ブログをご覧の皆様、こんばんは。
今週も22時となりました。
松原充(326)です。
お店でも、、、
「326さん!」
「月曜日ブログいつも見てます!」
「ブログ書いている人ですよね!」
色々とお声掛け頂き、ありがとうございます。
そのような声!何でも励みになります(笑)
今後も月曜日22時を宜しくお願いします!
では本題へいきましょう!
早速ですが、販売員のアウター姿を見る機会って少ないですよね(笑)
よくお客様からも
「バッグって何持っているんですか?」
「財布とか小物って何使われてますか?」
「アウター今何着られていますか?」
入社してから接客している中で、よくお声を頂きます。確かに見られる機会が少ないですよね!というより全くないと言っても過言ではないです(笑)
本日は【326の私物アウター事情】ということで、アウター必須の気候になってきた今、私の着用アウターをご紹介したいと思います!
今年のモデルではないため、全て現在お取り扱いがないモデルです。完全なる私物で興味がない話かもしれませんが、私の自己満ブログに最後までどうぞお付き合い下さい。
申し訳ありません(笑)
気取った顔付きですが、気にしないで下さい。
こちらは<International Gallery BEAMS>のレーベルでお取り扱いしている<rdv o globe(ランデヴー オー グローブ)>。
クラシック、ワーク、ミリタリーといった今の雰囲気にもマッチするコレクション内容で個人的に毎年楽しみにしているブランドです。
ビームス 梅田勤務時代に当時の橋本マネージャーとブランドのことやデザイナー前淵さんのお話をよくしたものです(笑)
渋谷にセレクトショップとして構えている本当素敵なお店。そちらのオリジナルブランドとしてお取り扱いしているコートに一目惚れして購入しました。
東京に行った時は必ず行くお店です。ゆるいシルエットのデザインも多く、メンズだけでなくウィメンズの方にもおすすめのブランドです。ルクア勤務時代はウィメンズスタッフの誰かが毎シーズン買い足していたブランドというのも懐かしい思い出(笑)
東京に行かれた際は是非足を運んでみて下さい。
ポリエステルやナイロンといったコートはやはり一着あるだけで楽です。
・シワも気にせず着用できる
・春と秋の肌寒い時期のコート
スーツ着用時や休日着としても万能に活躍してくれるベーシックなアイテムですが、お気に入りの一着です。今後も活躍してくれる一着になりそうです。
眩しそうな顔付きはお許し下さい。
お次はお馴染み<MACKINTOSH>のコート。コート生地でキャバルリーツイルというのも既製服では珍しいのかもしれません。
こちらも洋服にゆるさが出始めた約4年前にクラシック回帰のアイテムとして一目惚れした思い入れのある一着です。
やはり英国のコートブランドと言えば、<MACKINTOSH>という憧れもあり、お客様だけでなくスタッフも大好きなブランドです。やはりクラシック好きにはたまらない。
今年のラインナップも注目ですよ!
MACKINTOSH/マッキントッシュ
Joshua Ellis
価格:¥32,000+税
商品番号:23-45-0366-824
マフラーのおすすめもしておきます。こちらは今シーズンお取り扱いのブロックチェックのカシミアマフラー。ネイビーのコートに対して、色が映えるのも特徴。<Joshua Ellis>の色出しは毎シーズン注目です。
何を少し苦笑いしてるんだという顔付き。
(誰もそんなこと思っていません。)
ノリツッコミ失礼しました。
最後も毎度お馴染み<Barbour>のブルゾン。いやもはやコートに近いモデルです。こちらは<BEAMS PLUS>レーベルでお取り扱いのある<KAPTAIN SUNSHINE>とのコラボアイテム。トラベラーコート。私物を褒め倒すのもどうかと思いますが、本当にめちゃくちゃかっこいいコートなんです(笑)
ミリタリーコートを原型に作成したモデルで、勿論オイルドクロスを使用。襟のコーデュロイ仕様やフロントのマチ付きのビッグポケットなど全体的なゆるさのある型に一目惚れした一着です。
アメリカンブリティッシュの土臭さを融合した素晴らしいアイテムです。今年の他のモデルにも是非注目してみて下さい!
いかがでしたでしょうか。
秋冬シーズンによく着用する私のコートたちです。
ベーシック、そして歴史あるブランドのモノ。何年経ってもずっとクローゼットの中に残り続けるアウターはそういうモノではないでしょうか。
スタッフもやはりベーシックが好きなんです。ずっと長く着られる定番モノが好きなんです。
まずは本日ご紹介したブランドのアウターを是非チェックしてみて下さい!
きっと素敵な一着に出会えます。
では本日はこのあたりで。
最後までご覧頂き、ありがとうございました。
来週も是非お楽しみに〜
松原 充(326)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「面白かった!為になった!」という方。
下記よりお気に入り登録を是非お願い致します。
励みになります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
我が家スタッフが日々更新しております!
↓クリックorタップでジャンプできます↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・