肉!厚!<SLOANE>

2020.10.07

ブログをご覧の皆様こんにちは。



休みの日に


料理をたくさん作ってつくりおき。


シャツはアイロンをかけてスタンバイ。


たくさん寝て体力回復。



何事も準備が大切です。


最近そう感じた、馬渕です。





お肉といえばステーキ。


ステーキといえばジューシー。


ジューシーさを生み出すのは


肉の厚み。



そう、肉厚。



当店の肉厚といえば、コチラです。




2016にスタートした日本のニットブランド<SLOANE>より



SLOANE 5ゲージ クルーネックニット
カラー:アイボリー、ブラック
サイズ:2、3、4、5
価格:¥32,000+税
商品番号:23-15-1050-355


カシミア混のクルーネックニットです。



5ゲージ!(編み地の密度を表す単位です。ざっくりですが、数字が低いほど肉厚になります。いわゆるローゲージニットってやつです。)






伝わりますでしょうか。



非常に太い糸を使用しており、ざっくりとした編み地ながらも包み込むような着心地と暖かさを提供してくれます。



ウール90%、カシミヤ10%で滑らかなタッチ。



肉厚のジューシーさもあり、ニットアウターのようなイメージでも着ていただけそうです。





お色違いで黒もございます。





ご参考までに、わたくし着てみました。






こちらはアイボリーのサイズ3。


サイズ3で、おおよそMサイズのバランスです。


身幅にほどよく余裕があり、裾を少したゆませています。


袖口は、しっかり手首で止まってくれるリブ仕様に。



しかし、上品で良〜い色ですねぇ。。


コーディネートはこんな感じで如何でしょうか。





何度も申し上げますが、けっこうな肉厚なのでそのまま上にコートでも当たり負けしないんです。


ブラックコート、グレーパンツにアイボリーで上品さと華やかさをプラスして。



今すぐ着るなら、いさぎよく




ウォッシュドのデニムに、これ一枚で。


これぐらいシンプルに見せてもカッコいいと思います。


素材の良さや形の綺麗さ際立ちますね。。


もちろんインナーにシャツなんか着ても良さそう。




お次はブラック



まずは着てみました。







こちらは、サイズ2。



Sサイズ相当です。



普段このくらいのサイズを着用しておりますわたくしにとっては、ジャストなサイジング。


かなりスッキリした見た目です。


余計なシワが出ず、着丈も短くなり大分印象変わりますね。



コーディネートはこんな感じで。。





ブラックのワントーン。


下にはナイロンパンツを合わせ、異素材のミックス感を楽しみましょう。

首元にスカーフを巻いてアクセントをつけて。。こちらも白黒モノトーンで色味は加えずストイックに。




一枚でも、コートなどのインナーとしても。



肉厚なニットの旨味、凝縮されていますよ。




ちなみに、タートルネックタイプもあるんです。





こちらのネイビーなんですが、





編み糸にこげ茶のような糸も混ざっており、表情豊かですごくオススメです。



ぜひ一度、店頭でご覧いただきたい…。




それでは、また。



フォローもお待ちしております。




こちらも要チェック!です。




SLOANE>MORE VARIATION

会期: 10/15〜11/4





ご試着、お取り置きもネットで簡単に。詳しくはコチラをチェック。






Paraboot>TRUNK SHOW


会期:10/16(金)〜10/25(日)



馬渕