こんにちは無藤です。
ようやくアウターが着れる季節になってまいりました。秋口にはちょうど良いスエードアウターの中でも皆さまからご好評をいただいている<EMME TI>のライダースジャケットを綺麗なカラーのニットとコーディネートしてみましたのでご紹介させていただきます。
ライダースジャケットは2種類シングルとダブルをご覧いただきます。どちらがお好みでしょうか。
ダブルライダースジャケットです。モデル名は「CORBY コービー」ビームスの別注モデルです。ダブルライダースについている肩のエポレットやウエストのベルト、ポケットといったオーバーディテールを極力なくしてシンプルに見えるダブルライダースジャケットに仕上げました。
インナーのピスタチオグリーンのモックネックニットとの相性もとても良いと思います。
<EMME TI> CORBY / 別注 スエード ダブル ライダース ジャケット
カラー:ダークグレー
サイズ:44~54
価格:¥176,000(税込)
商品番号:24-18-0440-832
アメリカ製のダブルライダースジャケットはかなりラギットな雰囲気があって着るだけで何となく「ワル」いったイメージがありますが、このダブルライダースジャケットはシンプルかつクリーンなので、このようにドレススタイルでコーディネートしてもとても上品にまとまるところが良いと思います。
また、カラーもブラックでなくダークグレーなので柔らかく見えます。そこもドレススタイルが似合うポイントだと思います。
シングルライダースは皆様ご存知の<EMME TI>「JURI 3 ユリ 3」です。こちらはかなりのロングセラー商品ですが、今シーズンからサイズスペックを変えました。今までのJURIはあえて着丈をG-JACのように短い設定にしておりましたが、多くのお客様から「もう少し長くして欲しい」というご要望があるという事を店舗スタッフから聞き、着丈を5センチ長く、袖丈を2センチ短く変更しました。
こちらもとてもシンプルなライダースジャケットなのでドレススタイルが似合います。
こちらもカラーはチャコールグレーです。ブラックのライダースジャケットはハードなイメージに感じる方もいらっしゃいますので、柔らく見えるダークグレーは大人の皆さまにお勧めのカラーです。
私はホワイトコーデュロイのボトムスとコーディネートしておりますが、ブリーチして薄い水色に色落ちしたジーンズやブラックジーンズなんかとコーディネートしたいカラーですね。
こちらもピスタチオグリーンの<GRAN SASSO>のモックネックが良く似合っていると思います。このカラーは今シーズンお勧めのニットのカラーです。

ボトムスは<BERWICH>のベストセラーモデル「SCOTCH スコッチ」です。2インプリーツなので腰回りにゆとりがあるクラシックスタイルのシルエットですが、こんなシンプルなライダースジャケットならばこのようなボトムスとも相性良くコーディネートが出来ます。裾にかけてはテーパードラインなので、ひざから下のラインは太くは感じずにスッキリとしています。
コーデュロイはコーデュロイの質感が良くわかる中畝の素材を使用しています。エラスティック素材が2%混紡されておりとても履きやすいパンツです。
<BERWICH> / SCOTCH コーデュロイ スラックス
カラー:ホワイト、ネイビー
サイズ:42~50
価格:¥41,800(税込)
商品番号:24-23-0864-540
足元は<POLPETTA>のチャッカーブーツです。今シーズンの新しいモデルでビームスが形からソールに至るまで完全別注したカジュアル感のあるブーツです。ソールは天候を気にせず履くことのできるラバーのダイナイト風ソールを使用しています。
今までのチャッカーブーツはもっとドレスっぽい雰囲気を持っていたのですが、今回出来上がったこのブーツはドレススタイル、カジュアルスタイルどちらにも使える万能ブーツに仕上がったと思います。
<POLPETTA> / 別注 スエード チャッカー ブーツ
カラー:ブラック、ダークブラウン
サイズ:38.5~42
価格:¥41,800(税込)
商品番号:24-32-0221-506
いかがでしたしょうか。
だいぶ外の空気が冷たくなってきました。我々洋服屋にとっては早く寒くなってお客様たちの購買意欲が高まっていくことを期待しているのですが、今週末は暑さが戻るなどと天気予報で言っており、なかなか洋服を入れ替えるタイミングがつかめません。
そろそろ秋物のご準備のため、是非ビームスの店舗をご覧になられてみてください。スタッフ一同お待ちしております。
私のインスタグラム「kazuhiko.muto」https://www.instagram.com/kazuhiko.muto/ も、どうぞよろしくお願いいたします。
また、以下の画像をクリックしていただき「お気に入り/フォロー」も是非よろしくお願いいたします。