こんにちは!
本重です!
今日は24AW 〈Brilla per il gusto〉LINE UP
シーズンルック編 ②です。
それではさっそく。
(ご紹介するアイテムは24年秋冬シーズンに展開予定のアイテムです。生産中止や納期遅延などの可能性もございます。予めご了承ください。また、各アイテムについてのお問い合わせにつきましては恐れ入りますが、店舗のメンズドレス担当スタッフまでお願いいたします。)
「ナチュラルカラーにブルーグレー、ブラウンのシーズナルなカラーマッチングが映えるジャケットを、ウエスタンシャツでシンプルかつ力強くコーディネート。ネル調の起毛感のあるウエスタンシャツは、男っぽさの中に柔らかなニュアンスも含まれており、品のある色とも相まって絶妙な塩梅でこなしてくれます。今回はルックということで襟を出し、やや濃いテイストで合わせましたが、シンプルに合わせても洒落てキマります」

「ブラックコーデュロイにシルバーメタルボタンという男らしいルックスのジャケットを、オリーブのウエスタンシャツでよりラギッドに。シャツのオリーブがグリーンに近く、品を感じる色出しのため、ラギッドなマッチングでも強すぎない印象に纏まっています。足もともトップスに合わせるとブラックですが、コントラストが強く重たい印象がしたのでブラウンのスエードで。少し変化をつけたモノトーンといった、都会的な雰囲気で組みました」
「24年秋冬シーズンのキーカラーとして挙げられるライトブルー。こちらは柔らかなコントラストを重ねることで、ニュアンスある奥行きを表現しました。素材感のあるニットにコーデュロイと、クールな色遣いでありながら温かみを感じるタッチでバランスを取っている点もポイント。トップスに主張があるので、パンツと足もとはシンプルに引き算でこなしています」
「24年秋冬シーズンを象徴するような色遣いのカジュアルスタイル。ライトグレーのトーンと色味を微妙にずらし重ねた、上品なグラデーションが何よりのポイントです。さらにホワイトのパンツを合わせることで、より品の良いラグジュアリーなムードを演出できます。控えめな表情のハウンドトゥースや膨らみのあるトップスのバランス感など、細部のディテールでもこなれて見せられます」

「玉虫がかったライトブラウンのダウンジャケットに、オフホワイトのタートルネックニットをレイヤードしたリラックススタイル。イタリア的な色気のあるリッチなムードを活かしながら、ウールパンツやスニーカーでほんの少しテイストをずらしながら抜いて合わせています。シンプルながら奥行きがあるような、単調ではないラグジュアリースポーティな空気感が大人っぽく洒落ています」

「オフホワイトとグレージュの柔らかな色遣いが、大人のリュクスなムードを薫らせるコーディネート。こちらも微妙にトーンと色出しに変化を加えながら合わせており、シンプルながら立体的な印象で纏めています。足もとにポロブラウンのスエードチャッカブーツを持ってくることで、甘すぎない力強さを添えています」
「こちらはトップスの組み合わせはそのままに、パンツとシューズを変えて合わせたリラックススタイル。トラディショナルなガンクラブチェックのウールパンツが、ややヘリテージな印象を見せつつもベースのカラーコントロールは同じニュートラルなトーンで柔らかく。足もとがチャッカブーツだとやや重たいので、スニーカーで軽快にこなすとモダンかつ都会的です」

「くすんだブラックとグレージュのブロックチェックが目を引くコートを、シンプルに合わせて品良くこなしたリラックススタイル。やや主張の強い洒落感のある柄使いは、極力引き算で纏めていくのが大人らしく装うポイントです。ベースのグレージュと馴染ませたトーンのニットに、オフホワイトのパンツでクリーンなコントラストをつけ、重たく見せないよう足もとにはスニーカーを持ってきて軽快なニュアンスをプラス。さらっとしたこなしで柄を纏うことが、酒脱に見せる秘訣です」
「大人リッチな定番のキャメルのコートに、旬なレイヤードで変化をつけたコーディネート。キーワードとして注目のハーフジップニットは、ニットをインすることでそのスポーティさに上品なニュアンスを織り交ぜられます。さらにウールパンツで都会的なムードをプラスすると、よりこなれたラグジュアリーな装いに。色遣いはこれまで同様に、大人の落ち着きで柔らかくこなしています」

「同じウールパンツでもドローコード付きのものであれば、より抜いたスポーティなムードで見せられます。テイストに合わせ、シューズもスニーカーで。ベージュ、グレーと淡いトーンのマッチングながら、ニットやシューズのソールなど、ポイントのホワイトでコントラストをつけてあげればボヤッとせず洒落てこなせます」
「以上が24年秋冬シーズンの〈Brilla per il gusto〉が提案したい世界観、イメージルックです。もちろん、あくまでルックですので、お好みに合わせて愉しまれてください。それではアイテムの紹介に行きましょう。まずは、スーツ、ジャケットからです」
と言うことで次回、スーツ&ジャケット編です。
本重