***TOFF&LOADSTONEから特別なBAGが登場***

こんにちは!


益々秋が深まり、肌寒くなってきましたね。

運動の秋、食欲の秋、読書の秋…色々な『秋』の楽しみ方がありますが、暑い夏が長い分、秋がとても短いように毎年感じます。。

あっという間に終わってしまう『秋』を思いっきり楽しみたいですね♪


さて、本日は<TOFF&LOADSTONE(トフ アンド ロードストーン)>よりスペシャルなご紹介!





本来は、2020年春夏商品として販売を予定している商品ですが、<TOFF&LOADSTONE> 公式サイトとDemi-Luxe BEAMSが全国に先駆けて発売します!!

こちらはスタイリスト 高橋リタさん別注カラーモデルです!




高橋リタさんはシンプルベーシックをベースに、旬な気分を絶妙に加えたスタイリングが絶大な支持を集める人気スタイリスト。

10/17発売される、高橋リタさんのスタイルBOOK『RITA'S STANDARD』と<TOFF&LOADSTONE>15周年目を記念したコラボレーション企画のバッグです!


ショルダーは3cmピッチの5段階調節で最大15cm可動域があり、洋服の厚みやスタイリングに合わせて調節可能です!

厚手になる冬服とのコーディネートも楽しみになりますね。





60年代のフランス映画『男と女』でヒロインを演じている女優、アヌーク=エーメへのオマージュで生まれた《アヌーク》という新型モデル。

フロントの金具もデザインがとても美しいですね!





マチ部分の革を外側に出すと、また違った表情が楽しめるほか、容量が増えるのも嬉しいポイント♡


TOFF&LOADSTONE × 高橋リタ / アヌーク ショルダーバッグ
カラー:グレージュ
価格:¥29,000+税
商品番号:64-62-0783-018




こちらはDemi-Luxe BEAMS限定カラー!




ホワイトカラーが暗くなりがちな冬に映えますね!






スライド式マグネット開閉のフラップ付き。モデル名のフランス映画のようにクラシカルな印象に。





裏地は<TOFF&LOADSTONE>ロゴを施した素敵な柄になっています。


TOFF&LOADSTONE / アヌーク ショルダーバッグ
カラー:ALPINE WHITE
価格:¥29,000+税
商品番号:64-62-0784-018


 

ここで素敵な商品に加えて特別なご案内***

こちら2型の発売を記念してビームス ハウス 丸の内で高橋リタさんによるトークショーと店頭にてスタイリングアドバイスをして頂くイベントを開催します!!

高橋リタさん、TOFF&LOADSTONE、ビームス ハウス 丸の内という、 働く女性から多くの支持を得る三者が揃う特別な機会です。


日時:2019年11月16日(土) 14:00~15:30

場所:ビームス ハウス 丸の内 

内容:13:40~ 開場・受付 14:00~14:30 トークショー スタイリスト 高橋リタさん、デミルクス ビームスディレクター 安藤由美子 14:30~15:30 店頭アドバイス会 

特典:TOFF&LOADSTONE商品を購入いただいた方にノベルティ(ポーチ60個)プレゼント。無くなり次第終了となります。

詳細はビームス ハウス 丸の内へお問い合わせください。


いかがでしたか?

大人の女性の絶大な人気を誇る<TOFF&LOADSTONE>のスペシャルなバッグたち…♡

是非店頭で、オンラインショップでチェックしてみて下さいね!

***BATONER MORE VARIATION開催***


こんにちは!

Demi-Luxe BEAMS Eコマース担当の稲葉です。

BEAMSオフィスからDemi-Luxe BEAMSのイベントや新作情報をお届け出来ればと思います!


気温が下がり、やっと秋めいてきましたね。そろそろニットが着られる時期…♡

そこで本日はニットブランド<BATONER(バトナー)>のMORE VARIATIONのご案内***


ニットの産地として知られる山形県で誕生したニットウエアブランド<BATONER(バトナー)>。

日本が世界に誇る技術と伝統、さらなる品質を追い求める意欲をもって、次の世代へと受け継がれるモノ作りを続けています。


ここでは期間限定商品をご紹介します!







