明日発売『 BEAMS JAPAN オリジナル 』新型です。

ご覧頂き誠にありがとうございます。



まだ寒いのですが、冬の装いに飽きてきた今日この頃です。。



皆様はいかかでしょうか。



私に至っては無彩色が好きと言えど、そればかりでは正直面白味に欠ける為、明日発売のこちらがとても気になっております。


これは!!!



BEAMS JAPAN COLOR MOSAIC BLOUSON
カラー:TAUPE、BLUE
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥31,680(税込)
商品番号:11-18-6474-874

そうです、明日発売の BEAMS JAPAN の新規です!!



新型なので、サイズ感が気になると思いますので、

Sサイズから着用してみます。



 

HEAVYWEIGHT COLLECTIONS / 14.5oz CREW NECK
カラー:NATURAL、BLACK、BURGUNDY、GREEN、NAVY
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥13,200(税込)
商品番号:75-13-0331-205

こちらMサイズをインナーに着ております。


先ずはSサイズから



 



176cmの私にはSサイズだと少々袖が足りないのですが、インナーのスウェットをTシャツに変更すれば問題ないくらいのバランスです。



Mサイズですと、

 



元々ゆったりとしたバランスなので、中身との分量調節で丁度良い感じかとおもいます。



続きましてLサイズ、

 




個人的に、これくらいの袖のボリュームと着丈があった方が良いかと思います。MとLの写真が変わってない様ですが、、、着用すると全然違います。



最後にXLです。

 




オーバーサイズでXLも選択肢としアリかと、裾幅が30cm以上ある極太のパンツと合わせてたりしたいです。



私の身長、体型からM、Lどちらでも合わせられますが個人的にはLをチョイスするかと思います。


ちなみにこちらはBLUEも

 

ご用意しております。



明日2月5日(土)の発売日ですので、どうぞよろしくお願い致します。



では。


『SUPER WIDE COLLECTION』その①

あけましておめでとうございます。



ご覧頂き誠にありがとうございます。



22年一発目の激押しの商品のご紹介となります!




タイトルに挙げさせて頂いたLevi’s® × BEAMSによるコラボレーション 第3弾!



明日1月2日発売『SUPER WIDE COLLECTION』



個人的にイチオシのこちら!

あぁ、、普通にファースト???



かと思うことなかれ、、

Levi’s® × BEAMS SUPER WIDE TRUCKER
カラー:USED
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥34,100(税込)
商品番号:11-18-6341-291

『LEVI’S ® TRUCKER JACKET TYPE I』を元にアレンジされた『Levi’s® × BEAMS SUPER WIDE TRUCKER』なのです。



そう、ワイドです。



諸々の蘊蓄よりもワイドなサイズ感をご紹介致します。



サイズSで

176cm 比較的がっしりな私ですとベーシックなバランスになります。ワイドなバランスにせず着用したい時には良きかと。


サイズMで


少しゆとりが出ます。そこまでワイド感を出したくない時や、細身の方でワイド感を出すときにはMサイズも良きかと。


サイズLで


個人的にLサイズが1番着やすい感じですが、あくまでも個人的な見解です。。。


第一ボタンも留めてこの様な感じです。


サイズXLで


かなりワイド感が表現されます。私は厚手のサーマルとTシャツ着用の上で、このバランスなので参考にして頂ければと。



ワンウォッシュの展開しております!


Levi’s® × BEAMS SUPER WIDE TRUCKER
カラー:Indigo
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥31,900(税込)
商品番号:11-18-6342-291

※こちらのブログでも、『1/8(土)〜ご購入頂ける様になっておりますので、【お気に入り】をポチり登録しておいて下さい!!。




BEAMS JAPAN をはじめ、

今年もどうぞ宜しくお願い致します。



では。

明日発売!<BEAMS JAPAN ORIGINAL>

みなさん。こんばんは。





ビームス ジャパンの荒井です。



<BEAMS JAPAN ORIGINAL>



のアイテムが明日発売です!

こちらです。















BEAMS JAPAN / ボタンダウン タッタソール シャツ
カラー:ホワイト、ネイビー
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥16,500(税込)
商品番号:11-11-9001-563








BEAMS JAPAN / パディング ジャケット
カラー:インディゴ
サイズ:S、M、L
価格:¥41,800(税込)
商品番号:11-18-6401-671





















BEAMS JAPAN / Stm Fleece STD
カラー:チャコールグレー、ブラック
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥32,780(税込)
商品番号:11-18-6294-458













BEAMS JAPAN / Stm Fleele Pants
カラー:チャコールグレー、ブラック
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥20,790(税込)
商品番号:11-24-3154-458







BEAMS JAPAN / デニム トラウザー
カラー:USED
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥26,400(税込)
商品番号:11-23-1768-671






BEAMS JAPAN / デニム トラウザー 1ウォッシュ
カラー:インディゴ
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥24,200(税込)
商品番号:11-23-1807-671



是非、店頭でご覧ください。




ビームス ジャパン各店のみでのお取り扱いでございます。





それでは、また!


荒井










↑こちらからフォローしていただくと、

イベント情報やスタッフのスタイリングがお気軽にご覧いただけます!







