タグ「ツイードジャケット」の記事

HARRIS TWEED

ビームス ハウス 丸の内のブログをご覧の皆様、こんにちは。

吉田です。



今回はコチラ。




HARRIS TWEEDの生地を使用したハウンドトゥースジャケットのご紹介です。


BEAMS F / HARRIS TWEED ハウンドトゥース ジャケット
カラー:BROWN
サイズ:42~52 6R
価格:¥95,700(税込)
商品番号:21-16-1978-731





ツイードと言えば、必ず名前が上がるHARRIS TWEED。

ざっくりとしたツイードらしい生地です。


イギリスやスコットランドが発祥のツイードは、太くて短い羊毛である紡毛糸を使用して織られ、表面は粗っぽいです。また、紡毛糸はツヤは出ないが中に空気が沢山入り、暖かい糸になります。

ツイードは暖かく、防寒性が高いことから秋冬の代表的な素材です。

また、生地は厚く、耐久性もございます。


HARRIS TWEEDについても少し、触れておきます。


HARRIS TWEEDとは、イギリスのスコットランドにあるハリス島で作られるツイードで、伝統ある職人の手によって織られたものだけです。

1906年、ストーノウェイの会議で決められた紡績機械を使って作られたツイードを本物のHARRIS TWEEDとし、検査にパスした生地は本物の証明としてマークを付ける事で統一性と生地のブランド化に成功しております。
数あるツイードの中でも最も品質が良く、丈夫で、発色の良い生地として世界中に知られております。

また、HARRIS TWEEDは世界でも唯一の国会の制定法で保護されている生地です。

生地自体の保護と生地を作る文化の保護、この2つの目的の為です。

100%の子羊の新毛だけを島民の家で紡がれたものだけが対象になり、その羊もスコットランドのある特定の場所で飼育された羊で有機栽培の草を飼料としている羊のみです。また、ウールの選別も手作業で行うなど、細かく基準と規定がされています。機械化していないので最近の自然志向とも相まって多くのデザイナーなどに高く評価されています。



HARRIS TWEEDの生地の特徴として、素材が固く、ゴワゴワしております。この独特のゴワゴワ感がツイードらしい独特の雰囲気で魅力的です。また、弱撥水性と耐久性があり、永い期間着用が可能となります。むしろ2、3年着てからの方が味が出て良いかもしれませんね。



ベージュ、ブラウン、ボルドー、グリーンなどのアースカラーが配色されてます。


なかなか良い柄ですね。



続いてスタイリングです。



Drake’s / ストライプ ネクタイ
カラー:BROWN×NAVY
価格:¥15,400(税込)
商品番号:21-55-0922-087

BEAMS F / シャンブレー ワイドカラーシャツ
カラー:INDIGO
サイズ:37~43
価格:¥15,400(税込)
商品番号:21-11-2622-563


シャンブレーとの相性良いですね。






Brilla per il gusto / カラー ワイドカラー シャツ
カラー:CREAM
サイズ:37~43
価格:¥17,600(税込)
商品番号:24-11-1966-306