希少なキッドモヘヤにウールをオリジナルでブレンドした素材を使用し、ふんわりとした風合いに。





BATONER / モヘヤウール クルーネックニット
カラー:キャメルイエロー、グリーン
サイズ:FREE
価格:¥28,000+税
商品番号:64-15-1003-905


同素材、同色でカーディガンも!




カーディガンはポケット付きで、長すぎない程良い着丈♡


BATONER / モヘヤウール カーディガン
カラー:キャメルイエロー、グリーン
サイズ:FREE
価格:¥36,000+税
商品番号:64-15-1004-905






特殊な機械で度目を詰め、時間をかけて編み立てたスーパーファインメリノウールを使用。






タートルは肌に直接触れる部分が多いので、チクチク感が少ないのも嬉しいですね。


BATONER / シグネチャー タートルネックニット
カラー:キャメルイエロー、テラコッタ
サイズ:FREE
価格:¥22,000+税
商品番号:64-15-1002-905


同素材、同色でボトルネックニットのご用意もあります。





前後差のある着丈なのでパンツとの相性も◎

こちらはモアバリエーション限定のカラーです!







こちらの柔らかなピンクベージュと大人なグレーブルーもモアバリエーション限定のカラー!

デコルテが綺麗に見えるVネックとゆったりしたスリーブデザインが特徴です。

BATONER / ファインメリノリブ Vネックニット
カラー:ピンクベージュ、ブルーグレー
サイズ:FREE
価格:¥22,000+税
商品番号:64-15-1000-905

いかがでしたか?

『限定』に弱い私は、どれにしようかなと今とても迷っています…♡

そして!モアバリエーション期間に開催店舗、オンラインショップでご購入頂いたお客様に素敵なお知らせです!

先着でアームウォーマーのノベルティがございます♡

数量限定!是非お早めに…!


10/17(木)~10/30(水)

ビームス ハウス 丸の内、デミルクス ビームス 柏

ビームス ハウス 名古屋、ビームス ハウス 梅田

公式オンラインショップにてご用意しております。

店頭で、オンラインショップでチェックしてみて下さいね!





<SEEALL>FOUNDATION MEMORY

ショウウインドウはすっかり秋色。

もう秋のお買い物はされましたか?


