LOAFERと過ごす時間

2018.05.16

こんばんは、金替です。


暑くなってきました。それでも燦々と降り注ぐ陽の光を浴びるのは心地の良いものです。


季節と共に装いにも変化が。

幾分軽快な装いになっていく日々。


店内を見渡し、スタッフの足元に注目してみました。



これはスタッフ高橋。

ALDENのウイングタッセルローファー。

ホワイトデニムに合わせて。




こちらはスタッフ久我。

CROKETT&JONESのタッセルローファー。

ワイドなトロピカルウールに合わせて。



そしてスタッフ石原。

オーダーをしたENZO BONAFEのタッセルローファー。これまたオーダーしたブラウンのスラックスに合わせて。


見事に3人ともタッセルローファー。

しかしながら顔付きは三者三様。

男らしい雰囲気からエレガントな表情まで。


チョイスするディテールやコーディネートで見え方も変わります。

「LOAFER」の語源は「怠け者」などと言われますが、そんなことは無いなと感じます。怠け者どころか雰囲気を計算して皆履いているはずですから。


店内を見渡せば、こんなにも多くのローファー達が。


CROKETT&JONES





GEOGE CLEVERLEY



ALDEN



それらを身に纏った当店のウェルドレッサー達。








もう怠け者だなんて言わせません。

軽快さを演出しつつ、重厚感を損なわない彼等はこの時期の主役です。


お客様のイメージするコーディネートにピッタリのローファー、ご提案させて頂きます。



そんな私も


キラキラ輝く太陽に負けないよう、キラキラの靴下と合わせたALDEN。


色んなスタイルに色んなローファー。


是非ご覧になってみて下さい。


ご来店お待ち申し上げます。



金替




↓インスタグラムもお願いします。

http://instagram.com/beams_f_shinjuku


↓当店スタッフのインスタグラムもお願いします。

https://www.instagram.com/naoya_kuga/