シャツを変えてみました。

コチラのジャケットでしたらクリーム色のシャツとも合わせられますね。





ROSS MILANO / ウール チェック ネクタイ
カラー:GREEN
価格:¥14,300(税込)
商品番号:21-55-1048-380



個人的にチェックのウールタイが好きで、合わせてみました。コチラのジャケット汎用性高いです。






BREUER / ソリッド ネクタイ
カラー:BROWN
価格:¥16,500(税込)
商品番号:21-55-0965-210


ネクタイに迷ったら無地ですね。



タイドアップ以外にもタートルなどのニットとも相性良いですね。汎用性があり、着回しが利くジャケットですので1着持っておくと便利ですよ。

秋冬に欠かせないHARRIS TWEEDのジャケット皆様もいかがでしょうか。

是非チェックしてみてください。





いつも皆様からのお気に入りとフォロー登録もありがとうございます。非常に励みになります。投稿での活力になります。

引き続き、ブログとフォトログ、スタイリングで宜しくお願い致します。










全能なネイビージャケットの着回しとお得情報☆

こんにちは、コマキです。

晴れた日は気分が良いですね。電車の中では気持ち良さそうに居眠りをするおじさまや、携帯を見ながら笑みを浮かべる少年。動画なのかLINEなのかは分かりませんが、つられてこちらも笑いそうになります。あまり笑うと、マスクから鼻が出ちゃうよ。と心の声が漏れそうになり、もはや何目線なのか疑問に感じた今日この頃。皆さまはいかがお過ごしでしょうか?

本日は、前回のネイビージャケットのコーディネートで少し登場したツイードジャケットのアレンジ編です。最後にお得情報もございます。

入学・卒業にも、フォーマルにもビジネスにも万能な大好評のツイードジャケット。満を持してコーディネートをご覧の下さい

Demi-Luxe BEAMS / ツイード ペプラムジャケット 21FO
価格:¥28,000+税
商品番号:68-16-0179-167

今回はネイビーからホワイトを繋ぐ、グラデーションの様な爽やかなコーディネートにしました。ツイードジャケットですがペプラムの切り替えで品格のあるブラウスの様な印象です。

フロントのホックを留めると更にウエストのラインがシェイプされくびれ美人が叶います。サイズの確認は画像をクリックしてスタイリングをご覧ください↓

ジャケットの寄りも少しご覧下さい


ノーカラーのシンプルなデザイン。前のブログでも言っていますがウエスト位置が少し高めの切り替えで、羽織るだけで足が長くスタイルアップしますよ!


1着あれば、今後の着回しにも万能に活躍しますし、ボトムのシルエットも選びません。今回はセンタースリットのテーパードパンツで合わせました。

Demi-Luxe BEAMS / フロントスリット テーパードパンツ
価格:¥18,000+税
商品番号:68-23-0481-286

前回は同じジャケットをネイビーのパンツで合わせました。統一感も出ますし、同素材のスカートとのセットアップでも着用可能です。画像クリックで全身もご覧ください↓


ツイード素材だとボトムと素材を合わせなくても違和感なくお召しいただけます。動きやすい素材はもちろんビジネスに向いています。

今回の全能なネイビージャケットの着回し、いかがでしたでしょうか?悩んでいる方に嬉しい後押し‥今回紹介の一部のアイテムは、オンラインでのお買い物限定でタイムセールでお得にお求めいただけるものがございます↓


期間限定なので、お早めに!

※当店の営業時間は11時〜20時までとなります。

それでは皆さま素敵な週末を☆

コマキ☆

オールラウンダーのネイビーコーディネート☆

こんにちは、コマキです。

春を待ちわびつつ、寒いながらも気持ちの良い朝を迎えました。

1月も後半ですが先週ようやく年末年始の特番を見終えた私KOMAKIには、まだまだ実感が湧きません‥もうすぐ節分‥そしてあっという間に卒業や新生活がスタートする春を迎えますね。

そんな中、本日はあらゆる入学・卒業にも、おまけにセレモニーにも、ビジネスにも着まわせるネイビーコーディネートの紹介です。

ご来店のお客様も、正に今、卒業・卒園式用としてジャケットを探しの方が増えています。

新生活需要もそろそろ高まりますね!

