いつも ビームス プラス 有楽町 のブログをご覧いただき有難う御座います。
島向(シマムコ)です。
さて、本日は個人的に毎シーズン欠かさずチェックしているこちらのアイテムをご紹介致します。

■ ENGINEERED GARMENTS / Loiter Jacket
■ ENGINEERED GARMENTS/ Loiter Jacket
【ENGINEERED GARMENTS〈エンジニアド ガーメンツ〉】のラインナップの中でも、特にここ数年は非常に人気の高い"ロイタージャケット"。
"ジャケット"と聞くと少し背伸びをするようなイメージを持たれる方もいらっしゃるかと思いますが、
"ロイタージャケット"の最大の魅力は、シャツのようにカジュアルに羽織れるところだと思っております。
良い意味で、力の抜けた簡素な作り。
ゆとりを持たせた身幅に、裏地の無い一枚仕立てによるシャツのような気軽さこそが、このジャケットの魅力ではないでしょうか。
と、そんな事を言いつつも個人的にはタイドアップしたスタイリングをする事が多かったり、、
カジュアルといいつも、しっかりとトラディショナルなムードを感じさせてくれるところが流石の一言です。
芯地のあるテーラジャケットも勿論好きですが、肩肘張らず、カジュアルに解釈されたジャケットが個人的には自分らしいかな?と毎シーズン買い足してしまうアイテムです。
生地に関しては
深いグリーンカラーが特徴的なこちらは、ローデンクロスと呼ばれる生地。
一般的にはウールの縮絨素材です。防風性や防寒性に優れ、さらには耐久性も備えております。
今回の生地は、ウール×ナイロン×ポリエステル。
現代的に着用しやすい軽さが表現されてます。

カントリーな色目が特徴的なグレンプレイドのこちらも、化繊混紡生地。
ツイードの様な見え方も残しつつ、こちらもよりライトな生地感となっております。
それでは最後にスタイリングを。
ローデンクロスの深いグリーンカラーが特徴的なファブリックを、秋冬シーズンになると愛用している【BILLS KHAKIS〈ビルズカーキ〉】のコーデュロイパンツを合わせ、セットアップ風にスタイリングしました。
ローデンクロスからコーデュロイの素材合わせと、足下にかけてのキットスエードの纏まりが個人的に気に入っております。
続きまして
一見派手そうに見えるグレンプレイドの色目ですが、全体の色目を纏めことで、統一感のあるスタイリングに。ボウタイや、2プリーツ入ったチノトラウザーズを合わせる事で、トラッドなスタイリングに致しました。
今回のスタイリングはタイドアップスタイルですが、冒頭でもご説明しました通りシャツの様にTシャツの上や、ニットの上から羽織るのもお勧めです。
毎シーズン足速に店頭から姿を消してしまうジャケットです。
まだオンラインサイトには掲載がございませんので、気になる方は是非 ビームス プラス 有楽町 までお問い合わせ下さいませ。

笑う門には"フク"来る。
それでは。
SHIMAMUKO
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日々スタイリングや、フォトログもアップしておりますので是非フォローも宜しくお願い致します!
https://www.beams.co.jp/staff/395/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー