皆様、明けましておめでとうございます。
本年も皆様を、スタッフの個性と洋服の力で、心から愉しんでお買い物をしていただける様に、努めてまいります。
どうぞ本年も、宜しくお願い致します。
さて!今回は私も待ちに待ったこちら。
そうです。
【IGARASHI TROUSERS】のbespokeです。
去年の9月に当店では初となる、パンツのオーダー会を開催しました。まだご存知なかった方は、是非こちらを。
https://www.beams.co.jp/blog/bhk/64512/
改めまして多くのお客様にオーダーしていただき、誠にありがとうございました。
そんな今回は、私のbespoke(フルオーダー)の仕上りをお見せしたいと思います。そして是非、次回オーダーをご検討していただいている方、今回パターンオーダーしていただいた方で次はフルオーダーをご検討の方、のご参考になれば幸いです。
では早速、まずはディテールから。
生地は五十嵐さんおススメ、元々狩猟用コートに使われていたCOVERT CLOTH〈カバートクロス〉。色はミディアムグレー、耐久性があり非常に仕立て栄えする生地です。
美しいボタンホール。
もちろんフロントは、ボタンフライです。
IGARASHI TROUSERSでは既製品も同様に、腰まわりのフィッティングをより良くする内留めボタンがついています。この様な一手間が、いたるところに。
続いては、全体のシルエットを。
ヒップからワタリにかけての繋がりが、非常に綺麗です。
ヒップまわりがジャストフィットしているので、非常に動きやすいです。
プリーツ位置は高さを変えて。この方が、立体的に見えるそうです。
5mm幅の両玉縁、片ポケット仕様に。
さらにご参考にしていただきたい為、今回のオーダーパンツの細かな数値を。ちなみに私は普段、50サイズのスーツを着用しております。
股下=76cm/股上=26cm/ウエスマン=4cm/ワタリ幅=35cm/ヒザ幅=25cm/スソ幅=22cm/ダブル幅=4.8cm
裾幅が22cmなので少し太く感じる数値かもしれませんが、写真のようにほんのりテーパードの美しいシルエットになります。
皆様、【IGARASHI TROUSERS】のbespokeはいかがでしたでしょうか?ご興味ある方は、既にクオリティの高い既製品からでもお試し下さいませ。
是非、ご連絡とご来店、心よりお待ちしております。
これからは、パンツも主役になる時代です。