さて、今日は2019年秋冬デビューの注目ブランド<SEEALL(シーオール)>のご紹介です。

イタリアで<MAISON FLANEUR(メゾン フラネール)>を立ち上げ、

デザイナーとクリエイティブディレクターを兼任していた瀬川誠人さんが

2019年に帰国し、よりコンセプチュアルなディレクションを目指して

立ち上げたブランドです。




瀬川さんが世界中で出会った職人の技術の伝承と共に、

ご自身のインスピレーションの源ともいえる音楽やアートをはじめとした

あらゆるサブカルチャーから着想したユニバーサルなもの作りを追及しています。

今日はそのなかでも、私のお気に入りの一着をご紹介します。




ディレクターの安藤が着ているのは一見ニットコートのようですが、

実は手織りの織機で織られたラマウールの織り物のコートです。




ラマとはアルパカよりも1.5倍ほどの大きさで、古くからアルゼンチンの人々は

ラマを荷物の運搬してくれる家畜として生活を共にしていました。


ラマの毛は保温性・保湿性や耐久性を兼ね備えた素材としても用いられ、

家畜であるラマの毛を刈り、各家庭にあった手織り機で衣服としてもアルゼンチンの人々に
重宝されています。



こちらのコートもラマの染色していない天然の毛色をそのまま使い、

手織りならではのイレギュラーな表情が特徴です。

電動の織機では表現できない手作業の温もりと表情が印象的。


織り柄は1920年代から30年代にかけて、ドイツのでモダニズムに大きな影響を与えた

バウハウスのテキスタイルデザイナーの作品からインスパイアされたもの。


美しいテキスタイルや、リラックスしたシルエットだけでなく、

ひとつひとつに、素晴らしいストーリーがある普遍的な工藝に触れるようです。


羽織るだけでファッションを超えた、豊かなプロダクトデザインとしての素晴らしさや、

飽きの来ない美しさを<SEEALL>からは感じることが出来ます。




また瀬川さんがデザインから生産まで一貫して行われているので、

コストパフォーマンスとしても大変優れており、

希少な素材を、身近に感じされる価格で手に入れることが出来るのも

魅力の一つです。



愛情をもって作られたもの。

消費ではなく、大切に所有すること。

自分自身の心が美しいと感じるもの。


是非、SHOPでONLINEでご覧ください。

TOFF&LOADSTONE Limited Store

TOFF&LOADSTONE Limited Store


デミルクス ビームス 新宿  2019年9月5日(木)~9月16日(月)

 

ビームス ハウス 丸の内   2019912日(木)〜924日(火)

 

ビームス ハウス 梅田   2019912日(木)〜924日(火)




エレガントな佇まいとモダンかつ機能性に優れたデザインのレザーアイテムを提案する<TOFF&LOADSTONE(トフ&ロードストーン)>。ブランドが15周年を迎える今回、3店舗限定でリミテッドストアを開催します。




モデルであるヘプタゴンバッグを、別注カラーに加え期間限定カラーも揃えてラインナップ。さらにオンラインショップ限定アイテムも多数店頭でご覧頂けます。25,000円以上(税抜)ご購入頂いたお客様には、数量限定でジュエリーケースをプレゼント。この特別な機会にぜひご覧ください。

How To Be A GOOD GIRL

少し秋の気配が感じられるようになってきました。

身に着けるお洋服の色も、少しダークな色目で気分を変えてみるのも

良いですね。


さて、店頭では秋冬のシーズンカタログの配布がスタートしております。

もうご覧いただけましたでしょうか。




2019年秋冬のカタログでも登場する
Demi-Luxe BEAMSのテーマは『GOOD GIRL』

キーアイデアとなったのは、映画監督のWes Andersonの世界観。


そんな彼の映像のなかで表現されるカラーパレットの美しさや、

彼自身のクラシックな装い、トラディショナルなムードからインスパイアされています。




こちらはPRESS PRVIEW時の会場の様子なのですが、

クラシックなマナーやルールを重んじながら、少しのユーモアと女性らしい愉しみが表現されています。

これから始まるGOOD GIRLディナーに、どんな装いの女性たちが現れるのでしょうか。




ワントーンコーデでは、トラディショナルなプリーツスカートに

大人の色香が少しだけミックスした透けるメンズ仕立てのCPOシャツ。




クラシックなボウタイシャツは、フェミニンなライラックとパープルのスカートで
フェミニンなこちらも、ワントーンスタイルの完成。

ワイルドなパイソンブーツで少しのスパイスを。




GOOD GIRLの代表格のアイテムともいえるブレザーは、カジュアルなボーダーTシャツと

トレンドのフェイクレザースカートにさらっと羽織ります。

育ちの良さが感じられるスタイルながらも、どこか天邪鬼な魅力が感じられる

映画のヒロインのような個性が光ります。


他にも、自分らしく生き、自分らしく輝ける“GOOD GIRL”なアイテムが揃います。

是非、SHOPでONLINEでご覧ください。

<MARIHA>APPAREL FAIR

GWはいかがお過ごしですか。

旅行をされている方も多いみたいですね。


今日は六本木ミッドタウンの<ビームス ハウス 六本木>にて開催している

大人気ブランド<MARIHA(マリハ)>のウエアを集積したフェアのご紹介。



この機会のみ特別にご覧いただけるアイテムもございます。

おかげ様でご好評を頂いております。いよいよ開催は5/6(火)まで




その後、5/9(木)からは<デミルクス ビームス 新宿>に巡回し、

5/20(月)まで開催します。



是非、お立ち寄り下さい。



素敵なゴールデンウィークをお過ごしください。。

そして、皆さまの来る<令和>が素晴らしいものになりますように。


BEAMS HOUSE NAMBA NEW OPEN!

