時刻は深夜1時
最近の日課は雑巾がけ
雑巾がけするとなんかスッキリします。
気持ちもスッキリするのでオススメです。
世のお父様方、きっと喜ばれますので一度お試し下さい。
こんばんは。
ビームス プラス 原宿の佐久間です。
本日は番外編です。
今週末は
そうです。
「母の日」です。
毎年感謝を伝えている方も
感謝はしつつも、伝えられていない方も
今年はちょっとしたプレゼントと共に伝えてみてはいかがでしょうか?
そうです。
今夜は特別企画!
今夜は私がプレゼントしたい物をオンラインサイトを見て選んでみました!
世のお父様、お子様はプレゼント選びの参考に、
お母様はおねだりしてみてはいかがでしょうか(笑)
まず目にしたのはこちら!
✳︎詳しくは画像をタップ
個性的なスタッフたちの動画が楽しめます。
その中でビームス ジャパン バイヤー太田が紹介していたこちらに注目しました。

神保真珠商店 × BEAMS JAPAN 琵琶湖 真珠貝 ボタン ブレスレット
カラー:シルバー、ゴールド
価格:¥2,000+税
商品番号:56-42-0047-342
淡水パールの定まっていない形が、唯一無二で魅力的に感じました。
これは組紐も大津で作られているそうです。
サイズ調整も容易なので不器用な母親も付けてくれるでしょう。
ボックスも良いですね。
是非、一度動画から見て頂きたいです。
魅力を感じる事間違いなし。
続いてはこちらです。

ビームス ボーイ 原宿の廣兼がブログUPしています。↓
https://www.beams.co.jp/blog/hry/53714/
母親とお揃いのシューズやバッグは恥ずかしいですが(笑)
「お揃いだよ。」と伝えると一層喜んでくれるかもしれません。
まずはシューズです。
L.L.Bean × BEAMS 別注 Canvas Gum Shoes
カラー:タン、ダークローデン
サイズ:US5.6.7.8
価格:¥20,000+税
商品番号:13-32-0203-593
3アイレットのこちらならデイリーに使ってくれそう。
ヒールパッチにはBean Bootsの文字が。
この場合のソールはタウンユースに使いやすい、硬めのソールを使用しています。
ちなみに私物のブーツタイプにはこちらのMAINE HUNTING SHOEのヒールパッチです。
この場合は湿地帯用の柔らかなソールが使われているとか。
そしてバッグです。

L.L.Bean × BEAMS 別注 DEEP BOTTOM BOAT&TOTE S
カラー:タン、ダークローデン
価格:¥10,500+税
商品番号:13-61-0783-593
ボートアンドトートの由来は、ボートに乗る時に必要な物を詰めて運べるからだそうです。
どことなくローデングリーンの部分が船で、
ナチュラルの部分に空を連想してしまいました。
海を渡って届くバッグやシューズはロマンを感じます。
こんな蘊蓄や妄想は不要ですが、
長く愛せる物のプレゼント。
喜んでくれそうです。
うちの母親にはSサイズかMサイズかな〜
こんなプレゼントも良いかも。
BALMUDA The Toaster
カラー:ホワイト、グレー、ブラック、チョコレート
価格:¥22,900+税
商品番号:95-96-0006-288
これは弊社オンラインサイトでは購入出来ません。
ご了承下さい。
チッチッチという心地良いリズムに蒸気が溢れてきます。
毎朝に少し楽しみを見つけられます。
実家は両親二人なので、2枚焼で十分。
外はカリッと、中はふわっとを楽しんで貰いたい。
今回は予算は気にせず、本当に母親へプレゼントしたい物を選びました。
母親は私が3歳の時に脳の病気を患い、現在も月に1回は通院しています。
仕事は出来ず、専業主婦として、今まで育ててくれました。
頑固な父親に、甘えっぱなしな自分と妹の3人を面倒見るのは苦労したと思います。
普段から感謝の言葉は恥ずかしくてまぁ言えたものではないですが、このような伝統的な行事では、
日頃の感謝を伝えたいと思います。
少しセンチメンタルになってしまいましたので、いつかの『HOME BIZ (ホームビズ)』スタイルです
ジャケット着るとスイッチも入り、テレワークも捗るかなと。
さて
本日もお付き合いありがとうございます。
来週はどんなブログにしましょうか。
リクエストもお待ちしたいですね。笑
今宵も『BEAMS PLUSは眠らない』
是非、明日もお楽しみに!
佐久間でした。
(↑こちらをクリック)
"All Night BEAMS PLUS"
始まりました!!
【臨時休業のお知らせ】
新型コロナウイルスの影響を受け、
4月8日(水)〜当面の間
を臨時休業とさせていただきます。 ※今後の状況により変更する可能性がございます。
ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんが、ご理解を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
スタイリングやフォトログも定期的に更新しています。
↓フォローして頂くとそのような情報も手に入るので宜しければ会員ページからフォロー、そしてお気に入り(いいね)も宜しくお願い致します。↓