愛用中。
結婚記念日にレストランに食事に行った際も着て行った思い出があります(落ち着いたらまた行きたい…)。
今シーズンの新作として入荷したこちらは、綾目も引き立つリネン100%のサージ生地。
表情も非常に良く、ブルーの色目も爽やかな印象。リラックスしたジャケットスタイルとして、テレワークにもオススメのアイテムです!
一枚仕立てなので着用感も軽やかですし、袖のターンアップも容易。コックジャケットがベースということで、袖もややゆとりのあることから、肩周りや二の腕周辺のフィッテングも快適です。
中でも左胸部分に施されたポケットにステッチワーク、背面にも施されたポケットなど…ワークジャケット的な解釈でも取り入れそうなディテールがスタイリングの幅を広げてくれます。
170cm 59kgの私でSサイズ。全体的にブルー・ネイビー系で統一したスタイリングです。
パンツもリネン素材を選びより涼しげな印象に。
襟の形も独特なので、個人的にはオープンカラーやバンドカラーシャツ。もしくはクルーネックなどで合わせるのがオススメです。
リネン素材などが着用できるシーズンになってくると、よりスタイリングも楽しくなりますね!
是非、商品ページを見てみてください。
さらにブランドの顔である“グルカトラウザーズ”もオンラインショップでご覧いただけるようになりました。
今年はショーツがやや緩やかなテーパードになり、裾幅が若干広がっています。
アイテムは異なりますが、過去に掲載していた〈PHILOSOPHY OF BEAMS PLUS vol.9〉も是非読み返してみてください。
また、次回のブログもお楽しみください。
YOSHIDA
〈BEAMS PLUS 2020 SPRING&SUMMER ORIGINAL COLLECTION〉のLOOKが公開となりました!
【ビームス プラス 有楽町の情報をいち早くご覧になりたい方は是非TOPページからフォローをお願い致します!】
ビームス プラス 有楽町 公式Instagram