こんにちは。銀座店の渋谷です。
皆さん腕時計付けていますか?
私が腕時計を付け始めたのはBEAMSで働き始めてからです汗
時間は携帯で見ればいいや~なんて思っていましたが、先輩に時計を勧められ購入。
今では休みの日も毎日付けてます^^
BEAMSでは時計も機能性に優れたもの、デザインに富んだ物など多くの種類がありますが、今日は2万円以下で購入できるオススメ商品を厳選してご紹介いたします!
それではまず、私が使っている時計から
こちら
世界中で人気があるチープカシオ。「チーカシ」の略称でも呼ばれるみたいですね。
現在BEAMSにて取り扱いがあるカラーはこんな感じ。

シルバーとゴールドです。シンプルで良いですね!
文字盤はそれぞれ
こんな感じ。よりシンプルが好きな方にはシルバーがオススメです!
ベルトの調整も簡単で、矢印がある部分をパカッと開くと、アジャスターがスライドできるようになります。お好みの長さに調整して、パカッと閉じるだけ!
生活防水もあるし、日付も時間も見れてストップウォッチ機能も付いていて、、、コスパ最強のこちらはなんとお値段1万円以下で購入頂けます!
持っていない方はぜひっ
人と被りたくないという方にはこちらもオススメ
TIMEXよりクラシックデジタルウォッチ。名前の通りどこかレトロなデザインですが、ベルトは特殊なデザインなのです。
まるでゴム?もしくはバネ?のように伸び縮みするエクスパンションベルトを採用しています!
※ブラックはウレタンベルト
サイズを調整しなくても良いのです。付け方も簡単なので毎日付けやすいですね^^
付けるとこんな感じ
アクセサリーの雰囲気に合わせるのが良いかもですね。どちらも格好良いです!
使いやすいブラックベースの時計も4つおすすめさせて頂きます。
こちら!
G-SHOCKより個人的推しを4選。
まずはGA-2100 アナデジ ウォッチから!
ブラックベースにネオンカラーが特徴の一品。
オクタゴンと呼ばれる8角形を強調したベゼルに、デジタル・アナログのコンビ表示が特徴です。
BEAMSらしいオレンジのカラーがオススメポイントです(別注ではございません)
しかし、オールブラックのこちらも捨てがたい。。
シンプルで洗練されたデザイン。毎日付けるならオールブラックの方が飽きないかもです^^
デジタル表記がお好みの方にはこちらがオススメ
まさにシンプルイズベストが似合う時計。
徹底的にブラックにこだわり、プレーンな素材感をそのまま感じられる同一色のワントーンでまとられています。
シンプルだからこそ時計自体のフォルムを際立たせるようなデザインです。
DW 5600には、河村康輔×BEAMS Tコラボモデルも存在します。
河村康輔氏の代表作であるデザインを、G-SHOCKの原点であるDW 5600に落とし込むという豪華なコラボレーション。
シンプルなコーディネートも格上げしてくれること間違いなしです!
最後に恒例の予約品紹介もさせてください。
今回ご紹介させて頂くのは、DW 5600をBEAMSらしいクレイジーパターンで別注したこちら
ケースがブラック、親ベルトはチャコール、剣先ベルトとベルトループはブラッククリアのクレイジーパターン。
ライトを付けるとBEAMSのロゴが浮かび上がります^^
レディースではBABY-G×BEAMS BOYコラボで、
ダークグレー、ネイビー、ベージュ、アイボリーの4色クレイジーパターンをご用意しております!

どちらも予約殺到中ですので、早めの予約必須です!
※予約受付中の商品は店頭入荷していないため、実物の写真が撮れませんでした。
※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。
本日も最後までご覧いただきありがとうございました!
フォロー頂きますとタイムラインより投稿をすぐにご覧頂けます^^
ではまた次回のブログで~!
渋谷