桜の木は新緑に衣替えし、つづじのピンクが目にも鮮やかですね。

いよいよ本格的に春のお洒落を楽しむ季節がやってきました。


今日はNEW SHOPオープンのお知らせです。

4月19日(金)、大阪の「なんばパークス」2階に

「ビームス ハウス なんば」がオープンしました。




「ビームス ハウス なんば」は、メンズ・ウィメンズともにシックでオーセンティックながら、

身につけた時に高揚感のあるプレシャスなワードローブを品揃え、上質で洗練されたアイテムと、

大人にこそふさわしい品格のあるスタイルを提案します。


オープンを記念して、4/29(月)まで毎シーズン大人気の<ATON(エイトン)>の
アイテムが豊富に揃うイベントが開催中です。

<ATON>の服はスタンダードながら、着用したときのシルエットが美しいのが特徴。

徹底的な研究で素材の特質・魅力を良く理解した上で、デザインに落とし込まれています。


着心地と着姿の両軸がきちんと考えられて作られているので、

美しいだけでなく、ストレスフリーな着心地が実現されています。



ゆえにリピーターのお客様がとても多いブランド。

まさにオープニングを飾るのに、ぴったりなイベントで、

私も毎年ワードローブに少しずつ、買い足しています。


<ATON>別注アイテムやこの機会のみご覧いただける
特別なラインナップをご用意しております。

他にも、爽やかな新緑の季節に映える、素敵なアイテムが揃います。

ご来店お待ちしております。

<CINOH>POP UP SHOP

新年度もスタートし、新元号も決まり、

街全体も、なんだか高揚感を持った1か月になりそうですね。

新しい環境で、新たなスタートを切った方も多いのではないでしょうか。


今日はそんな、街の鼓動を体現するような、大人のためのリアルクローズを提案する

ブランド<CINOH(チノ)>POP UP SHOPのご紹介です。


2019年春夏の<CINOH>テーマは、<DRESSED FOR DUTY>。

ミリタリーの制服にインスパイアされたコレクション。



機能性を持たせるタックやアクションプリーツをデザインとして使用し、

ファンクションを重視したミリタリーウェアをタウンユースで使えるアイテムに昇華しています。





ミリタリーウェアをベースにしていますが、カーキを使用せずに、

ミニマムなモノトーンを中心とカラーパレットと、

透けるシアーやサテンといった女性らしい素材使いで、クリーンな印象に仕上がっています。





削ぎ落としたクリーンスタイルのなかにも、自立した女性のフェミニティが薫ります。


期間中は別注アイテムに加え、シンプルながらさりげなくデザインの効いた

<CINOH>ならではのコレクションが続々とラインナップ。


この期間しかご覧いただけないバリエーションも豊富に取り揃えました。



先日店舗にもデザイナーの茅野さんにお越し頂きました。

そこで、どんな女性に<CINOH>を着て頂きたいですか?

とお聞きしたところ、


チャレンジ精神を忘れない女性に着てほしい。

と仰っていました。


こだわりの詰まった上質な素材でありながら、

心地良さだけでは説明できない、気持ちの高揚感。


着るとどこか自信が持てる。

姿勢を正したくなる。

チャレンジし続けたくなる


そんな<CINOH>の世界観が感じられる、特別な機会をご堪能ください。


また先着で夏のヴァカンスが楽しみになるような

トラベルケースのノベルティをご用意しております。
数に限りがありますので、ご了承ください。



開催は4/4(木)~4/14(日)まで。

<デミルクス ビームス 新宿>でお待ちしております。


19SS Demi-Luxe BEAMS <Mellow Tone>

皆さま、こんにちは。

Demi-Luxe BEAMSディレクターの安藤です。

本日より<Demi-Luxe BEAMS SHINJYUKU>などDemi-Luxe BEAMS取扱いの一部の店舗で、19SSシーズンの打ち出しが始まっています。

