ブログをご覧の皆様、こんばんは!
松原充(326)です。
今週も月曜日22時となりました。
本当一週間あっという間ですね!
そして間も無く9月に突入!
月日が経つのも早いものです!
ようやく秋の兆し!
と言いたいところですが、まだまだ暑いのが現状ですね(笑)世間一般的に言えば、洋服の衣替えもまだ先にはなるかと思います。
この時期にいつも悩むこと。
「暑いのに秋冬商品何から買えばいいのか!」
毎年考えている気がします(笑)
個人的な考えとしては、、、
やはりシャツ、ネクタイ、そして“パンツ”といった通年着用できるアイテムは今からでも活躍してくれます。
そこで9月に良いイベントがあるんです!
本当に待っていました!
ビームスでは関西初イベントとなります。
本日は【我が家のイベント紹介】ブログ!
その気になるイベントは!?
<IGARASHI TROUSERS(イガラシ トラウザーズ)>
コロナウイルスの影響もあり、4月の開催は見送られましたが、9月12日(土)13日(日)の二日間で開催が決定致しました!
そもそも<IGARASHI TROUSERS>とは!?
その名の通り、五十嵐さんが代表を務めるオーダートラウザーズ専業のブランドです。
ジャケット・スーツのテーラーではなく、パンツテーラーというところも珍しいですよね。
2013年にブランドスタート。国内だけではなく海外でもトランクショーを開催しているほどの認知度もあります。
パンツシルエットって難しいですよね。
・自分の体型にはまっているか。
・好みの生地であるか。
・美しいシルエットが出ているか。
やはり三拍子揃っての「かっこいい」が生まれます。既製パンツだとどこかしら妥協する部分もあるのではないでしょうか。
私はそうです(笑)
「もう少し色味が濃いと良いな〜」
「裾幅が太ければさらに好みだな〜」
「ウエストヒップを出さないとな〜」
欲を言い出すと、、、ありますよね(笑)
体型カバーできるブランドはある程度私の場合は決まっているので、既製であれば同じブランドのパンツばかり履いてしまいます。
そのような日本人の体型構造も駆使して、履きやすくかっこいいトラウザーズを作られるオーダー会となります。
このようなイベントを待っていました。
やはりテンション上がりますよね(笑)
ではオーダー内容をお話ししていきます!
(写真は岩本にモデルになってもらいました)
大きく分けて二つお選び頂けます。
①フルオーダー
価格:75,000(+税)〜
納期:2021年1月予定
※仮縫いは10月予定
②カスタム(パターン)オーダー
価格:43,000(+税)〜
納期:2020年11月予定
フルオーダーとなると仮縫いが入ります。いわゆる本縫いに入る前にシルエットやデザインが体型に合っているかの確認作業をします。そうすることでより体型にはまったパンツを作ることができます。
そして価格に関しては当日ご覧頂ける生地によって変動します。いわゆる生地ランクといわれるものです。
例)パターンオーダーで作ると¥43,000の生地の場合、フルオーダーで作ると¥75,000となります。
そして気になるディテール。
腰回りの雰囲気を変更できます。
こちらは既製でお取り扱いしているモデル。
(2インプリーツ、サイドアジャスター)
2プリーツ、1プリーツ、ノープリーツ
インプリーツ、アウトプリーツ
サイドアジャスター、ベルトループ
生地や体型にはまるものを当日お話ししながら、決めたいですよね!
またシルエットもテーパード型、ワイド型等のベースがございます。是非イメージを膨らませながら色々スタイリングも構想してみてください!
そして持ち出しの長さやウエスマンの太さ。
細かな箇所ですが、かなり重要なディテールで且つビスポークトラウザーズに魅了されるポイントではないでしょうか。
そしてピスポケット(後ろポケット)の左右の有無。ボタン・フラップの有無も。
お好きな型を選べます!
改めてどれも細かなディテールですが、自分好みのモデルに変更できる素晴らしいイベントですね!
最高の一本が仕上がるのではないかというイメージが膨らむばかりです。
気付いてほしいことは写真は既製品でお取り扱いしているモデルということ!日本人体型にもはまり、本当綺麗にフィットしています。
美しいトラウザーズとは正にこのことです!
いかがでしたでしょうか。
一緒に最高のビスポークトラウザーズを作りませんか?
このような機会も貴重ですよ!
そして、、、
イベントは完全アポイント制となります。
事前にお電話でのご予約を承っておりますので、お早めにご相談ください。徐々にご予約も埋まり始めていますよ!
スタッフ同士でも何作ろうかな〜という会話が飛び交っている本当楽しみなイベントです。
私も何作ろうかな〜と考えているところで本日のブログを終わりたいと思います(笑)
来週のブログもお楽しみに〜
最後までご覧頂き、ありがとうございました!
松原 充(326)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「面白かった!為になった!」という方。
下記よりお気に入り登録を是非お願い致します。
励みになります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
我が家スタッフが日々更新しております!
↓クリックorタップでジャンプできます↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・