Denim・Denim…etc

家城 仁人 2022.10.26

こんにちは。

International Gallery BEAMS 担当 家城です。


ビームス 梅田の中で、クールだなあ〜と感じたスタイリングをご紹介するこのコーナー。


本日は…

カジュアル担当の大場。


音楽が聴こえてきそうな大場のクールなスタイリングがいつも素敵です。

この日はデニムonデニム。


デニムってブルゾンとかジーンズとか1点で十分成り立つアイテムだと思うのですが、今はこのようにして上下で着るのが気分。

また着用している1点1点拘りに拘ったアイテムをいつも着用している大場。


適度にヨーロッパのアイテムを組み合わせることで品のあるムードにモダナイズしているみたいです。洒落ですねえ。


アメリカモノにヨーロピアンなムードを持ち込むのは、何十年も昔からこのファッション業界に存在するとっておきの手法。

是非皆様も参考にしてみては如何でしょうか。


大場のスタイリングは上の画像をタップ。

いつもお洒落な大場を見るのがとても楽しみです。

また大場は毎日ブログ投稿もしておりましてそちらもご覧頂けると幸いです。


さて、我らがInternational Gallery BEAMSでもお勧めのデニムセットアップがございますので紹介させて頂きます。

それがこちら。《MASU》のらしさ全開なデニムセットアップ。


MASU / デニム トラッカージャケット
サイズ:FADED-BLUE
価格:¥53,900(税込)
商品番号:23-18-0018-695

こちらのデニムジャケットと


MASU / デニム バギーパンツ
カラー:FADED-BLUE
サイズ:44/S、46/M、48/L
価格:¥45,100(税込)
商品番号:23-24-0015-695

デニムパンツのセットアップ。

(それぞれ別売りです。)

まずはジャケットについて。

らしさを随所に感じさせるギミックがありますが、


象徴的なのはフロントのジップ。

しかし、その両サイドにボタンとボタンホールがあるのでボタン留めでも着れる2way仕様


言わずもがな、ボタンでしめると身幅が狭くなる分更にピタッとしたタイトバランスに変えて着ることができそうです。

その人の着方によって様々な表情を見せてくれる多面性がとてもこのブランドらしいです。


全体的にはタイト&ショートなシルエット。最近だとワイド&ショートなブルゾンは多くありますが、この時代にタイト&ショートはあまり無いので新鮮に写ります。

ボリューミーなパンツと合わせたいところ。

ということで、パンツは超ボリューミー


裾幅30cm超のバギーシルエット。

こちらにもやはり随所にギミックが散りばめられています。


フロントジップを全く隠す気の無い所謂ジップアップフロント。

更にウォレットチェーンはブリーチで表現しています。とてつもなくアートですね。

こういうふざけた事を手の込んだ手法で表現するというのがハイファッションの素敵な側面です。


ちなみにファスナーとかボタンの付属品は全てブランドオリジナルで作っています。そういうクリエイションにも惹かれてしまいます。


スタッフはこんな感じで着用しています。画像をタップして頂くと詳細画面に移ることができますので是非ご覧ください。

上下合わせてタイト&ボリューミーなシルエットが新鮮で、せっかくならセットアップでご試着頂きたいこちらのDENIMのご紹介でした。


こちらは当店展開外のブランドですが、お電話にてお問い合わせ頂くことで「取り寄せ」も承っております。またご試着後購入の有無を決めて頂けます。お問い合わせの際は当店のInternational Gallery BEAMS担当まで。是非お問合わせ下さいませ。


ビームス 梅田 家城

この投稿が面白いな!お店に話しに行ってみたいな!と思われた方は是非フォローをお願い致します。できる限り読み応えある内容で、定期的にブログ投稿をしておりまして、それをチェックして頂きやすくなりますよ。下記の画像をタップして頂くとフォロー画面に飛んで頂けます。是非宜しくお願い致します。

Instagramでも日々スタイリングを投稿しているのに加えて、International Gallery BEAMSの様々な情報を発信しております。

是非こちらもフォローして頂けると幸いです。

下記画像をタップして頂くと当アカウントに繋がります⇩⇩⇩