ブログ、ご無沙汰してました。
日本語的にはちょっと変な感じですが、、、
久々のブログは、私の独り言にお付き合い頂いている、そんな気持ちでつらつらと書かせて頂きます。
そうそう、最近行ってきました。
上野の美術館で開催されていた沖縄復帰50年記念の特別展。
私たちが普段ご案内している沖縄の陶器のようなものだけでなく、1つの海洋国家としての「琉球」の成り立ちや、当時の様々な文化を取り入れた美しい装飾品の数々、素晴らしい織物、その全てに目を通すのにとても時間がかかりました。
学校の教科書で習ったことというよりも、大人になって、知りたいことが増えていく中でものを手に取り、人とも出会って少しずつ好きになっていった沖縄の文化。
まだまだまだまだ知らないことばかりですが、ひとまず朝のドラマでも見てみましょうかね!笑
<fennica>ではfennica things vol.6で「沖縄とやちむん」と題して今の作り手の方々のインタビューを交えて沖縄の土地の魅力をお伝えしております。
沖縄に行きたいけど中々行けない、半ば悔しさも出ちゃう、私と同じ気持ちの皆さん!!こちらをぜひご覧になってみて下さい。
ちょっと癒されます、本当に。
それでは、お休みなさい〜。
よろしければこちらから、ビームス ジャパン、そして私のフォローをしてみて下さい!!
ブログやスタイリングなどお楽しみいただけます。
ビームス ジャパンはこちらから
私はこちらから
M.FOUJITA