皆さま、こんにちは。
ビームス ジャパン 京都の冷水です。
秘伝の味、秘伝の技…あとは先祖代々守られているナントカとか。
この世にはそういった類のモノがたくさんありますが、一言で秘伝の◯◯って言ったって、それらを後世に残していくことって、とてつもなく大変な事じゃあ、ありませんか。
母からの教えも守れない私が、秘伝の味を守れるわけが無いです。
本日は、一度は途絶えましたが復活を遂げた人形についてお話致します。
シンプルにめちゃくちゃ愛くるしいお品物なので必見です。

尾崎人形 髙栁政廣 / 赤毛の子守
価格:¥1,650(税込)
商品番号:58-65-0433-351
尾崎人形 髙栁政廣 / ネコ
価格:¥1,650(税込)
商品番号:58-65-0435-351
どこか古風で、でも今っぽい雰囲気もある。風情を感じるこちらの人形は佐賀県内陶磁器の中でも最も古くから伝わる<尾崎人形>という焼き物で、土笛になっています。捕虜となった蒙古軍の兵隊が人形を作り、遠い祖国を思ってこれらを吹き鳴らしたんだとか。
実は2009年に作り手不在により1度は途絶えてしまった尾崎人形ですが今は、髙栁政廣さんという方が唯一の継承者として伝統を受け継いでいらっしゃいます。
愛くるしい表情とフォルムが魅力的ですが、実はそんなエピソードがあったなんて、更に興味深い…と思ってしまうのは私だけでしょうか。

左
尾崎人形 髙栁政廣 / お相撲さん
価格:¥1,650(税込)
商品番号:58-65-0434-351
右
尾崎人形 髙栁政廣 / 別注 お相撲さん
価格:¥1,650(税込)
商品番号:58-65-0498-351
なんとも言えない表情のお相撲さんシリーズはまわしに富士山が描かれた別注バージョンもご用意がございます。
1つ1つ手作業で、丹精込めて作られた尾崎人形ですので、笛の音色が違うのもまだ面白い。皆さまが、お店に足を運ばれた時、目が合った人形をお持ち帰り頂ければと思います。
700年もの間受け継がれてきた伝統を、是非手に取ってお確かめくださいませ。
本日も最後までお付き合い頂きありがとうございます。
シミズ ネネ