お気に入り、フォローして頂くと投稿を簡単にご覧頂けます。





YouTubeも配信中。


『丁寧な仕事をされた逸品』のサイズ

ご覧頂き誠にありがとうございます。



前回のブログから、数週間ほど空いてしまいました。。。



師走に近づくと共に、昼夜の寒暖差が大きくなりましたね。



だからこそ、改めてこちらのご紹介を。


DESCENTE ALLTERRAIN / Mountaineer
カラー:ブラック ネイビー
サイズ:S/M/L/O
価格:¥110,000(税込)
商品番号:11-18-6424-408

別注アイテムは大変好評につき完売しておりますが、こちらは今のところご用意があります。



先週末で反応があり、皆様も気にして頂けていたらと思いつつ、サイズ感のご紹介を。




本日はこれくらいの、比較的厚めのニットの上から着用致します。176cm、ガッシリな体型です。



先ずは、Mサイズ。



かなりタイトな印象ですが、生地に伸縮性がある為見た目以上に可動出来ます。



次に、Lサイズ。



前回のご紹介した別注のMountaineerと同様に、私個人的にはこのバランスが丁度良いかなぁって思います。程よく腕周りに余裕が出ており、生地のストレッチ性はMより影響を受けない感じです。


最後に、Oサイズ。



着用に余裕があり良きなのですが、、、

今日のPANTSとTOPSとのバランスではなく、個人的な見解ですが、Oだとこのアイテムで無くても良い様な気がします。このサイズ感ならPANTSはもっと太めに変更します。


※あくまでも、個人的な見解です。



ちなみに同型でOLIVEもあります。


DESCENTE ALLTERRAIN / Mountaineer
カラー:オリーブ
サイズ:S/M/L/O
価格:¥110,000(税込)
商品番号:11-18-4765-408

ダークトークの色目とはまた違った雰囲気が出ます。


サイズバランスは一緒ですので、ご安心ください。



このアイテムたちが、厳しい寒さを和らげる頼もしい相棒になる事を祈ってます。



では。

明日発売!<DESCENTE ALLTERRAIN>×<BEAMS JAPAN>


みなさん。こんばんは。





ビームス ジャパンの荒井です。



DESCENTE ALLTERRAIN>×<BEAMS JAPAN>



のアイテムが明日発売です!


まず初めに、

これまでのダウンウェアは「軽量性」と「羽毛自体の品質」という2つの機能に焦点が当てられ開発されてきました。

その為、雨や雪などに弱く、ステッチのミシン目から水が侵入し羽毛が濡れてしまう。また、その隙間からダウンが抜け落ちてしまうという欠点がありました。


しかし、水沢ダウンジャケットでは

それらを払拭するため

ダウンパックの形成には縫製ではなく特殊な熱圧着技術を採用し、ステッチを排除。

袖などの縫製が必要な箇所には裏面にシームテープ加工を施すことで雨や雪の日の快適性を飛躍的に向上させることに成功。


つまり、「防水性」と「耐水性」が備わった。ということです。


前置きが長くなりましたが、


そんな

DESCENTE ALLTERRAIN>×<BEAMS JAPAN>のアイテムがこちらです!


















<DESCENTE ALLTERRAIN>×<BEAMS JAPAN> / 別注ダウンジャケット
カラー:ブラック
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥121,000(税込)
商品番号:11-18-6137-408



是非、店頭でご覧ください。




ビームス ジャパン各店のみでのお取り扱いでございます。





それでは、また!


荒井










↑こちらからフォローしていただくと、

イベント情報やスタッフのスタイリングがお気軽にご覧いただけます!







お気に入り、フォローして頂くと投稿を簡単にご覧頂けます。





YouTubeも配信中。


『あのアイテムのサイズ感』

ご覧頂き誠にありがとうございます。



大変お待たせ致しました。



多くのお問い合わせを頂いておりました。

このポケットと言えば、

DESCENTE ALLTERRAIN>×<BEAMS JAPAN



そうです!

DESCENTE ALLTERRAIN × BEAMS JAPAN / 別注 Down 21FW
カラー:ブラック
サイズ:S、M、L、O
価格:¥121,000(税込)
商品番号:11-18-6137-408

が明日13日(土)から発売です。 



私からは商品の蘊蓄ではなく、サイズバランスをご紹介したいと思います。


このフーディの上から着たいと思います。



●先ずMサイズ。





比較的肉厚のフーディを着用した上に、Mサイズを着ておりますので、ジャストなバランスとなっております。



イメージとして正統派なバランスかと。



続きまして、Lサイズ






個人的に176cm、がっしり体型の私にはLサイズが良いかと思っております。

厚めインナーでも余裕がある感じです。



最後にOサイズ




Oサイズですと、より丸みと余裕が出る感じでしょうか。袖丈が長くなりますので、そのバランスの好みもあると思います。



私にはサイズが小さい為、Sサイズは着用してありませんが、ご用意しております。



例年よりも多くのお問い合わせを頂いてます。いつの間にか完売してしまいますので、お早いご検討を。


気になることがございましたらお気軽に2.3Fへご連絡くださいませ!!


☎︎03-5368-7300



それでは。


【Needles】×【BEAMS JAPAN】モヘアカーディガン!第二弾!

こんにちは。


ビームス ジャパン2.3Fから、いのうえです。


土曜日に店頭にて発売開始の【Needles 】×【BEAMS JAPAN】モヘアカーディガンが最高にかわいいので、ご紹介します!!




Needles×BEAMS JAPAN Mohair Cardigan Special
カラー:Mulch/Black × White
サイズ:S/M/L/XL
価格:¥30,800(税込)
商品番号:11-15-1502-334


【Needles 】の冬といえばモヘア!

と連想する方も多いとは思いますが

ストライプって、ないですよね!!


新鮮ですがすっっといつものコーディネートに合わせてしっくりくる、万能カーディガンです!



まずはスタッフ五味のスタイリング





UNUSED Cotton Border Long Sleeve T-shirt
カラー:White × Black/Red × Black
サイズ:1/2/3/4
価格:¥23,100(税込)
商品番号:11-14-1110-150


身長178cm でLサイズ着用です。


以前、スマイルやハート柄の別注モヘアカーディガンもご紹介しましたが、サイズ感は変わらずです!


そして

ちゃっかり私も





Ray BEAMS フェイクレザーショートパンツ
カラー:Black/Beige
サイズ:0/1
価格:¥10,450(税込)
商品番号:61-25-0247-370



162cmでSサイズ着用です。


マルチカラーらしく、インナーも色のあるもので合わせました!


こちらのモヘアカーディガンはビームス ジャパン限定のお取り扱いです!


