【Staff Introduction】~Men's~

岩本 滉平 2020.10.09

こんにちは。

早速ですが!


タイトルにもある通り

【Staff Introduction】

今回のブログは我が家のスタッフ紹介です。


個性に満ち溢れたスタッフが我が家には勢揃いしています。

"みんな違って、みんな良い"。

人数が多いので私なりの視点でのファッションチェックと人となりを簡単にご紹介していきます。


ということで早速参りましょう。


《掛橋》


身長が180cmという高身長!

自身の身長を活かした着こなしはイタリア人顔負けの大人の色気をさりげなく感じさせます。イタリアブランドのアイテムをスマートに着こなすのが魅力。

チーフを挿すセンスは我が家の中でも随一の美的センス!


《宮原》


柔和な人柄でお客様はもちろんスタッフからも愛される存在。

ブリティッシュとアメリカンのアイテムを匠に着こなすファッションセンスの持ち主。

培われた洋服の知識やスキルを活用し、コーディネートの提案能力は群を抜いての才能を持ってます!


《松原》


『326』でお馴染みの我が家の"装い巧者"。

様々なファッションスタイルを熟知し、正統派なスタイルからモダンクラシックな着こなしも彼なら自由自在!

我が家のメンズSNSを私と共に2人3脚で取り組んでいます。


《石飛》


気さくな人柄は生粋の大阪人の証拠。

様々なジャンルにおいて精通しており、お客様含めスタッフとの会話で話が弾むトーク力の持ち主です。

我が家のオーダー担当を担い、細かいお直しから補正まで彼にかかれば安心です!


《増田》


我が家の店内レイアウトやディスプレイの構成などを行うVMDを担っています。

アメリカンな着こなしが彼の魅力。

ネイビーカラーのアイテムをこだわって着用しながらも、ブレないファッションスタイル!衣食住、どのジャンルへのこだわりも流石の一言!


《平間》


我が家のおしゃれ番長的存在。

着こなしは関西圏に留まらず、全国でも唯一無二なこなれたファッションスタイルが魅力。ドレススタイルはもちろん、カジュアルスタイルも彼の手にかかれば色気ある大人へと早変わり!


《黒澤》


nerosawaでお馴染みベトナムクォーターのダンディジェントルマン!

データの管理、分析能力は我が家の中でも随一の才能を発揮しています。

色艶あるスーチングスタイルに加えリラックス感あるカジュアルなスタイリングをスマートに着こなします。


《荒牧》


『マッキー』、『ゴリ』でお馴染みの私と同い年のスーパージェントルマン!

ファッションセンスはもちろんのこと髪や髭の手入れには彼なりのこだわりがあります。

気さくで優しい心を持つ彼は多くのお客様を魅了しています!


《麻生》


我が家のオープン立ち上げから現在に至るまでのビームス ハウス 神戸という洋服屋を築き上げてきました。

洋服の知識、センスはもちろん洋服のみならず様々なモノ、コトにおいても精通しており多くのお客様から信頼を得ています。

洒落たモノ!美味いモノ!なら彼にお任せ。


《岩本》


自分で自分の自己紹介は恥ずかしいですが...

『もっち』でお馴染みのブログやスタイリング、インスタグラムなどSNSの投稿を行なっています。重衣料の世界に惚れ込み今年で6年目になります。クラシコイタリアのファッションスタイルをこよなく愛し、色艶あるスタイリングを常に意識しています。



我が家のメンズスタッフ総勢10名。

スタッフ一人一人、個性的な面々。

ファッションスタイルも違えば得意とするジャンルやアイテムもあります!


好みが合いそうなスタッフや話が合いそうなスタッフがいれば、是非ご指名下さいませ。


ちなみに先日、我が家のウィメンズスタッフの紹介ブログも更新されております。

スタッフ 田渕がお送りするウィメンズスタッフの紹介ブログです。


『タブログ〜staff introduction(womens)〜』

是非こちらもご覧ください。

https://www.beams.co.jp/blog/bhk/64242/

我が家で楽しいお買い物のひと時を過ごしましょう!


それでは、また。


岩本



当ブログの文末より、お気に入りボタンをタップしてください。



日々、ドキドキ!ワクワク!をお届けしています。

是非フォローもお願い致します。