ポッキー&プリッツの日

2020.11.11

こんばんは。



岸でございます。



立冬が過ぎ今日は11月11日。


ポッキー&プリッツの日だというのをお客様から教えてもらいました。


調べてみると、


語呂合わせがいい為か他にも記念日が沢山。



いくつかご紹介。



靴下の日

一年に一度だけペアとペアが重なる日


鮭の日

「鮭」のつくりが「十」「一」を重ねた形


電池の日

プラス+とマイナス-を合わせて十一月十一日


なるほど。


サッカーの日

11人対11人だから。


分かります。


もやしの日

「1111」がもやしを4本並べたように見えるから。


煙突の日

「1111」が煙突が4本立っているように見えるから。


細長いものなら何でもいいのかという感じがしないでもないですが。



と、


そんな煙突の日に紹介するのはコチラ。




INVERTERE


ハイ。

ダッフルコートと言えばです。

もはや定番アイテムですね。




存在感あります。




21-19-0357-369

インバーティア別注ダブルコート

サイズ 36・38・40・42

¥158,000+税





ボディスペックや着丈はそのままに腕廻りをスッキリと細身に仕上げた別注仕様。


しっかりと英国製。




目立ち過ぎないヘリンボーン。


元々は漁師用のコートが起源。第二次世界大戦時に英国軍に採用された経緯のあるコートなので写真のようにトレンチコート同様胸当てで補強がされています。




使用している生地は、

【ジョシュア エリス】

英国の名門ファブリックメーカー

肉厚ながらも軽くて柔らか。勿論暖かい。




リアルホーンのトグルにレザーループ。

抜かりありません。


着てみました。




168cm63kgでサイズ38を着用。

腕廻りは細く修正されていますが袖を通す時も楽々と着られて程よくゆとりがあります。


やっぱり暖かい。

肉厚の生地ですがズッシリした重量感は感じません。




着丈もいい感じ。

胸当て同様にフードもヘルメットやベレー帽などを付けたままの上からでもスムーズに被れるように大きめの作りになっています。


私もキャスケットの上から被ってみました。






ハイ。アウト!




自分で言うのもなんですが、

怪しすぎる。



怪しさはさて置き、



キャスケットの上からでもスッポリと被れました。



如何でしょうか。



本格的に寒くなってきたこともあり

在庫も少なくなってきています。


昨年悩んでいる内に買いそびれた方、


お早めに。



では、


また次回。