こんばんは、吉井です。
1/2に販売応援スタッフとしてこの方に
店立ちしてもらいました。
ビームスF アシスタントバイヤーの
芹沢です。
プライベートでも良くしてくれている、
自分にとっては温かいハートを持つ
尊敬する先輩スタッフです。
今回はスタッフ芹沢に聞いた、
今セールで抑えておくべきアイテムを
紹介致します。
ORIAN CORDUROY WESTERN SHIRT
カラー:BEIGE, BLACK
サイズ:37,38,39,40,41
価格:¥16,800+税
商品番号:21-11-2712-495
<ORIAN>のコーデュロイ
ウエスタンシャツです。
"Nishiguchi's Closet"でも取り上げられた、
恐らく知らない方の方が少ないであろう
一品ですね。
お色はキャメル、ブラックの2色をご用意しました。
細畝コーデュロイのウエスタン、
粗野感と品の良さが融合した
他にはないアイテムに仕上がっております。
小襟で端正なレギュラーカラーです。
ヴィンテージのウエスタンシャツに
見られるディテールを踏襲しております。
芹沢に聞いたところ、
サイズバランスや襟のズレなど、
細かなところを何度も修正し
仕上がったこだわりの1着とのこと。
バイヤー陣の思いもしっかりと詰まっています。
ご存知の方も多いと思いますが、
ウエスタンシャツにスナップボタンを
採用している理由は、
元々カウボーイが着ていたアイテムで、
彼らの足は基本的に馬でした。
つまり"落馬"した際衣服などが馬具に引っかかり
疾走する馬に巻き込まれたり、引っ張られたり
するとひとたまりもありません。
そこで、前立てを引っ張るだけで全ての
ボタンを外せるスナップボタンを採用した、
という話ですね。

ヴィンテージのウエスタンシャツは
身幅が広く野暮ったいイメージがありますが
こちらはボディを適度に絞り、
現代的なバランスにしております。
トップスとしても、インナーとしても
着用しやすい1着になりました。
スタッフ芹沢にコーディネートを組んでもらいました。
グレーのチョークストライプスーツと
合わせたモノトーンスタイル。
中にクルーネックのカットソーを
取り入れるのもありですね。
ヘリンボーンジャケット、コーデュロイと
少し野暮ったさのある合わせに、
ホワイトデニムでクリーンさをプラス。
そして表革のビットローファー。
洗練された装いですね。
「コーデュロイのウエスタンシャツ、
少し難しくお考えかもしれないですが、
通常のカジュアルシャツと同じように
着ていただければ問題ありません。
このアイテムならではの雰囲気を
是非お楽しみください。」と、芹沢。
というわけで、最後にスタッフ芹沢の
コーディネートを見てみましょう。
ダブルブレストスーツは<STILE LATINO>
一見シンプルなモノトーンスタイルに見えますが、
シャツはアイボリーカラー。
ブラウン×ブラックのネクタイを合わせ、
ブラウンを取り入れたマイルドな
モノトーンスタイルへと昇華しております。
パンツは現代的にゆとりを持たせた
シルエットに。
丈は短めにせず、フルレングスにして
クラシックムードを高めております。
足元は<George Cleverley>の
クラシックローファーです。
程よく堅さをコーディネートにもたらします。
アクセサリーを散りばめ、
遊び心を加えていますね。
現代的なクラシックスタイルです。
さすがはアシスタントバイヤー、
自分も参考にさせていただきます!
スタッフ芹沢もオススメする、
こだわりの詰まった
コーデュロイウエスタンシャツ。
数量は限られますので
気になられましたらお早めにご検討ください。
お問い合わせ、ご来店お待ちしております。
吉井
お気に入り、フォローをして頂くと投稿を簡単にご覧になれます。