【TAKAHIROのAll Night BEAMS PLUS】
こんばんは。
ビームス 二子玉川のTAKAHIROです!
先週は休日に六本木を散策していると、、。
東京ミッドタウン(六本木)の中にこちらのブースが!!
『”TAP ELITEが注ぐ”氷点下のスーパードライ!エクストラコールドBAR』
TAP ELITE(タップエリート)とは樽生ビールサービングのエキスパートを育成するプログラムで厳正な審査を経て認定された人の事を指すそうです。
そんなTAP ELITEから注いでもらったエクストラコールドはこちら!

ん~なんとも伝わりにくい(笑)
肝心な味はと言うとスパードライの特徴である『キレ』や『のどごし』を強く感じ「ビールは苦くてちょっと・・・」という方でもおいしく飲んでいただけそうです。
専用サーバーから自分でビールを注ぐマイスター体験や特殊なプリンターで印字をし泡アートを楽しめる泡プリンター体験等もありブース内は盛り上がっておりました!
こちらからエクストラコールドが飲めるお店を検索できますので、ご興味ある方は足を運んでみてはいかがでしょうか?
話しは変わり本日はこちらの商品を紹介します。
BEAMS PLUS インディゴ ミリタリー 6ポケット ショーツ
カラー:インディゴ
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥22,000(税込)
商品番号:38-25-0071-791
昨年から継続して展開しているBEAMS PLUSのインディゴ ミリタリー 6ポケットショーツ。
定番のミリタリー 6ポケットをベースとしオリジナルで製作したインディゴリップストップ生地を採用。
ロープ染色したインディゴ糸を経糸、緯糸共に使用し織り上げられています。
通常だと経糸にインディゴ糸、緯糸に染色していない糸を使用することが多いですが、インディゴ糸同士、かつ微妙に異なる色の組み合わせにより濃淡がでて深みのあるインディゴブルーを表現しています。
寄りで見るとまだまだ濃いインディゴですが、着用と洗濯を繰り返すことによりリップストップの格子部分とベース部分が共に表情を変え『変進開花』を楽しんでいただけます!
ここまで『変進開花』を楽しめるミリタリーパンツは中々見つからないのではないでしょうか?
またインディゴの色調も加わる事で、ワークカテゴリーのアイテムとも相性が良いので、それぞれのスタイルでお楽しみください!
ディテールはこちら。
US ARMYのM65フィールドパンツに見られる腰部のフラップ付きポケット。
スナップボタンでスムーズに開閉することが出来、中に物を入れても安心できますね。
個人的にはTシャツやシャツをタックインした時に見えるフラップの見え方が好みです。
側面は大ぶりのカーゴポケット。
樹脂ボタンでは無く、こちらも腰部のフラップポケットと同様にスナップボタンで開閉出来ます。
そして、、
カーゴポケットのフラップを開閉すると、、
内側にスマートフォンが入る大きさのセルポケットを搭載しています。
カードケースやタバコ、ワイヤレスイヤホン等お客様の用途に合わせてお使いください。
更に、カーゴポケットのフラップを開けずとも物の出し入れが出来るダブルポケットの仕様。
この仕様、使った人ならわかる使い勝手の良さですよね!!
正にBEAMS PLUSらしいアップデート!
ここまでくると容量は申し分ないかと。

腰周りのサイドにはアジャスターも搭載されており、ここを絞ってウエストのフィッティングを合わせることでベルトをせずとも着用できます。
ワンサイズアップで、アジャスター調整も良さそうですね!
ぜひお試しいただいてご自身のバランスでお選びください。
裾もドローコードを残していますので、絞ってシルエットに変化をつけていただくのも良さそうです。
レングスが長く感じる場合はタタキ幅分ターンナップして穿くのもアリですね!
スタイリングはニコタマのムードメーカー岩瀬。
岩瀬はパッチワークプリントのアドベンチャーシャツⅡを合わせたミリタリー・アウトドアなスタイリング。
インディゴリップストップショーツとデニムの6パネルを合わせる事でパッチワークプリントがより引き立ちますね。
私はインディゴ繋がりでレミレリーフのインディゴチェックシャツを合わせたスタイリング。
インディゴアイテム同士だとクサくなりそうですが、白場が多く爽やかな印象のオンブレチェックシャツであれば大人の方でも取り入れていただけるのではないでしょうか?
ぜひ岩瀬、TAKAHIROのスタイリングもご参考までに。
最後はGWの『W』をイメージして撮影した一枚でお別れを。

お馴染みのレイ ビームス担当スタッフ宮本(左)、ビームス ボーイ担当スタッフ富田(右)と組体操で『W』を表現してみました(笑)
体を張ってくれた二人に感謝です!
ぜひ今後ともニコタマ女子に注目ください!
本日はこの辺で。
また来週の【月曜日】は、【TAKAHIROのAll Night BEAMS PLUS】でお会いしましょう。
それでは!!
TAKAHIRO
日々、スタイリング、フォトログ、ブログアップしておりますので気に入っていただけたらフォローお願い致します!!
LINEはこちらから↓