新宿には少し人が戻ってきた様にも感じますが、まだまだお出かけを控えていらっしゃる方も多いと思います。


皆さまの体調が1番なので、お店へのご来店は無理をなさらず、お電話でのお問い合わせも大歓迎でございます。


そしてもちろん、お店に足を運んで下さる方もとっっても嬉しいです!!!


いつもありがとうございます!


気になることがございましたらお気軽に2.3Fへご連絡くださいませ!!


☎︎03-5368-7300

この冬イチオシのイベント〜『Re orSlow × Sunny Side Up × BEAMS JAPAN 』&『Vintage orSlow』〜VOL.2


皆様、こんばんは。


加藤です。


先日、更新したブログ

 この冬イチオシのイベント〜『Re orSlow × Sunny Side Up × BEAMS JAPAN』&『Vintage orSlow』〜VOL.1 ”をお読み頂きましてありがとうございました。


もし、まだの方がいらっしゃいましたら

こちらから↓↓

https://www.beams.co.jp/blog/beams_japan/93822/

是非お読み頂けると嬉しいです。


本日は、

このイベントの為に作って頂いた

<orSlow>×<Sunny Side Up>のスペシャルアイテムのご紹介と、

後半は、“Vintage orSlow”のアーカイブを一部ご紹介いたします。



では、早速ですが、

<orSlow>×<Sunny Side Up>のスペシャルアイテムをご覧ください。



これからご紹介するアイテムはどれも一点ものです。サイズに関してはそれほど大きく差が出ないようにしていますが、それぞれ使っている素材が異なりますので、色落ち具合や使用している古着も一点一点異なります。


また、

★<orSlow>のアイテムと<Sunny Side Up>が集めていた古着を掛け合わせたアイテムと、

★<orSlow>のアイテムのみを使ってリメイクしたアイテムがあります。



まずはトップス2型からご紹介致します。


▪️ボタンダウンシャツ

<orSlow>のライトオンスのシャツを2着使用したワイドシルエットのシャツ。




オアスロウ×サニーサイドアップ デニム ボタンダウンシャツ
カラー:インディゴ
サイズ:S.M.L
価格:¥25,400(税込)
商品番号:13-11-1489-679




ボディはサイドを剥いで別のシャツをドッキング。



袖も、上下で別生地をドッキングさせ、太くしています。



2着分のカフスをそのまま残しボリュームを出し、ボタンで2段階調節が可能です。

ボタンの止め方でドルマンスリーブのようなシルエットになります。



裾に付けられている<orSlow>のネームは、リメイク時に解体したシャツから外し製品にした後に付け直したものです。

このひと手間も惜しまない<Sunny Side Up>の拘りと、<orSlow>へのリスペクトが分かります。


サイズ:S,M,L








▪️カバーオール

<orSlow>のカバーオールを2着使用。

一着はブリーチ加工を施し濃淡をつけています。









ボタンは<orSlow>と古着のボタンをミックスさせています。








ボトムスは4型です。


▪️2 FOR 1 デニム

<orSlow>と古着デニムを左右でドッキング。 

<Sunny Side Up>のアイコン的存在のアイテムで<BEAMS BOY>でもファンが多いデニムです。


シルエットはオアスロウの元のシルエットに合わせるようにドッキングさせています。




オアスロウ×サニーサイドアップ 2FOR1 デニム
カラー:インディゴ
価格:¥29,700(税込)
商品番号:13-21-0132-679










ボタンもドッキングすることによりズレたボタン位置を付け替え、<orSlow>と古着のボタンをミックスさせています。








サイズ:XXS,XS,S,M,L,XL

(同じサイズでも個体差があります)


▪️2 FOR 1 ブラックデニム

<orSlow>の2本のパンツを解体し、前後別のデニムをドッキング。




裾は前後の長さを変えて断ち切り仕様。

黄色のステッチがアクセントに。




前後の濃淡は一点一点異なります。

前が薄いデニムパターンもあれば、濃いパターンも。









サイズ:S,M


▪️ペインターパンツ

<orSlow>のペインターパンツを

股から裾にかけて内側を解体し、元のペインターパンツと生地感がマッチするように古着のオーバーオールをパッチワーク。




生地を足すことで、絶妙なワイドシルエットにアレンジされています。






バックポケットは、ベースのポケットに古着のポケットを重ね付けした、サニーサイドアップらしいディテール。










サイズ:XS,S,M,L


▪️コーデュロイ2FOR1

先程ご紹介したブラックデニムのコーデュロイバージョンです。







サイズ:S,M


6型ご紹介致しました。


<orSlow>のデニムだけを使って<Sunny Side Up>ならではのリメイクをしたアイテム、古着を足したアイテムがありますが、どれも両ブランド“らしさ”が表現されているところがこのイベントの見どころです。


一度は少しの製品不良で世に出ることが出来なかったらアイテムも、様々な過程を経て、ひと手間もふた手間もかけて作られたアイテムは、必ず特別な一着になると思います。


ビームス ジャパンでしか見ることのできないスペシャルイベント、

是非この機会にご覧下さい。



また、『Vintage orSlow』と題しまして数あるアーカイブの中で現在は手に入らないアイテムや一点物を販売致します。









こちらのアイテムも必見です。

ヴィンテージ古着をモチーフにした<orSlow>のアイテムは、まさに古着を選ぶような楽しい瞬間です!