今シーズンのテーマは<Mellow Tone>

リラックスした柔らかなムード、カラー、ナチュラルなファブリックがキーとなったシーズンです。

現在店頭では、そんなシーズンテーマを感じられるとても素敵なカタログをお配りしております。ぜひ店頭でお洋服と共にご覧頂けたらと思います。

また、なかなか店頭へ足を運ぶことが難しいお客様の為にWEBでもご覧頂けます。下記URLをクリックしてご覧くださいませ。

https://catalog.beams.co.jp/2019ss_dress/women/

そんな素敵なカタログの中身を少しだけ・・・




今シーズンのキーアイディアとなったのは、歴史的建造物の宝庫と言われている「音楽と踊りの国キューバ」の古都<TORINIDAD(トリニダ)>

乾いた石畳に、色あせたカラフルな古い家並みが残る世界遺産に登録されている美しい街です。

アメリカから経済制裁を受けた1960年代以降、経済的な進化が緩やかになったキューバは、スペイン植民地時代のコロニアル都市がそのまま残り、1950年代のクラシックカーが走ったりと、時が止まった様な街並みが今尚残っています。

その中でも、砂糖産業で発展を遂げたスペイン様式のカラフルで美しい街並みと、ロス・インヘニオス渓谷に代表される壮大な自然、南国の文化、風土が混ざり合った、よりナチュラルでリラックスしたムードのトリニダに想いを馳せたシーズンとなっています。


毎日を一生懸命働く女性達へ。

美しい色を身につけることで、毎日を楽しく過ごせますように。

優しい素材を身に纏うことで、リラックスした穏やかな気持ちになれますように。

「Mellow(心地よい)Tone(調子)」なお洋服で、癒しとパワーを。


Andy

<ne Quittez pas> MORE VARIATION

今日はスペシャルなお知らせ。

働く女性の日常を彩り、さりげない贅沢さを提案する<Demi-Luxe BEAMS>の

新しいショップが、「ルミネ池袋」地下1階に本日3月7日(木)にオープンしました。



オープンを記念して、毎シーズン大人気の<ne Quittez pas>の特別な

イベントを3/13(水)まで開催します。


<ne Quittez pas>は訪れた世界中の国々、その土地ならではの空気感を軽やかに

服に吹き込んだ「旅」をインスピレーションとするブランド。


旅先での出会いをインスピレーションに、今のファッションの気分とインドの職人達の

繊細な手仕事をコレクションに反映しています。

 

