闘魂七番勝負 四戦目〜トリプルスレットマッチ〜

井口 壱晟 2019.12.06

ご覧いただきありがとうございます。


ビームス 銀座 井口です。


久しぶりの闘魂七番勝負ですが、前回までの戦績はこちらから。


・一戦目

https://www.beams.co.jp/blog/gnz/45662/

・二戦目

https://www.beams.co.jp/blog/gnz/46474/

・三戦目

https://www.beams.co.jp/blog/gnz/47093/


さて、前回の三戦目では良きライバルである、ジャンボ恒田との激闘を繰り広げましたが…



前回のブログを見て、あの男の闘魂に火がついてしまったようです…!




「アントニオ井口も、ジャンボ恒田も、まだまだ甘い!」





そうです、井口のブログにも度々登場していただいております、スタッフ石田です!




「今回は、トリプルスレットで勝負だ!」




スタッフ石田、やる気満々です…

アントニオ井口とジャンボ恒田の闘魂にも火がつきました!



今回使うアイテムがこちら。


Stile Latino/コーデュロイ チェンジポケット スーツ
サイズ:42,44,46,48,50
価格:¥270,000+税
商品番号:21-17-1152-977

皆さまご存知〈Stile Latino〉より、コーデュロイスーツです。

コーデュロイの良さを残したまま、シルエットの美しさが際立つこちら。

今回はこのスーツを使って勝負です!



まずは、アントニオ井口から。







イメージは、コーデュロイスーツやシャンブレーのカントリー感の中に、ファッショナブルな街の匂いを感じるようなコーディネートにしてみました。

シャンブレーのラウンドカラーのボタンダウン、ベルベットタイ、グリーンのソックスなど、どこか気取ったアイテムを使った点がポイントです!

クセのあるアイテムを使っていますが、カラーのテンションに統一感をもたせることで、ガチャガチャしないように気をつけました。


賛否あるかとは思うのですが、個人的には〈Stile Latino〉のスーツをこれくらい遊べる余裕に憧れるという点も含め、このコーディネートで勝負します!



続いてジャンボ恒田のコーディネート。







比較的王道なコーディネートで勝負してきましたね。

色使いなどに関しては、非常にジャンボ恒田らしさを感じます。

それにしても、ジャンボ恒田は最近チャッカブーツがお気に入りなんだなぁとつくづく感じます。笑

柄や色は多く見えますが、ブラウンでまとめてあることと、全体的に落ち着いたカラーリングなので、うるさくは見えませんね。




最後にスタッフ石田のコーディネートがこちら。







カントリーベースの中にも、どこか都会感を感じるコーディネートです。

今なにかと話題の、アニマル柄のナロータイがポイントですね。

ワイン色のタイを使うことで、少し艶っぽさもありつつ、王道からは外れていない、絶妙なコーディネートだと思います!



普段から、スタッフ石田自身のコーディネートを見ていても、王道も外しも、どちらも出来る、まさにテクニシャンです。



いうなれば…

「ザ・グレート・石田」

といった感じですね!



アントニオ井口



VS


ジャンボ恒田



VS


ザ・グレート・石田




皆さまは誰のコーディネートがお好みだったでしょうか?

ぜひお聞かせ願えたらと思います!



この商品はなに?この商品は置いてあるの?などなど、お問い合わせもお待ちしております!



闘魂七番勝負も残すところあと三戦…

まだまだ勝負を挑みたいスタッフもいることですし、銀座店から、さらに熱い闘いをお届けします!笑



それでは「銀座」でお待ちしております。



ビームス 銀座 井口