"or IG inal" Vol.2

家城 仁人 2023.04.18

こんにちは。

International Gallery BEAMS 担当家城です。

本日は当店で開催しているイベントについて。

そのイベントというのが、

【international Gallery BEAMS 23ssオリジナル ポップアップイベント】。

という訳でイベント期間中毎日オリジナルアイテムについてご紹介させて頂きます。

で、本日はこちら。

スタッフ菅原が着用するのは、シアーな透け感のあるMA-1。


◯Blouson

IG / ラッセルレース リバーシブル MA-1
カラー:ブラックベース、ネイビー×オリーブ
サイズ:S、M、L
価格:¥42,900 ※価格は時期によって変動する可能性もございます。(税込)
商品番号:23-18-0076-262

MA-1って防寒アイテムのイメージが強いと思うのですが、一方でこういったシアーな素材で仕立てられているMA-1って他になくて面白い。

従ってこちらは夏にブルゾン?と構えずに薄手のカーディガンだと思って着用頂けると良いのかなと思います。

で、


菅原は可愛い古着のTシャツをレイヤード。

玉虫みたいな光沢がなんとも煌びやかでなんとなくテッズみたいなムードのこちらは古着のチープなTシャツとも相性良いですね。

そして面白いのは


裏返してリバーシブルでも着用できるところ。

そうそう、ミリタリーのMA-1もリバーシブルで着用できるモノが多いですよね。

それが、カーディガンみたいに着用できるけれどモノとしてはきちんとMA-1という事の所以。

左側の赤みの強いボルドーと、右側のボルドーがうっすらと香る奥行きのあるブラックのリバーシブル。

他にもう一色あって、


こちらは僕、家城がジャケットのインナーとして着用。アウターとしてもインナーとしても使えるってかなり万能です。

MA-1なんだけど定番的なボリューミーなモノとは違った薄手のモノである事でこういう着方も出来る訳です。

またスタイリング提案的に、シアーな素材の1着ということで着方も胸元を少し開けて着用してみました。

で、

これまた良い具合の透け感。

シャンパンゴールド気味のライトグリーンが僕個人としては一押しのカラーです。

ちなみに


こちらは裏返すとこんな感じ。ネイビー。こちらもまたうっすらと中のライトグリーンが潜んだ奥行きのある色合い。

今シーズンのInternational Gallery BEAMS オリジナルテーマは"DUALITY"。

意味は"多面性"です。

となるとこのMA-1なんかは表と裏で着用できる多面性とか、アウターとしてもインナーとしても着用できる多面性とか、DUALITYな要素が詰め込まれた非常に今シーズンの当レーベルらしい1着かと思います。

ひとつのアイテムに対して、ひとつの着方だけでなくて出来る限り多くの着方を模索することがファッションの楽しみのひとつだし、当レーベルが何十年も昔から提案してきた要素のひとつかと思います。

またファッションでもそうなんだけど、人間性でも僕達は多面的というか複数の顔を持って生きているものだと思います。一方どんな条件でもひとつの同じ顔を完璧に貫き通せる人間というのは存在しないものだと思います。でもそういう人間の不完全さみたいなものすらも肯定して昇華くれるのもまたファッションなのかな、、、なんて思ったり。そう考えるともっとファッションが好きになるのではないでしょうか。



ビームス 梅田 家城


できる限り読み応えある内容で定期的にブログ投稿をしており、そちらをチェックして頂きやすくなりますので是非フォローをお願い致します。下記の画像をタップして頂くとフォロー画面に移行致します。是非宜しくお願い致します。


Instagramでも日々スタイリングを投稿しているのに加えて、International Gallery BEAMSの様々な情報を発信しております。

是非こちらもフォローして頂けると幸いです。

下記画像をタップして頂くと当アカウントに繋がります⇩⇩⇩

(※他スタッフ画像掲出は許可を得ています。)