『Re orSlow × Sunny Side Up × BEAMS JAPAN 』&『Vintage orSlow』


開催場所:ビームス ジャパン 3F

開催日時:10月22日(金)〜10月31日(日)



お問い合わせは

ビームス ジャパン 3階

→03-5368-7317


営業時間

→11:00〜20:00


イベント商材は、ビームス ジャパンのインスタグラムでもお知らせしています。

こちらのアカウントでは、毎日ビームス ジャパン各階の新商品をご紹介していますので、この機会に是非フォローをお願い致します。


↓↓↓click↓↓↓





ここまで読んで頂きありがとうございます。

わたくしも、スタイリングをアップしております。ブログも定期的に書いていきますので、ご興味ございましたらフォロー『♡+』をお願い致します。


↓↓↓click↓↓↓





それでは、また。

加藤でした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この冬イチオシのイベント〜『Re orSlow × Sunny Side Up × Beams Japan 』&『Vintage orSlow』〜VOL.1

皆様、こんばんは。


いつもビームス ジャパンのブログをご覧頂きましてありがとうございます。


加藤です。

前回ブログからだいぶ時間が経ってしまいましたが、今回はこの冬一押しの<BEAMS JAPAN>イベントをご紹介いたします。




『 Re orSlow × Sunny Side Up × Beams Japan 』& 『 Vintage orSlow 』

Oct.22(fri)〜 Oct.31(sun)


です。


さて、どのようなイベントなのでしょうか。


<orSlow>の数あるアーカイブの中で、デニムの織り傷や縫製不良、インディゴ特有の色褪せにより世に送り出すことが出来なかった商品を<Sunny Side Up>でリメイクし、新たな商品として生まれ変わったアイテムを<BEAMS JAPAN>限定発売致します。また、『Vintage orSlow』と題して数あるアーカイブの中で現在は手に入らないアイテムや一点物を販売致します。


と、言葉にするとこんな感じなのですが、、、なかなか奥の深いイベントなのです。


今回はブログ第一弾として、このイベントが開催されることになったきっかけや、両デザイナー紹介、バイヤーの増子の思いをここでお話させて下さい。



<orSlow(オアスロウ)>と

<Sunny Side Up(サニーサイドアップ)>


<BEAMS JAPAN>、<BEAMS BOY>の世界観を皆様にお伝えする上で、この2つのブランドはなくてはならないブランドです。


日本を代表するデニムプロダクツ<orSlow>。デザイナーの仲津氏は、毎シーズン、<BEAMS>、<BEAMS BOY>の細かくて大胆な別注リクエストにお応え頂き、スペシャルアイテムをデザインして下さいます。


仲津氏とバイヤー増子


<orSlow>×<BEAMS BOY>の銘品中の銘品、“Monroe Pants”や、新たな定番となった“NO.8 DENIM”は、仲津氏のデニム探究心の賜物と言っても過言ではありません。

オアスロウ×ビームス ボーイ 別注モンローパンツ
カラー:インディゴ
サイズ:0.1.2
価格:¥¥19,800(税込)
商品番号:13-24-0362-611

オアスロウ×ビームス ボーイ 別注NO.8デニム
カラー:インディゴ
サイズ:0.1.2
価格:¥¥23,980(税込)
商品番号:13-21-0121-611

古着、特にヴィンテージデニムには目がなく、当時の糸組織やインディゴの量を追求する為に、デニムを解体し研究します。それが例え、大戦モデルであっても。

年代によって異なるデニム組成を研究し、その過程を丁寧に遡る作業があるからこそ、銘品が生まれ、日本だけに留まらず世界各国に愛用者がいるのです。

また、現在は製造されていない希少なアメリカ製ミシンをはじめ、様々な機械を使い分けて細部まで拘り抜いたアイテムは長く愛用したくなります。



そして、<Sunny Side Up>。

ブランド発足は2002年。デザイナー小森氏は出身地である佐賀県に工房を構え、大手アパレルメーカーのリメイクや二次加工を請け負いながら、ブランドをスタートさせました。

『自分が着たい服を作りたい』その一心でスタート。現在は岡山県の倉敷市児島に工房、古着屋を構え、古着やDEAD STOCKを使いリメイクしています。



実は2年前にもの小森氏についてブログを書かせて頂きました。その際に伺った印象的なお話をもう一度ここでご紹介させてください。


現在(イマ)着たいシルエットを追求すること。古着特有の経年変化を尊重し、見た目だけでなく見えない部分の縫製にも拘り、長く愛用していただけるデザインにすること。

そうおっしゃっていました。


この言葉通り、古着が持つ個性を大切にして着る人に寄り添ったシルエット、ディテールに仕上がっています。デザイナー独自の感性でパターンを引き、その時代にあったスタイルを提案しているのも、人気の理由です。


デザイナー自身も古着を着ています。ヴィンテージもコレクションしており、知識も豊富。

熟知しているからこそ生まれるリメイクアイテムは必見です。


また、ここ数年、リメイクブランドの注目が集まっていること、ヴィンテージ古着もアイテムによっては数が集まらない、値段高騰といくつかの理由が重なり、材料集めも簡単にはいかないようです。小森氏は自らの足で材料集めに出向き、直感で浮かんだデザインをカタチにしているそうです。




私のつたない文章力ですが、、

できる限り魅力を伝えられたらと

<orSlow>、<Sunny Side Up>についてお話しさせて頂きました。


あらゆる年代のヴィンテージデニム、ジャケットの生地から研究に研究を重ね、さまざまなデニムを作り上げてきた<orSlow>、古着を熟知しているからこそ生まれるリメイクブランド、<SUNNY SIDE UP>


この2つのブランドが初のタッグを組み、新たなアイテムを制作しました。

スペシャルアイテムの紹介は第二弾のブログまでお待ち下さい。



ここからは、このイベントが実現することになったきっかけです。

もう少しだけお付き合いください。


<BEAMS JAPAN>のウィメンズディレクターを務める増子は、<BEAMS BOY>のチーフバイヤーとしても活躍し、多くのヒットアイテムを生み出してきました。


このイベントがカタチになったきっかけは、

年に数回おじゃまする<orSlow>の事務所にてミーティングをしていた時の一コマからだったそうです。




事務所には古着やアーカイブはもちろん、増子の目に留まったものは、B品、C品といわれるものがストックされていた棚。糸のほつれといった縫製不良により納品が叶わなかった物たち。です。


小さな織り傷によりどうしても傷モノとなってしまった商品も仲津氏にとっては愛情込めて作ったアイテム達。

何か出来ないか??