「服」は勿論のこと、ものづくりに関わる「人」も大切にします。

工場や職人と長く付き合い、専属契約することで製品の品質を高く保ち、

またブランドに関わる全ての人達とエシカルかつサスティナブルな関係性を築いています。


単純にルックスの素敵さ、インド製ならではのコストパフォーマンス。

ジャブジャブ水洗いでお洗濯ができること。どれも魅力なのですが、



私が<ne Quittez pas>が大好きな理由がもうひとつあります。


それは着る人それぞれのパーソナルな生き方に、

寄り添った着こなしが可能なところ。



お店でお客様の接客をしているうちに気が付いたのですが、

20代の可愛らしい女性から、シックなマダムまで。

どんな女性にも、<ne Quittez pas>はとってもお似合いになるのです。


夏の太陽を一身に浴び、眩い笑顔でバカンスを楽しむ女性にも。

毎日子育てに大忙しな、がんばるママにも。

ショッピングを楽しむ仲良し母娘にも

目の肥えたシックなマダムにも。


試着室から、目を輝かせて出てきてくださるお客様の姿を見ていると、

プロの目線から見ていても、様々な女性の寄り添えるそのブランドの姿勢に

とても共感できるのです。そして私たち<Demi-Luxe BEAMS>も女性たちにとって

そんなSHOPでありたいと感じます。


そしてイベント開催にあたり、<ne Quittez pas>商品をお買い上げ頂いたお客様に先着で

可愛らしいハンカチの2枚セットをご用意しました。

柄はアソートです。数に限りがありますので、ご了承ください。


皆さまも是非、<ne Quittez pas>のお洋服を手に取って頂き、

新しく誕生した<Demi-Luxe BEAMS IKEBUKURO>にも足を運んで頂ければ幸いです。




ご来店を心よりお待ちしております。

<PELLICO SUNNY>Custom Order Fair

まだまだ寒い日が続いていますが、少し日も長くなり春の訪れを感じられるように

なってきましたね。

店頭にも徐々に春物が入荷していますが、

早くも夏に向けた大人気のオーダーフェア がスタートしております。


 

<PELLICO SUNNY Custom Order Fair>


一昨年からスタートし大変ご好評頂いているオーダーフェア。


<PELLICO>は良質な素材と熟練された職人の技術で創り上げられ、

ベーシックなスタイルにエレガントで洗練されたエッセンスを加えたシックな

イタリアのシューズブランドとして言わずと知れた人気のブランド。


その新たなラインとして2010年春夏にスタートした<PELLICO SUNNY>。

素材へのこだわり、品格・モダンさはPELLICOのDNAをしっかりと受け継ぎつつ

今らしさをシンプルに表現したエイジレスなシューズを展開しています。


Demi-Luxe BEAMSでは、スペシャルな3型をオーダーモデルとしてご用意。

今年はPELLICO SUNNY一押しのスクエアトゥでお好きなカラーをお選び頂けます!


まずこちらは<ACACIA>。

不動の人気モデルをスクエアトゥでご用意いたしました。


3cmのジュートウェッジヒールで履きやすさはもちろん、華奢なストラップが

上品で美しい足元を演出してくれます。

スクエアトゥはより洗練された大人の女性に向けたコレクション。

夏のリラックスしたムードの中でも女性らしく洗練されたスタイルへと

アップデートしてくれるアイテムです。


今年の夏は店頭にサマードレスが充実します。

そんなサマードレススタイルに華やかさをプラスしてくれる<SILVERGLITTER>や、

スタイリングのアクセントになる<TANGERINE>がバイヤーのリコメンドカラーです!

【受注生産商品】PELLICO SUNNY / ACACIA スクエアトゥサンダル SILVER GLITTER【受注生産商品】PELLICO SUNNY / ACACIA スクエアトゥサンダル TANGERINE 

こちらのモデルはACACIAに続く人気モデル<IRIS>。


7cmヒールでありながらプラットフォームで歩き易さも保ちつつ、ヒールで

スタイルアップも叶う信頼のモデルです。

こちらも春夏デビューのスクエアトゥでオーダー頂けます。

バイヤーのリコメンドカラーは<BLACK GLITTER>。

昨年大変好評だったSILVER GLITTERに新たにBLACKが加わりました。

シャープな印象はオンスタイルにも対応が効く優秀カラーとして期待できる一足です。


【受注生産商品】PELLICO SUNNY / IRIS スクエアサンダル BLACK GLITTER

ACACIA・IRISでお選び頂けるカラーはスエード8色・GLIITTER2色・

パイソンの全11色!!

image

豊富なカラーバリエーションの中からお選びいただけます。

カラーを見ているだけで何だかワクワクしてきます!


最後に、大人気の<ACACIA RING>。

こちらは<Demi-Luxe BEAMS>限定でオーダーできるスペシャルモデルです!!!


リングパーツが、シンプルなACACIAやIRISとはまた違った個性をプラス。

エレガントかつ、ベースは絶大な支持を得ているACACIAモデルなので履き心地は抜群です。

カジュアルなスタイルを少しだけ綺麗にまとめたい気分、サマードレスをフェミニンに着こなしたい気分、

そんな様々な気分に寄り添ってくれる一足になる事間違いなしです!

