石本藤雄デザインに触れて。

M.FOUJITA 2023.11.08

11月になって1週間が過ぎました。



1日からスタートしている、<Mustakivi>のポップアップにも身体が慣れてきましたね。



北欧のデザインに対して少しずつ理解を深めていこうとしている自分にはとても良いイベントで、<marimekko>で仕事をされていた石本さんの作品に毎日触れ合えるという、とても良い体験をさせてもらっています。



そんな私、イベントへより気持ちを向かわせるためにも、身に付けられるものを購入してみました。




<Mustakivi> KUKKIA ブローチ
価格:¥3,520(税込)
商品番号:56-42-7198-563


花弁の形をした陶器のブローチになるのですが、ジャケットのフラワーホールに、名前の通りでピッタリかなと。





私が付けているBLUEの他にもPINKやGREENなども用意してますので、合わせるものや、お好みで色をお選びいただければ。



そうそう、今回のイベントは1Fと5Fで同時開催しております。



1Fでは今回のイベントのために用意された別注の手拭いや、






<Mustakivi × BEAMS JAPAN> 別注 てぬぐい オレンジ
価格:¥2,420(税込)
商品番号:56-47-0121-563



普段取り扱いのない、日常使いしやすいマグカップや角皿などをご用意しております。






<Mustakivi> PLATE 角皿
価格:¥3,520(税込)
商品番号:56-71-7269-563

<Mustakivi>カップ S
価格:¥3,080(税込)
商品番号:56-71-0640-563


5Fでは色々とニュースに出ておりましたが、石本藤雄さん自身が製作された「蕾」シリーズに加えて、<Mustakivi>の陶器類をご紹介しています。





私が気になっている「蕾」作品はこの2点です。





色や形、そして上から雪がかかったような表現をされているという中で、明るく見える物、雪に包まれている物などなど、イメージが湧いてきました。




石本さんの経歴なども見られるようになっておりますので、作品に加えてこちらもぜひご覧ください。



せっかくですので、5Fで展開中の<Mustakivi>の陶器をいくつかご紹介させて下さい!!



<Mustakivi>ONNEA ゴブレットS
価格:¥4,620(税込)
商品番号:56-71-7247-563


先の写真にチラッと写っていた1番小さなゴブレット。




私が手にとってみるとこれくらいのサイズで、食前酒や日本酒などを飲むのにちょうど良いサイズかなと。



名前の「ONNEA」もフィンランド語で、おめでとう、幸せにといった意味があるそうで、そういった席で使ったり、ギフトにもとてもオススメ出来ます!!



このサイズでは物足りないという方にはこちら。



<Mustakivi> ONNEA ゴブレットL
価格:¥5,500(税込)
商品番号:56-71-7249-563

もうこのサイズでしたらビールをグビグビ飲んで頂けますね!!




手にも馴染むサイズで、飲みやすそうです!!


次は面白い製作方法のこのお皿を。


<Mustakivi> SOBA プレート
価格:¥7,480(税込)
商品番号:56-71-7271-563

初めて聞いた時はびっくりしました、この模様、どうやって作られていると思います?



実はこれダンボールの凹凸を押し当てることで表現された模様なんです、、、



発想が柔軟過ぎますよね、すごいです。



そう、このお皿と合わせたら気持ちよさそうなカップもあります。


<Mustakivi>TUULI カップ
価格:¥4,180(税込)
商品番号:56-71-7273-563


そよ風に揺れる草を見ているような感覚になるこのカップ、石本さんの描く物だからこそ、伝わってくるものがあるのだと思えますね。



WHITEのこちらは、色がなく、線のみということで、よりイメージを掻き立ててくれますね。



見えた時の気持ち良さがあるように思います。



そしてこちらでラストです!!




<Mustakivi> ONNEA 大鉢
価格:¥26,400(税込)
商品番号:56-71-7252-563

最後はこの存在感抜群の大鉢です。




果物やお茶請けを入れておくのにもピッタリですし、スタッフ菊地は花入れとして使用していますね。



この大鉢を置く為に色々と空間を整えたくなりますね!



以上長文にお付き合いいただきありがとうございました。


今回ご紹介した素晴らしい作品や器達をぜひ一度その目でご覧頂ければと思います!



それでは。



よろしければこちらから、ビームス ジャパン、そして私のフォローをしてみて下さい。


ブログやスタイリングなどお楽しみいただけます。

ビームス ジャパンはこちらから




私はこちらから



ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。