BEAMS PLUS 5pocket tapered denim

石川 隆浩 2021.01.16

こんばんは。

ビームス プラス 有楽町 ISHIKAWAです。

2021年初のブログでやや緊張していますが、お手柔らかにお願い致します、、。

早速ですが本日はタイトル通りBEAMS PLUSの5ポケット テーパード デニムの紹介です。

こちらです。



BEAMS PLUS/デニム 5ポケット テーパード パンツ
カラー: ホワイト、インディゴ
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥15,000+税
商品番号:11-21-1080-791

ビームス プラスでは定番の5ポケット テーパード デニム。

5ポケットのデニムパンツと言えば…既にお持ちの方も多いとおもいます。

アメリカンカジュアルを語る上では、欠かせないアイテムですよね!

毎シーズンご好評いただいているデニムパンツですが、20年秋冬シーズンからシルエットと素材を変更しています。

型は、ジッパーフライを採用した1960年代のデニムをベースに製作しています。

膝から裾に掛けてテーパードがかった細身のシルエットが特徴的で、デニムパンツ特有の野暮ったさがなく普段のコーディネートに取り入れやすい1本です。

またオンス(生地の重さ)は、11.8ozを採用している為通年で履いて頂けます。

春夏はコットンポプリンのショートブルゾンと、秋冬はツイードのスポーツコート(ジャケット)とのコーディネート等が良さそうです!

写真を見ていただくと、お気付きいただけると思います、、。

20年秋冬シーズンからセルビッチデニムを採用しております。

日本では、「赤耳」の通称で親しまれていますよね!

レングスの好みにもよりますが裾をターンナップして「赤耳」を覗かせて、アクセントにして履いて頂くのもオススメです。

それではスタイリングを。




バラクータG9のスウェードブルゾンにランコートのキャンプモカシンを合わせたベーシックなスタイリング。ブルゾンのインナーはスポーティーになり過ぎないように、ウィリアムロッキーのタートルネックセーターを合わせ上品な印象を演出しました。


最後にこちらのデニムですが、、、

アメリカ南西部(テキサス)で採れた綿花を国内の紡績工場でムラ糸に紡績(繊維を糸にする工程)し、

ロープ染色機で中白(糸の真ん中の芯部分が白い)に染色しております。

そこまでした糸を1960年代製のシャトル織り機で織るという、、、非常に手間のかかる工程を踏んで店頭に並んでいます。

しっかりご自身の体に合った色落ちを楽しんでいただけるデニムですので気になる方はお気軽にお問い合わせ下さい!



ISHKAWA