中でも、近年ベーシックカラーに浮上しているCACAOは、バイヤーリコメンドカラーです♪

【受注生産商品】PELLICO SUNNY / ACACIA RING サンダル CACAO

こちらはスムースレザー5色よりお選びいただけます。


<開催スケジュール>


2019年2月14日(木)〜2月19日(火)

ビームス ハウス 名古屋、ビームス ハウス 梅田


2019年2月23日(土)〜2月28日(木)

ビームス ハウス 丸の内、ビームス ハウス 神戸


2019年2月4日(月)〜2月28日(木)

ビームス公式オンラインショップ


夏を彩る素敵な一足をぜひお探しにいらしてください。











SPRING KNIT STYLE

まだまだ寒い日は続きますが、

既に店頭には少しずつ、春がやってきています。


今日から店頭は2019年春夏<Demi-Luxe BEAMS>のシーズンスタイルを映し出した

春夏のニットのキャンペーンがスタートしました。


2019年春夏ののテーマは「Mellow Tone」リラックスした柔らかな

ムード、カラー、ナチュラルなファブリックがキーとなったシーズンです。




今日はそんな春の訪れを予感させる、スプリングニットをご紹介します。



大地を感じさせるような、ナチュラルなカラーや素材に混ざり合う、

鮮やかで美しい色のカラーパレット。トレンドの大ぶりのイヤリングが

今年らしさを引き立てます。



ウエストマークなど都会的な女性らしさを意識しながらも

ヘルシーでリラックスしたコーディネート。



シンプルでありながら、スリットの入り方が絶妙なニットは

春夏らしい明るいチェックで気分もアップデート。




エコスエードなど、表情のあるボトムスや、

ヴィヴィッド小物使いが楽しいシーズンです。


「Mellow(心地よい)Tone(調子)」でおしゃれを楽しんでみてください。

SHOPでONLINEでお待ちしております。

<TATRAS>MORE VARIATION

吹く風もいっそう寒さが増してきましたね。


ともあれ、今日から三連休のスタートの日。

皆さんはどのように過ごされるのでしょうか。


今日は10月にオープンした<ビームス 六本木ヒルズ>にて

開催中の<TATRAS MORE VARIATION>のご案内です。




<TATRAS>は2006年よりミラノに拠点を置き、ポーランド・日本とのコーポレートブランドとして
スタートしたアウトフィットレーベル。

最高品質のポーランド産のホワイトグースダウンを使用し、

上質な素材と美しいシルエットのステッチワークで、

毎シーズン大好評を頂いています。



この時期ですと店頭でもかなり商品が少なくなっているのですが、

今回は通常展開していないモデルも、新たに期間限定でご用意し、

素晴らしいボリュームでご覧いただける、特別なフロアが出現しました。


また初の試みとして、この期間だけキッズダウンもご用意しています。

ご家族でのペアルックにいかがですか。




本イベントでTATRAS商品(キッズは除く)をご購入いただきましたお客様へ
先着でガーメントケースのご用意を致しました。

数に限りがございますので、お早めに。


こちらのイベントは12/2(日)までの開催となります。

<ビームス 六本木ヒルズ>にてお待ちしております。


MONCLER MORE VARIATION

通り抜ける風が、少し涼しく感じられるようになってきましたね。

冬のダウンジャケットをお探しの方に今日は特別なイベントのご紹介です。


最高品質のグースダウンを贅沢に使用した、抜群の暖かさと軽さを兼ね備えたダウンで

世界中の人々を魅了する<MONCLER(モンクレール)>。


今回、<MONCLER>のアイテムを豊富に取り揃えるモアバリエーションイベントを開催します。

人気の定番モデルに加え、通常取り扱いのないモデルやカラーから、

ラグジュアリーなモデルまで豊富なバリエーションでご覧いただけます。



こちらは過去のイベントのウインドウの様子です。



今回のイベントに登場するニューモデルを幾つか

ご紹介します。



<MANTHUS(マンサス)>はステッチが効いたルースシルエット。

60年代のミリタリーライナージャケットを彷彿とさせながらも、

