サスティナブルとご意見番⑧

細田 瑞貴 2022.12.07

ビームスF/インターナショナルギャラリー ビームスのブログをご覧いただきありがとうございます。細田です。


釦の変更を行い

少なからず手が伸びるようになった

サスティナブル?

ネイビージャケット。



生まれ変わった

ネイビージャケットをどのように着るか?

今シーズンのアイテムを使ってコーディネート。

今回が第2回目でございます。


こちらの一枚は「必殺仕事人」的

うんも言わさずといった感じで

サクッとコーディネート。



今回のテーマは…


・年末感?

・シティボーイ2022

・オールドボーイ2022

と言った雰囲気をイメージ。



ざっとこのようなコーディネートに仕上がりました。


基本のアイテムは変えずに、年末感とドレスアップを意識し

シャツ・ネクタイ・シューズを加えました。


ネイビージャケット+デニムの組み合わせは老若男女に無理なく合わせることができる

不動の2アイテム。




そんな無理なく合わせられるアイテムには、シャンブレーシャツに当店限定

<Francesco Marino>

ストライプ・タイを迷わず選択。




足元はシューシャイナーも驚く

ピカピカな一足。


年末感ということでタキシードに合わせるパテントレザーを


シティボーイ・オールドボーイ層であれば

ドレス感を感じるシューズを気兼ねなく履く

そんな余裕のある男性をイメージ。


この流れからソックスもお決まり

の年末カラーでトトノイました。


ということで老若男女うまく合わせれば

黄金の2トップになりえる

ネイビージャケット+デニムのコーディネート。


箪笥の肥やし化したアイテムもアレンジとご自身の考え方ひとつで

まだまだ活かせる服があるかと思います。




当店では日替わりで高い見識を持ったスタッフが応対させていただいてます。


時間と費用はかさみますが気に入っていたアイテムを修理しながら付き合うことも

このご時世に寄り添った行動。


皆様のモノと向き合うための一つの参考になれば投稿した甲斐があります。


それではまた来週。


当店ご意見番にフォーカスを当てたブログは

毎週水曜日20時に更新予定です。


細田