持っていると大変便利なネイビーのジャケット&パンツのコーディネート、早速ご覧下さい


Demi-Luxe BEAMS / シャークスキン 1ボタンジャケット
価格:¥24,000+税
商品番号:68-16-0176-167

ネイビーホワイトの清楚な印象でまとめました。

こちらの生地は、スーツでよく用いられるシャークスキン。名前の通り鮫の皮の様な陰影のある織り柄です。

ネイビーだと分かりにくいので、色違いのグレーをご覧下さい

よーく見るとシャークスキンですね!風格もありますし、オーダースーツでもよく用いられるクラシックな雰囲気。奥行きもありますし、セットアップに迷ったらこちらがおすすめです‥

因みに、こちらは同素材のスカートもございます。


ポリエステル×レーヨンのシワにもなりにくい生地はネイビーだとより生地目からツヤも感じられます‥

では、全身もご覧下さい。サイズは全て38です


着用シーンを選ばないネイビーのセットアップ。インナーを変えてさまざまなシーンでの活躍が期待できます。こちらは、見覚えのあるKOMAKIの足です‥

Demi-Luxe BEAMS / シャークスキン パンツ
価格:¥16,000+税
商品番号:68-23-0431-167

パンツはすそにかけて先細りのテーパード。すっきりとしたレングスは単品でも合わせやすそうですね。

今回はアレンジ編。トップスををツイードジャケットに変えてみます


Demi-Luxe BEAMS / ツイード ペプラムジャケット 21FO
価格:¥28,000+税
商品番号:68-16-0179-167

正面から見ると、ノーカラーのシンプルなデザイン

横から見ると、ペプラムの切り替えがはっきりしますね

特別な日にも、着込むほどに味わいも増すツイードジャケットは、素材や色合わせに悩む事なくお持ちのアイテムとも合わせやすい優れものです。ボトムがスカートが多い方にもおすすめのデザインです。

新生活の気持ちの切り替えにも持ってこいのネイビージャケット。春のコーディネートに是非取り入れてみて下さい!

※当店の営業は当面の間11時〜20時までとなります。

ご来店時はご注意くださいませ。

丸の内カードのペイバックキャンペーンは本日24日(日)が最終日です。

皆さま引き続き、素敵な休日を☆

コマキ☆

シルク×ツィード×カシミヤの贅沢なレイヤードに成功した話し☆

こんにちは、コマキです。

今週も怒涛のイベントラッシュ。くつろいでブログをご覧いただきたいのですが、そんな訳にも行かなそうです‥昨日のブログはご覧になりましたか?クリスマス間近ですし、年末ですし。アクセサリーのイベントもモリモリです。

本日から突然始まったビームスクラブポイントのお得なダブルポイントキャンペーン。開催期間は予定より延長となり、20日(日)までです!※通常ポイントを除く、ダブルポイント分の有効期限は2021年の2月末となります。ご注意下さい!

そんなスペシャルな期間におすすめしたい、とびきりゴージャスなレイヤードスタイルに成功しました。画像を見て、ツイードジャケットにカシミヤコート?と思う方もいるかもしれませんが、まずはご覧下さい

EFFE BEAMS / カシミヤ ベルテッド コート
価格:¥145,000+税
商品番号:64-19-0900-089

素材の良さが際立つシンプルなシルエットの光沢あるカシミヤコート。少し大きめの襟がとてもエレガントな雰囲気です。

ウエストの共布のベルトで絞りは調節可能です。

美しいコートの寄りの画像と、後ろ姿を続けてどうぞ


ドロップショルダーの肩に少しゆとりのあるデザインは、中にジャケットを着たり、デザイン性のあるニットの着用も可能です。

サイズは大きい方の40を着用しています。

後ろを向きます


まるでショールカラーのガウンの様な、高級感漂うバックスタイル。スーツも似合うカシミヤコート。ロング丈が更にエレガントさに拍車をかけますね‥

コートを脱ぎます、

中に着ているツィードジャケットは着丈が少し長めのハンサムなルック、メタルボタンもクラシックな印象ですね。ツイード×デニムのコーディネートも良さそう‥


EFFE BEAMS / リリヤン ツィード ジャケット
価格:¥68,000+税
商品番号:68-16-0195-825

更にジャケットの中には、フロントフライのシルクブラウスを贅沢にもレイヤードしました


BARBA / フリルカラー ブラウス
価格:¥34,000+税
商品番号:64-11-0811-607

パンツは以前にも登場した、冬のコーディネートのお助け役の裏起毛のパンツで引き締めれば、ゴージャスな冬のコーディネートの完成です!