年々ストックされていたものを、事務所を訪問する度に気にしていた増子。

モノを見て、<Sunny Side Up>の力を借りてリメイクしたら楽しそうだなぁ。と思いを巡らせたそうです。

何かできないか??


お2人の『何かできないか?』が重なった瞬間でした。



早速、ビームス ボーイでも長くお付き合いがあり別注アイテムも作っていただいている<Sunny Side Up>に相談し、話が進みました。


仲津氏、小森氏、バイヤーの増子でリメイク資材をピックアップ。ピックアップ中も、3人であーだこーだと案を出し合い盛り上がったそうです。


さて、これらの資材からどんなアイテムが生まれたのでしょうか。↓↓


どんなアイテムが生まれたのか、、、

ブログ第二弾までお待ち下さい。


勿体ぶってすみません!!


今日は長く長く書いてしまいましたが、次回はアイテム写真も沢山載せますね。




お問い合わせは

ビームス ジャパン 3階

→03-5368-7317


営業時間

→11:00〜20:00(変更する場合がございます)


イベント商材が入荷しましたら、ビームス ジャパンのインスタグラムでお知らせしています。

こちらのアカウントでは、毎日ビームス ジャパン各階の新商品をご紹介していますので、この機会に是非フォローをお願い致します。


↓↓↓click↓↓↓





ここまで読んで頂きありがとうございます。

わたくしも、スタイリングをアップしております。ブログも定期的に書いていきますので、ご興味ございましたらフォロー『♡+』をお願い致します。


↓↓↓click↓↓↓





それでは、また。

加藤でした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

15日発売【Needles】×【BEAMS BOY】モヘアカーディガン!スタッフ4名のイチオシをご紹介!

こんにちは。いのうえです。


本日はこちら↓




【Needles】×【BEAMS BOY】モヘアカーディガンのご紹介です。


またまた、、、

限定メンズサイズございます!


スタッフ五味





メンズが着るハート柄、とってもいい!!

グレー×ブラックにインナーのピンクがちらりと。

さりげないピンクがかわいいぃぃ◎


スタッフ北林





黄色のスマイルと赤のシューズ、コントラストが良い!!

柄シャツ合わせはさすがですねぇえ◎


五味、北林着用のメンズサイズは

ビームス ジャパン限定にてお取り扱いの商品です。

詳細はこちら


NEEDLES × BEAMS BOY Mohair Cardigan Special
カラー:GREY×BLACK 、BLACK × YELLOW
サイズ:S、M、L
価格:¥29,700(税込)
商品番号:13-15-0850-334


ウィメンズサイズは全国のBEAMS BOYお取り扱いの商品です。詳細はこちら


NEEDLES × BEAMS BOY Mohair Cardigan Special
カラー:GREY× BLACK、BLACK × YELLOW
サイズ:XS
価格:¥29,700(税込)
商品番号:13-15-0844-334


続きまして、


スタッフ李





フェイクレザーとモヘアの異素材MIX、とってもかわいい!!

どちらもボリューム負けしない!

ハイトーンのヘアスタイルにばっちり◎


スタッフ坂本





全てのアイテムが絶妙なバランス!!

首まわりの開き具合、ベルト使い、パンツの裾をスニーカーにのせた感じ、、、計算されたずるずるがたまらなくかわいいですねぇ◎


李・坂本着用の商品は全サイズビームス ジャパン限定のお取り扱いです。

詳細はこちら


NEEDLES × BEAMS BOY Mohair Cardigan Special
カラー:CHARCOAL × SAX、NAVY×PURPLE
サイズ:XS、S、M、L
価格:¥29,700(税込)
商品番号:13-15-0851-334


いずれの商品も予約期間に大変ご好評頂きまして、サイズにより発売日に既に在庫のご用意が出来ない可能性もございます。ご了承下さい。


気になる商品は是非お早めにお問い合わせ下さいませ!!


☎︎03-5368-7300



LOOPWHEELERの『黒衣』

ご無沙汰しております。



ご覧頂き、誠にありがとうございます。



最近、昼はまだまだ暑いですが、夜になると涼しく、四季の中でも今時期の夜が良いなぁって。



なんとなくですが、秋が近づくにつれて、夜の黒が深くなっていく感覚でしょうか。



『黒』



間違いなく服として使う色、好きな色。



お待たせいたしました。



本日発売日のこちら!


LOOPWHEELER × BEAMS JAPAN / 別注 吊裏毛 ポケット フーディー
カラー:ブラック、グレー、ネイビー
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥32,780(税込)
商品番号:11-13-4028-593

今回は『黒衣』をテーマにしたブラックのアイテムとなります。

LOOPWHEELER × BEAMS JAPAN / 別注 吊裏 ルーズフィット タートルネック
カラー:グレー、ブラック、ネイビー
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥22,000(税込)
商品番号:11-13-4427-593

こちらが今回の新型のルーズフィットタートルネック。



176cm ガッシリ体型でLサイズ。


タートルのジャストサイズは、どうも諸々と先行するイメージがあって、、、苦手ですが、これは非常に良きです。



最初にアップさせて頂きましたフーディー!

ファンの皆様には記憶にあるはず??

こちらもLサイズです。




私も以前発売のあったグレーの同型を愛用しておりますが、手ぶら好きの方々、間違いない収納力。



しかも、今回は黒!!!

新調したい。。。




両サイドもばっちりの収納。



時折、どこに何を入れたか忘れたり、間違えてしまう時もあります。



あとフーディーの首に仕込んだこちら!

LOOPWHEELER × BEAMS JAPAN / 別注 吊裏毛 ネックウォーマー
カラー:グレー、ブラック、ネイビー
価格:¥6,050(税込)
商品番号:11-45-0809-593

これまた、ブラックなので収まりが良きです。



個人的にもジップをセンターに持ってくるのが調子がよいなぁと。



ネックウォーマーと合わせてこちらも!