都会的でスタイリッシュなモデルです。

ダウンジャケットでこのステッチが出来るのは、MONCLERの歴史に裏付けされた

確かな技術力があってこそではないでしょうか。


品番:64-19-0714
COLOR:KHAKI

PRICE:¥266,000-税抜



<HERMIFUR(エルミファー)>はお客様からもご要望の多い、

スリムフィットロング丈のベストセラーモデルです。

そこにラクーンファーが付いたラグジュアリーな逸品。


ココロも身体もぽかぽかに暖まりそうです。


品番:64-19-0715
COLOR:BLACK
PRICE:¥275,000-税抜


ショート丈モデル<TETRAS(テトラ)>は旅行やデイリーにも便利です。

スポーティーでありながら、ショルダーに配されたブラックレザーとのシックな

コントラストが美しいモデルです。


品番:64-18-0231
COLOR:BLACK・KHAKI
PRICE:¥186,000-税抜


開催スケジュールは以下の通り


11/1(木)~11/12(月)

デミルクス ビームス 新宿・デミルクス ビームス 仙台・ビームス ハウス 名古屋


11/15(木)~11/25(日)

ビームス ハウス 梅田


これからやってくるシーズンが楽しみになる、

特別な機会に是非、店頭へ足をお運びください。


皆さまのご来店お待ちしております。


SLOW TENSE <Rito>

シャツ一枚の心地良さから、何か一枚羽織りたくなる気温になってきましたね。

重ね着のお洒落が楽しくなる季節です。


今日はそんな秋のレイヤースタイルにお勧めのブランド。

今シーズンよりDemi-Luxe BEAMSにて展開をスタートする<Rito>のご紹介です。


海外からも評価の高いクリエーションを手掛けてきたテキスタイルデザイナーが

2016年秋冬より立ち上げた日本のブランド。


こだわり抜いたラグジュアリーな素材を軸に、

新しい独創的なフォルムを追求しています。




2018年秋冬のテーマは<SLOW TENSE>

女性が生きるなかで湧き上がる様々な緊張感から、

肩の力を抜いた、デイリーで上質なリラックスタイルを表現しています。


アイテムの多くは、様々な着こなしで着用することが出来ます。


前後ろで着用可能なシャツや

ニットのフロントは結んで表情を出して。

リバーシブルで着用可能なコートも
着心地の良さに拘った素材を使い、Ritoらしい独創的でプレイフルなアイテムを提案しています。



上質な素材とスローなトーンにモードがプラスされたコレクションが一堂に

デミルクス ビームス 新宿に揃います。


こちらのコーナーは10/21(日)まで。

是非、お出かけください。


<INSCRIRE>POP UP SHOP

月が綺麗な季節になりましたね。

透き通る空気を感じながら、秋のおしゃれに思いを馳せています。


今日はデミルクス ビームス 新宿で好評開催中の<INSCRIRE(アンスクリア)>POP UP SHOP

のご紹介です。


Demi-Luxe BEAMSではブランドのデビューシーズンからのお取り扱い。

2度目の開催となる今回はメンズライスなファブリックをフェミニンに昇華させた

アイテムが店内を彩っています。


今日はブランドの素敵なLOOKと共に、一部をご紹介。


トレンドのエコファーを使用したジレ。
カジュアルにニットやシャツの上に羽織っても良いですが、あえてコートの上にレイヤードするのが
デザイナーの岡さんのお勧めのスタイリング。



メンズクラシックなステンカラーコートも、ストリートに映えるオレンジのポップなカラーが
<INSCRIRE>らしいアティテュードが感じられます。


昨年も人気で、即完売したニットベストの新作は、リバーシブル!
ボトムスのボックススカートはPOP UP SHOPでのみのお取り扱いです。
レギンスにヒールを合わせても、大人っぽく着こなせそうです。


スタイリストの方たちに人気だったLOOKがこちら。
太い畝のコーデュロイもフェミニンなトーンで合わせても新鮮です。

他にも期間中にしかご覧いただけない、特別なアイテムも多数ございます。



開催は9/30(日)まで。

是非、店頭でご覧になってみてください。


ご来店お待ちしております。