銀座よりこんにちは、北角です。
本日は、
当時どのように作ったのか全く分からない摩訶不思議な迷彩柄で、マニアからはカルト的な人気を博している「ブラッシュドストローク・カモ」をプリントした
〈AUBERGE(オーベルジュ)〉の新作ミリタリーコートをご紹介したいと思います。
ぜひ最後までご覧下さい。
AUBERGE / GLOSTER リバーシブル ミリタリーコート
カラー:ブラッシュドストロークカモ
サイズ:38、40、42、44
価格:¥123,200(税込)
商品番号:24-19-0030-608
アップしてみました。
本来は連続性のあるはずの迷彩柄なのに、柄のリピートがなく、更に何から隠れようとしていたのか分からない
そんな摩訶不思議な通称「ブラッシュドストローク・カモ」は、1942年イギリス空挺師団で採用が始まった英国初期の迷彩柄となります。
そんな迷彩柄をベースにリアルなミリタリーな色合いではないアートテキスタイルをイメージしたファッションとして取り入れやすいようなグラフィックに
40年代のアメリカ陸軍山岳部隊コートをベースとしたデザインが特徴であるミリタリーコートのGLOSTER(グロスター)モデルが本日の主役。
ちなみに商品名にあるようにリバーシブルでも着用可能ですが、この特徴的な迷彩柄を着こなしの一番のポイントとしてお楽しみ頂きたい。
参考になればと
身長168cmの私で、ジャケットの上からサイズ38を羽織っております。
ベースとなったオリジナルの着丈はやや長すぎたので、膝上ぐらいの煩わしさのないバランスに修整し、
身幅に関しては逆に今の気分に合わせてややゆったりとしました。
ややウエイトのあるコットン100%ですが、見た目より軽くリラックス感のあるフィティングを感じて頂けるかと思います。
加えて、
フード部分のみのボタンを留めて前をラフに開けた着こなしも試してみました。
今時期だと気温が低い日が多いので、暖かくなってくるであろう3月以降にこんな変化を付けた着こなし方などいかがでしょうか?
と今回のブログを書いているタイミングで
当店スタッフ新井がマネキンに着用させておりました。
シンプルながらも細かい点まで考えられたコーディネートは、次回以降のブログでご紹介したいと思います。
お楽しみに。
※ブログ内に記載の価格は、記事公開のものであり、変更する可能性がございます。
通常の2倍のポイントが獲得可能なダブルポイントキャンペーンを開催致します。
開催期間
2/10(金)〜2/19(日)
お客様のご都合に合わせてご依頼頂けますよ。
こちらから詳細をご覧下さい。
ご存知ですか?
BEAMSではご来店頂かなくても、いつでも、どこからでもスマホが使用出来る環境でしたらお支払い可能な【WEB決済サービス】をご利用頂けます。
決済の完了を確認後にお客様にご配送もなんて事も可能。まずはお気軽にお尋ね下さい。
皆様のビームス 銀座 3Fへもご来店お待ちしております。
3Fフロア TEL 03-3567-2224