LOOPWHEELER × BEAMS JAPAN / 別注 吊裏毛 グローブ
カラー:グレー、ブラック、ネイビー
価格:¥8,580(税込)
商品番号:11-46-0181-593

こちらもブラックの為、今回発売のアイテムは勿論、お持ちのアイテムとも色のマッチングがし易いかと!



『黒衣』のアイテムたちは、主役である『貴方』を補助する役目になれたらと強く願います。



では。

○○○○○○○○○○○○○○○○○○

店舗ページフォローをして頂くと、

ビームス ジャパンスタッフが最新情報を

お届けしています!

https://www.beams.co.jp/shop/j/



○○○○○○○○○○○○○○○○○○


明日発売!<LOOPWHEELER>×<BEAMS JAPAN>

みなさん。こんばんは。





ビームス ジャパンの荒井です。



<LOOPWHEELER>×<BEAMS JAPAN>




のアイテムが明日発売です!














LOOPWHEELER × BEAMS JAPAN / 別注 吊裏毛 ポケット フーディー
カラー:グレー、ネイビー、ブラック
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥32,780(税込)
商品番号:11-13-4028-593











LOOPWHEELER × BEAMS JAPAN / 別注 吊裏 ルーズフィット タートルネック
カラー:グレー、ネイビー、ブラック
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥22,000(税込)
商品番号:11-13-4427-593













LOOPWHEELER × BEAMS JAPAN / 別注 吊裏毛 カーゴパンツ
カラー:グレー、ネイビー、ブラック
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥30,800(税込)
商品番号:11-24-2928-593







LOOPWHEELER × BEAMS JAPAN / 別注 吊裏毛 ボートネック スウェットシャツ
カラー:ブラック
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥15,400(税込)
商品番号:11-13-3642-593







LOOPWHEELER × BEAMS JAPAN / 別注 吊裏毛 スウェットシャツ
カラー:ブラック
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥16,500(税込)
商品番号:11-13-3640-593









LOOPWHEELER × BEAMS JAPAN / 別注 吊裏毛 フルジップパーカ
カラー:ブラック
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥22,000(税込)
商品番号:11-13-2492-593








LOOPWHEELER × BEAMS JAPAN / 別注 吊裏毛 グローブ
カラー:グレー、ネイビー、ブラック
サイズ:ONE SIZE
価格:¥8,580(税込)
商品番号:11-46-0181-593










LOOPWHEELER × BEAMS JAPAN / 別注 吊裏毛 ネックウォーマー
カラー:グレー、ネイビー、ブラック
サイズ:ONE SIZE
価格:¥6,050(税込)
商品番号:11-45-0809-593











LOOPWHEELER × BEAMS JAPAN / 別注 吊裏 ワッチキャップ
カラー:グレー、ネイビー、ブラック
サイズ:ONE SIZE
価格:¥7,150(税込)
商品番号:11-41-5748-593


是非、店頭でご覧ください。




ビームス ジャパン各店のみでのお取り扱いでございます。





それでは、また!


荒井










↑こちらからフォローしていただくと、

イベント情報やスタッフのスタイリングがお気軽にご覧いただけます!







お気に入り、フォローして頂くと投稿を簡単にご覧頂けます。





YouTubeも配信中。


スウェットのセットアップって難しいけどカッコいいですよね◎【South2 West8 】×【BEAMS BOY】本日より発売です◎

こんにちは。いのうえです。


今回はこちら、

【South2 West8】×【BEAMS BOY】スウェットのセットアップをご紹介します。



お察しの通り、、、

今回もビームス ジャパン限定メンズサイズお作りしてます!


ビームス ジャパンでは初登場

スタッフ五味↓



South2 West8 × BEAMS BOY Logo Sweat Crew Special
カラー:OATMEAL
サイズ:M.L.XL
価格:¥17,600(税込)
商品番号:13-13-0331-334


South2 West8 × BEAMS BOY Logo Sweat Pants Special
カラー:OATMEAL
サイズ:M.L.XL
価格:¥17,600(税込)
商品番号:13-24-1063-334



スタッフ五味は178cm、Lサイズ着用です。






スタイリングもいつもかっこいいので、

是非覗いてみて下さい。

https://www.beams.co.jp/staff/1534/



私もちゃっかり。

もちろんウィメンズサイズもございます。




South2 West8 × BEAMS BOY Logo Sweat Pants Special
カラー:OATMEAL
サイズ:XS
価格:¥17,600(税込)
商品番号:13-24-1062-334

South2 West8 × BEAMS BOY Logo Sweat Crew Special
カラー:OATMEAL
サイズ:XS
価格:¥17,600(税込)
商品番号:13-13-0330-334






腰に巻いたり




背中でロゴを見せたり


セットアップの楽しみはただ着るだけではなく、あちこちに巻き付けるのが楽しいです。(私だけかもしれません!笑)


ふわっふわっで本当に着心地が抜群にいいのでオススメです。


ただ、、、

明日9日には【LOOPWHEELER】×【BEAMS JAPAN】のスペシャルなスウェットも発売予定です。


詳しくはまた、ブログを更新予定です。

スタッフ山村、または荒井、恐らくどちらかです。笑


今シーズン、私はスウェットを沢山着ることになりそうです。皆さまも是非是非。


通信販売など、ご質問も、お気軽にお電話くださいませ!

☎︎03-5368-7300




明日発売!<BEAMS JAPAN ORIGINAL>

みなさん。こんばんは。





ビームス ジャパンの荒井です。



<BEAMS JAPAN ORIGINAL>




のアイテムが明日発売です!



















