お晩です〜☺︎
明日のランチ候補としてご検討頂けましたら幸いです。
ビームススタッフといえば!
〈天丼あさひ 茶屋町新御堂店〉
茶屋町(新御堂筋沿い)にあるお店。

時間に追われているときにサクッと食べれる天丼と蕎麦はありがたいですよね?!

美味しい♪サクッと揚がってます☺︎

ざる蕎麦大好きです♡ご馳走様でした☺︎
是非、行ってみて下さいね〜☆と、本日はオバんオススメのムートンを紹介したいのでランチはサクッと済ませますね。
オバんが激しく推したいムートンです。QUATTROCCHI(クアトロッキ)のB-3 ムートンジャケット☟

ビームス 梅田でQUATTROCCHI(クアトロッキ)のB-3 ムートンジャケットのオーダーイベントを9/18まで開催しておりますので「じゃぁ着てみようかな?」と、袖を通してみると想像以上にカッコ良く「これは知って欲しい!着てみて欲しい!」と思いご紹介します。

ムートンというのはラグジュアリーでありながらもダウンに勝るとも劣らず暖かく、ファッショナブルにコーディネートを楽しむことができます。また、主観ではありますが女性がミリタリー要素のあるモノを着こなしていると非常にセクシー(素敵)な人だなぁと思います☺︎
こちらのムートンは誰もが知るメゾンを請け負うイタリアの工場で作製。そのメゾンと同クオリティの素材を使っています。

唯一、ムートンのデメリットを挙げるとすれば価格が高い点です。おおよそですがウン十万円というのが一般的です。
こちらのQUATTROCCHIのムートンは¥99,000(税込み)と非常にコストパフォーマンスにも優れています。☞価格だけで言うと高いですが、ほぼ一生モノといえるようなクオリティを考えれば安いという意味です。

コストパフォーマンスが優れているのは、一枚革ではなく、各パーツを継いでいるのでコストカットできるんですね!素材もムダにならずサステナブル。

というよりもデザインに落とし込んでいるのがワンダフルですね♪究極のデザインというのはムダが生まれないものです。

*ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。

個人的にはこのように襟を留めて着るのがオススメです♪
☟ムートンを今年の冬に検討してみようかな?と思って頂けた方はお気に入り、またはフォローして下さいねー☟
☝︎☝︎☝︎☝︎☝︎☝︎オバんはムートン大好きです☝︎☝︎☝︎☝︎☝︎☝︎
お気に入り、フォローありがとうございます。
大場 義弘
【オンラインショップの商品ページ】にあるこちら☟からご利用下さい♪

または、こちら☟から
取り置き・お取り寄せできますよ〜♪
どうぞお気軽に〜☺︎
☟店頭にてお買い物して頂きました際は是非こちらもお願い致します。



