こんばんは。
私、8年振りの引越しを来週に控え、仕分け、掃除、荷造り、武蔵野エリア周辺の食べ納めに日々明け暮れております。
という書き出しのつもりだったのですが、2週間経過してしまい…今週とりあえず荷物を突込みました。
前回の引越しでは2tロング?2台+αの荷物があり…次の引越しまでには2台に収まるようにしなければ…と思っていたのですが、その後、LONDON2回、NY1回+αと、関西、山陰、名古屋etcの旅の戦利品、軍モノと民藝と蚤の市巡りにハマり、学生時代以来振りに古着熱が再燃したりとモノが減る要因がないまま年月を重ねてまいりました…
家では超ズボラな為、洗濯後に処理しきれず積み重なった山脈がいくつかあり…なんでこんなに服があるんだろう…と我ながら呆れてしまってるのですが…やはり気に入ったモノは資金繰りが許せば買うのが、洋服屋
という訳で、今シーズン一番のヘビーローテションがコチラ。
なんだその手は…という感じですが…
こちらのパンツです。
BERWICH
カラー:ブラック、ダークブラウン、ネイビー
サイズ:42、44、46、48、50
価格:¥29,000+税
商品番号:24-23-0513-540
気に入った点は、まず生地
このウールのキャバルリーツイル
通年物の生地に比べると地厚ですが、起毛感はないので早い時期から履けることと、ウール100%のしっかりとコシのある生地である点です。
ストレッチの効いたウールも楽なのですが、1日履くと、クリースが結構よれてしまったり…次履く前にプレスする際、元のクリースラインがフニャってしまい…入れ直しがしんどかったりすることが個人的には苦手。
その点、この生地はしっかりしていて、クリースの入れ直しや、シワ伸ばしもスムーズです。
麺と同じく、生地のコシって大事だと思うのです。
そして、色合いも良し。
ダークブラウン、ネイビー、ブラックの3色の内、ダークブラウンとネイビーの2色を手に入れました。

シルエットは、新型の1プリーツのサイドアジャスター仕様のモデル。
ヒップとモモに程良く余裕があり、裾幅が程良く絞られているのです。
個人的には、この程良くというのが、とても重要。トレンドまっしぐらな感じとまでいかない、頑張ってない感じがとても良いのです。
サイズは48で腰回りは少し余裕があり、しばらくサイドアジャスター部分を内側で留めていたのですが、最近2㎝詰めてジャストになりました。
コーディネートは、いつもの秋冬な感じではありますが…このように。
ブラウンは、茶系やキャメル系に
ネイビーは、主に寒色系やグリーンを引き締めたい時に重宝しています。

細さ重視の方にオススメすると正直なところ反応はイマイチですが…それ以上にシルエットや生地感含めて共感していただけるお客様が多くて、洋服屋冥利に尽きる逸品です。
先週馴染み様に、2色目を買い足していただいた時は嬉しかったですね。
個人的には、今後なくなると困るのでストック分を買い足すか、生地違いのフランネルを新調するか悩みどころ…
フランネルも良いのです。
ブラウンで、キャバルリーツイルと比べると、このような違い。
同じく2色買いしたブルックスブラザーズのシャツと合わせて
気分的なものも含めて互いに組合せることが多いですが、さらっとニットとかスエットの下や、アウトドア物やミリタリー物などと合わせたりしても良いかと。
元々は、春夏すごく調子の良かったgiab’sのこのシリーズを買うつもりだったのですが、
結局BERWICHがヘビーローテションに。
個人的には、ほぼ2日に1回はどちらかを履いているお気に入りです。もう少し前に紹介するつもりでしたが、こんな時期になってしまったので…品薄なサイズもございますが、気になられた方は、ぜひ店頭でお試しください!
KATO