 ™/© 2021 MLB 


BEAMS JAPAN / MLB ヘビーオンス スウェット パーカー
カラー:ヤンキース×ネイビー、ヤンキース×グレー、ドジャース×グレー、レッドソックス×ネイビー
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥21,780(税込)
商品番号:11-13-4415-458

 








 ™/© 2021 MLB 


BEAMS JAPAN / MLB ヘビーオンス スウェット クルーネック
カラー:ヤンキース×ネイビー、ヤンキース×グレー、ドジャース×グレー、レッドソックス×ネイビー

サイズ:S、M、L、XL
価格:¥17,380(税込)
商品番号:11-13-4414-458









 ™/© 2021 MLB 


BEAMS JAPAN / MLB ヘビーオンス スウェットパンツ
カラー:ヤンキース×ネイビー、ヤンキース×グレー、ドジャース×グレー、レッドソックス×ネイビー
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥19,580(税込)
商品番号:11-24-3222-458







BEAMS JAPAN / ヘビーオンス スウェット ジップパーカ
カラー:グレー、ネイビー
サイズ:XS、S、M、L、XL
価格:¥18,700(税込)
商品番号:11-13-3946-458






BEAMS JAPAN / 最高 スウェットパンツ
カラー:グレー、ネイビー
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥16,500(税込)
商品番号:11-24-3153-458






BEAMS JAPAN / フィッシャーマンニット
カラー:オフホワイト、ネイビー
サイズ:M、L、XL
価格:¥24,200(税込)
商品番号:11-15-1510-156







BEAMS JAPAN / フリース アワードジャケット
カラー:チャコールグレー、ネイビー
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥30,580(税込)
商品番号:11-18-6184-139







BEAMS JAPAN / ドリズラー ツイード
カラー:グレーツイル、チャコールグレーチェック
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥32,780(税込)
商品番号:11-18-6180-874







BEAMS JAPAN / 2プリーツ トラウザー ツイード
カラー:グレーツイル、チャコールグレーチェック
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥23,100(税込)
商品番号:11-23-1738-874







BEAMS JAPAN / ポロカラー スウェット
カラー:チャコールグレー、ネイビー
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥15,950(税込)
商品番号:11-12-0173-458





BEAMS JAPAN / デニム CPO キルティング シャツ
カラー:インディゴ
サイズ:S、M、L
価格:¥35,750(税込)
商品番号:11-18-5845-671









BEAMS JAPAN / ストレッチ ルーズ ショート スリーブ
カラー:ホワイト、チャコールグレー、ブラック
サイズ:XS、S、M、L、XL
価格:¥7,150(税込)
商品番号:11-04-1140-458

是非、店頭でご覧ください。




ビームス ジャパン各店のみでのお取り扱いでございます。





それでは、また!


荒井










↑こちらからフォローしていただくと、

イベント情報やスタッフのスタイリングがお気軽にご覧いただけます!







お気に入り、フォローして頂くと投稿を簡単にご覧頂けます。





YouTubeも配信中。


【夏の終わり】には。

お久しぶりです。



暫く振りで、ブログの書き出しが困りましたが、気にせずに書こうと思います。




まだまだ残暑が厳しいですが、今年の夏はいかがでしたか?



今年の夏も、、去年とほぼ同じだった様な。。。



今年の想い出と言えば、ワクチンを打った副作用でうなだれてました。



想い出はモノクローム、色を点けて欲しいですね。



という事で、


はい、白Tです。もう沢山ありますよね。。。



バックプリントのこちらをご覧頂ければ、


BEAMS JAPAN 永井博 T
カラー:ホワイト
サイズ:M.L.XL
価格:¥8,580(税込)
商品番号:11-08-6139-049

拡大してみると、

ご存知の方から見れば、一目瞭然かと思われます。



永井博さんの空とプール、日光と、それに対する影。



ただただ強く、夏を感じます。



夏の終わりが近づいてますが、



終わらない夏に想いを馳せながら、このTシャツに袖を通して頂ければと思います。



では。



○○○○○○○○○○○○○○○○○○

店舗ページフォローをして頂くと、

ビームス ジャパンスタッフが最新情報を

お届けしています!

https://www.beams.co.jp/shop/j/



○○○○○○○○○○○○○○○○○○


ビームス ジャパンはすごく楽しいスタッフで溢れています!

是非こちらのスタッフの投稿もご覧ください!



*MEN*

-------------------

-------------------

-------------------

-------------------

-------------------


-------------------

-------------------

-------------------


-------------------


*WOMEN*



-------------------



-------------------




-------------------




最後までご覧いただき、

ありがとうございます。



『THE CRAFTED』開催中!

みなさん、こんにちは。

Bギャラリー赤塚です。


8月6日より『THE CRAFTED』がスタートしております。本展示では、7名の写真家のフィルム写真を再編集したZINEシリーズ『THE CRAFTED』の発売記念した写真展になります。


7名それぞれのZINEの販売はもちろん、オリジナルプリントとは異なるオブジェとしての印刷物の楽しさを体験できるTシャツセット、トートバッグセットの販売もしております。



まずは展示・販売中の写真作品のご紹介。



伊島薫

伊島薫さんには「アメリカの匂い」がつきまとう。DFPは、伝説のカセットマガジン『TRA』や『zyappu』など、写真家の枠に収まらない活動をするクリエイターの原点を知りたいと思い、伊島さんの事務所の膨大な写真が眠るキャビネットを掘り起こした。発見したのは、伊島さんがプロになりたての頃に、雑誌の懸賞論文の賞品として旅したアメリカの写真。憧れのアメリカの雄大な大自然を撮りに行った伊島さんは、その風景を撮らずに反対側を向いて風景を見つめる観光客を撮影した。あたかもサスペンス映画のワンシーンのような不穏さが感じられる観光客の表情からは、40数年の時を超えて、「畏怖に値するアメリカの大自然の偉大さ」が漂ってくる。



