艸茅窯-九州のうつわ展 vol.2-

2025.06.28

今回も開催中の『九州のうつわ展-Hand Crafts of Kyusyu- vol.2』よりご紹介を。


鹿児島県伊佐市<艸茅(そうぼう)窯>です。早いもので会期も明日までとなりましたが、窯元から急遽追加で届けていただいた磁器とともにご紹介させてください。


作り手の川野恭和さんは、愛知県立瀬戸窯業専修訓練校卒業後、瀧田項一氏に薫陶を受け、故郷鹿児島で独立。1980年に<艸茅窯>を開窯されました。毎春開催されている銀座をはじめとした各地での個展はもちろん、民藝磁器において後進を先達されておられます。

新たに届けていただいた磁器は鷺や鴫をイメージされているという鳥の意匠が印象的な丸い小皿、愛らしい鳥の箸置、そして土瓶や蕎麦猪口の追加です。

川野さんによる薄っすらと青みがかった白は、穏やかで優しく、今時季は涼しげに映ります。


<艸茅窯>鳥紋皿
価格:¥3,520(税込)
商品番号:56-71-1181-765



<艸茅窯>鳥箸置
価格:¥935(税込)
商品番号:56-71-1809-765



<艸茅窯>土瓶
価格:¥16,500(税込)
商品番号:56-71-1327-765



<艸茅窯>蕎麦猪口
価格:¥4,620(税込)
商品番号:56-71-1132-765



<艸茅窯>徳利
価格:¥10,450(税込)
商品番号:56-71-1331-765



<艸茅窯>内瑠璃皿
価格:¥5,170(税込)
商品番号:56-71-1396-765

<艸茅窯>青帯紋皿
価格:¥6,490(税込)
商品番号:56-71-1395-765

<艸茅窯>風車紋六角平皿
価格:¥5,170(税込)
商品番号:56-71-1330-765



一部オンラインショップでもご覧いただけますが、ぜひ店頭で一つひとつ異なる表情から選ぶ楽しさも感じていただけたら。


6/30(月)までの期間、「BEAMS CLUB ダブルポイントキャンペーン」も開催しております!

ぜひこの機会にfennica STUDIOへお立ち寄りください。

初日夜に行ったイベントをご紹介するインスタライブのアーカイブもぜひご覧ください。▶︎こちら



『九州のうつわ展-Hand Crafts of Kyusyu- vol.2』
会期:6/21(土)-29(日)
場所:BEAMS JAPAN 5階 fennica STUDIO



Mori



ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。