こんにちは無藤です。今日ビームス店舗に行った際に、若手スタッフから「ブリッラ ペル イル グスト レーベルのオリジナルドレスシャツってなんで高いんですか?」という質問を受けましたの。もしかしたら、私のブログを読んでいただいている読者の皆様も同じく、ブリッラ ペル イル グスト レーベルのドレスシャツについて同様の疑問をお持ちになられているかもしれないと思い、本日は、ドレスシャツについてお話しさせていただこうと思います。
まず、使っている素材が「THOMAS MASON トーマス メイソン」という英国の高級シャツ生地メーカーの素材を使用しているところにあります。トーマス メイソンの素材は、100番手~140番手の繊細な糸で織り上げた、しなやかな風合いと上品な光沢が一番の特徴となります。インポートのシャツでは、ここまで高級な素材を使用しているブランドは、「FRAY フライ」などをはじめ数社しかないため、店頭でご覧いただくと、素材の美しさが一目でお分かりいただけると思います。カフスのデザインは日本語で「大丸カフス」といわれるラウンドカフスです。通常よくあるラウンドカフスは、カフスの先端部分だけを少し丸めたものが多いと思いますが、これは先が細くなっているラウンドです。
ブリッラ ペル イル グスト / マイクロチェック ワイドカラー シャツ
カラー:ブルー
サイズ:37~43
価格:¥25,300(税込)
商品番号:24-11-0429-306
ブリッラ ペル イル グスト / キャンディストライプ ワイドカラー シャツ
カラー:サックス、ブルー
サイズ:37~43
価格:¥25,300(税込)
商品番号:24-11-0427-306
ワイドカラーのデザインは「イングリッシュワイド」という極端には開いていないセミワイドスプレットカラーといったところでしょうか。英国王室でも愛されていたこのカラー、チャールズ国王もこの襟型をお好みのようで、スーツルックの場合にはいつもこの襟型のドレスシャツを着ているのを目にします。画像のようにタイドアップした場合には、少し開いた感じの襟に見えます。
ビームス エフ / ストライプ ネクタイ
カラー:サックス、ネイビー
サイズ:フリー
価格:¥11,000(税込)
商品番号:21-55-2145-380
続きまして、タブカラーシャツです。タブカラーシャツはカフスのデザインが角を落とした形状(角落ちカフス)にしております。また、前立て部分のステッチも「レールステッチ」という英国のシャツメーカーが作っているシャツのデザインを採用しております。この画像では見にくいので、拡大画像を次にお見せします。
ブリッラ ペル イル グスト / ピンオックスフォード タブカラー シャツ
カラー:ホワイト、サックス
サイズ:37~43
価格:¥25,300(税込)
商品番号:24-11-0428-306
前立ての中心にステッチが寄っているのがレールステッチの特徴です。ボタンもとても美しい「マザーオブパール」と言われている白蝶貝を使用していますので、素材を含め、ものすごい高級感のあるドレスシャツに仕上がっています。
タブカラーの場合はタイドアップした時に、襟元が締まって見えるのが特徴です。私は、タイドアップをする場合には、ほとんどこのタブカラーシャツを着ます。襟元が締まっているので、Vゾーンがとてもきれいに見えるのが特徴です。
アトリエ エフアンドビー / ドット柄 ジャカード ネクタイ
カラー:ネイビー
サイズ:FREE
価格:¥17,600(税込)
商品番号:21-55-2115-145
もちろんイングリッシュワイドカラーシャツにも無地はございます。ホワイトツイルとブルーツイルをご用意しております。書き忘れておりましたが、こちらのワイドスプレッドカラーのシャツは「前立ての無い」イタリアのスミズーラシャツのようなブラウスのような柔らかい仕立てになっております。ですので、タブカラーシャツとは襟・カフス・前立てとそれぞれ違うデザインになっております。ボデイサイズは両方ともに同じスペックとなっております。
いかがでしょうか。今週末までのビームスダブルポイントの期間中(ポイント付与2倍)に、是非ビームスの店頭で、このシャツをご覧になってみてください。
私のインスタグラム「kazuhiko.muto」 https://www.instagram.com/kazuhiko.muto/ も、是非ご覧ください。よろしくお願いいたします。