井出情児

ロックフィルムの第一人者。唐十郎主宰の劇団・状況劇場の役者を経て、1967年頃から アングラ演劇や音楽の写真、映像撮影を手掛け、テレビ番組、プロモーション・フィルム の制作、撮影を担当。矢沢永吉、甲斐バンド、ARB、佐野元春、RCサクセション、鼓童、 YMO、Charなど日本の音楽シーンをリードするミュージシャン、シカゴ、サンタナ、 エアロスミスら国外のスター・ミュージシャンのフィルムを撮影監督。また俳優松田優作 から絶大な信頼を受けプライベート・フォトを撮り続けた写真家としても知られる。 その実績は日本映画技術受賞のほか、カナダ New Media Festivalプロミュージックビデオ部門グランプリ受賞、カンヌ MIDIM 長編音楽映像部門グランプリなど国外でも著名。




長濱治

雑誌全盛の60年代半ばから、今では夢のまた夢のような時代に100万雑誌と言われた『平凡パンチ』(現マガジンハウス刊)のヌードグラビアなどを撮影していた長濱治さん。大好きなBLUESをテーマに1989年からの4年間、アメリカ南部ブルーズのメッカにのべ10回撮影しに出かけて行った。No appoint No connection。強面のブルーズマンに怯むことなくCorn Whiskyを手土産にアタック。その情熱が初対面のブルーズマンたちの心に響いたのだろう。この時の写真をDFLがアップサイクルして2020年2月『Cotton Fields』をトランスワールドジャパン社から刊行。この写真集のスピンオフとして貴重なベタ焼きをデザインした。写真家の視線の先をうかがい知ることができる。




片岡義男

20歳の学生時代から文筆家として活躍し始めた片岡義男さん。数多くの作品を発表し続けて60年。もうひとつの顔が写真家である。片岡義男さんの写真に対しての考え方はいたってシンプルだ。レンズを被写体に向けた時、すでに五感は働いているわけだから、あとはどのタイミングでシャッターを切るか。つまり写真は六感であるという。また、東京の街は変化が大きい。変化とはそれまでなかったものを手にするためにそれまであったものを捨て去ること。捨て去られないうちに写真に撮っておくなら、捨て去られた後もずっとそれらの写真は問答無用に記録として残る。写真は変化の記録ともいえる。この『東京をたべた』は、まさに写真に対しての片岡ワールドを具現化した作品だ。




谷川俊太郎

谷川俊太郎さんは、言うまでもなく日本を代表する詩人である。ご自身も写真を撮り、写真家とコラボした書籍もたくさんある。今回、DFPがZINEにしてみたいと思ったのは、「この稀有な詩人は、若いころ何を見ていたのか?」ということだった。日本がまだ貧しかった頃、若い詩人はカメラのファインダーから世界をどのように観ていたのか?日々の生活の中で詩人はどんな瞬間を大切に感じていたかを、詩の言葉ではなく撮影した眼差しを通して追体験したいと思った。そんな訳で、谷川さんのクローゼットに眠っていた2眼レフカメラで撮影された膨大なネガの山から、谷川さん自身が選んだ写真が、数十年の時を経て日の目を見ることになった。



三浦憲治

YMO、広島出身の矢沢永吉、奥田民生などミュージシャンのLIVEコンサートなどの写真集を手がけている三浦憲治さん。これまで出身地広島をテーマにした写真を撮らなかった。それは広島をテーマにしたものは写真家にしても文筆家にしても立派な作品を残している。自分の写真では被爆地としての広島をテーマにすることは難しいと考えていた。それが「広島生まれなのだから広島をとってみたら」という友人の何気ないひと言がきっかけとなり8年ほど前から、今の広島を撮り始めた。被写体を動かして撮るのではなく、自らが動いて被写体を撮るカメラ小僧三浦憲治さん。ここには水を得た魚のように自分が感じた、戦後70余年の広島の今が、撮りたいミウラヒロシマが切り取られている。



渡辺達生

渡辺達生さんは、日本を代表する女性カメラマンである。雑誌「GORO」を初めとして、たくさんのメディアで五千人以上の美女たちの美しさを僕らに届けてくれた。DFPは渡辺さんの「プライベートで撮影した女性ヌード」を見たかった。仕事で数多くの女性を撮影し続けてきた写真家が行き着いた究極の「女性ヌード」は、決してグラビアに出てくる細身でスタイルのいい女性ではない。渡辺さんにとっての女性の原点は、子供のころに脇や乳房の下に手を入れるとちょっと湿った暖かさを感じる豊穣な母のイメージ。私家版で刊行した写真集から抜粋した「渡辺達生のミューズ」の写真は、現代の女性が失ってしまった大らかで縄文的な豊かさに満ちている。

写真作品は、プリントのみ・額装込みどちらでも販売可能です。

気になる作品がございましたら、お気軽にお問い合せください(03-5368-7309)


次は展示会場・オンラインにて販売中の物販品のご紹介。



Zine ¥2,420(税込) ※各種限定500部

本展示に参加している7名の作家によるZine。展示に来た際はぜひお手にとってご覧下さい。



THE CRFTED BOX SET ¥22,000(税込) ※各種限定500部

7タイトル全てのZineがセットのスペシャルBox。

それぞれの作家のサイン入り。


 


 


 


 


Zine+Toteバッグセット ¥4,950(税込) 

ちょうどいいサイズ感のトートバッグは様々な場面で活躍してくれそうです。


 


 


 


 


 


 

 


 


 


 

Zine+Tシャツセット ¥7,700(税込) 

これからの秋の季節に活躍しそうなロンTは、1枚で着ても様になるデザインばかりです。


以上ご紹介でした。


会期は8月29日までです。

皆様のご来店、お待ちしております。


最後までお読みいただき、ありがとうございました。




・Bギャラリーでは展示の様子をSNSにて投稿しております


Instagram→b_gallery_official


Twitter→@B_GALLERY


Facebook→@BgalleryBEAMS


HPでは最新の展覧会情報などがご覧いただけます→B GALLERY



・BEAMS JAPANに関しての情報をご覧頂く場合は、インスタグラムと店舗フォローがオススメです!


BEAMS JAPAN Instagram→BEAMS JAPAN


BEAMS JAPAN→店舗フォロー