ブログをご覧の皆さま、こんばんは!
在宅勤務中の松原です。
今、色んなスタッフがブログを作成していますね。毎日チェックすることが日課です。興味深い内容ばかりで、スタッフの私生活も垣間見れたり!
刺激ある内容盛り沢山です!
ブログを見てて思うことは、、
その人その人の良さがあることです!
写真で魅せる、文面で魅せる
商品知識、洋服のバックボーンで魅せる
色んなやり方がありますよね!
そんなことを考えながら、、、
ビームス ハウス 神戸のページへ是非!笑
ブログ以外にもスタイリング、フォトログと色んなスタッフが更新しています!
改めて個性の集団です。
ではそろそろ本題へ!
本日も、、、
【スタッフスタイリング解説】シリーズ
今日紹介するスタッフは、、、
在宅勤務で興味深いブログ更新をしているこの人です!
生粋のドレスマン岩本です!
ビームス 梅田勤務時代から一緒に働いていた頼りになる後輩です!
当時はプライベートで遊ぶとなってもボルサリーノを被ってきたり、ネクタイを締めてきたりという中々のファッショニスタぶり。。
若いのに変わってるすごいやつ入ってきたな〜と思っていましたが、ある意味尊敬です。笑
ドレスで働いているスタッフはオンオフの洋服の振り幅があるイメージですが、オンオフブレない男です。
それくらい洋服に熱い岩本さん!
今日はネイビー、ブラウンで纏めたスタイリング。
スーツとVゾーンのネイビーとブルーのグラデーションのつけ方も流石です!
彼はイタリアらしい艶っぽさを感性で自分らしく魅せるのが本当に上手いです。
Atto Vannucciのセッテピエゲのネクタイをフワッと巻くために、ワイドカラーの襟型を選ぶ。
それも彼なりのポイントみたいです。
この場合クラシカルな襟型でタブカラーやラウンドカラーを僕は選びがちなので、なるほどな〜と思ってしまいました。
袖口からボタン3つ目を開けるのも、イタ男らしい魅せ方かもしれません。彼なりのエッセンスです!
足元も岩本大好きなEnzo Bonafe。
シングルモンクの茶色です。
Enzo Bonafe
カラー:ダークブラウン
サイズ:5〜9.5
価格:¥125,000+税
商品番号:21-32-0093-302
Vゾーンのブラウンをさらっと拾うのも素敵ですね。
いかがでしたでしょうか。
偉そうに分析、解説しましたが、、(笑)
若くて自分のスタイルがある岩本に
僕もいつも勉強させられています。
それでは、今日はこのあたりで!
最後までお付き合い頂き、ありがとうございます!
次回もお楽しみに!!
松原 充