M・fil / 裏起毛 コンフォートパンツ
価格:¥18,000+税
商品番号:64-23-0791-298

それぞれのアイテムの魅力を最大限に引き出すコーディネート。

少しリッチなレイヤードスタイル、皆さまも挑戦してみてください‥カシミヤコートを着ると背筋が伸びる独特な感覚。是非体験してみて下さい!

お得なダブルポイントポイントの詳細は↓こちらからチェック。新規入会も承っております

MARIA BLACKのポップアップストアも本日より開催です↓


イベントラッシュが続く12月のブログ‥

明日も必見です☆

コマキ☆

<SARTORIA DALCUORE>TRUNK SHOW 2

こんにちは、泉田です。


昨日に引き続き、<SARTORIA DALCUORE>トランクショー開催のご案内です。




今週末です。2/21(金)、22(土)2日間開催です。当イベントはアポイント制とさせて頂いております。ご希望の方はスタッフまでお問い合わせください。




昨日のブログでは私のオーダージャケットをご紹介させて頂きました。まぁ、これは前座みたいなもので。本日は真打ち登場、スタッフ三國屋の<SARTORIA DALCUORE>オーダー品をご紹介します。




<SARTORIA DALCUORE>のオーダー品を愛用しているスタッフ三國屋。2019年のオーダー品は、赤のツイードジャケット。オーダーならではの生地チョイスを楽しめるのも、トランクショーの醍醐味です。




この生地です。<HOLLAND&SHERRY>のSHERRY TWEEDというバンチからチョイス。目付け340gmのしっかりした生地感ですが、着てみると軽くて良い、とのこと。




カジュアルな生地で、3パッチポケット仕様です。外付けの胸ポケットがご覧頂けると思います。ラペル幅は結構広めですね。そしてやはりゴージ位置が低め。ゴージラインの強めのカーブも特徴的です。シャツの襟も良い感じにハネております。




ボタン位置が少し低めですね。特に指定した訳ではないそうですが、襟の表情・バランスからすると、この位のボタン位置が自然なのでしょう。




ヘリンボーンの織り感があるレッドなので、実際着てしまえばそこまでド派手に見えないですね。もちろん、コーディネートの妙ということもありますが。袖ボタンは1個で仕上げてますね。クラシックなディティールです。




流石はオーダーの常連、スタッフ三國屋。<SARTORIA DALCUORE>のオーダーにも精通しておりますので、ご興味のある方は是非店頭で本人に尋ねてみてください。



ご来店、お待ち申し上げます。



2/17(月)本日は丸ビル休館日に伴い、当店も店休日とさせて頂いております。ご不便をお掛け致しますが、ご了承ください。



2/21(金)22(土)2日間開催です。


おすすめの新入荷ネクタイはフォトログでご紹介しております。是非そちらもご覧になってください。"お気に入り""フォロー"宜しくお願い致します。

今シーズンの買物 BEAMS F ジャケット編

こんばんは。


諸事情で買物シリーズ続いております。

前のシーズンまでに比べると今シーズンは遅いなりに紹介できてはいるのですが…紹介しようと先延ばしにしてると、シーズン後半には店頭在庫無くなっていたり、ほぼ完売か完売状態になってしまってたりします…


現状でいうと、シャツブルゾンシャツパンツタイ等が既に該当でしょうか…


ちなみに、KAJIも買物シリーズをUPしているのは偶然です。自分の思い入れのある品物の方が紹介に熱が入り、説得力が増すのは必然。時期的、在庫状況的に紹介しとかないと…というのも同じ気持ちかなと思います。

という訳で

先月ジャケットを購入したので、その紹介です。

修理出しをヒマな時にやろうと思ってたらズレズレになり、まだ3回位しか着ておりませんが…自分の中ではこういったクラシックなテイストのツイードのジャケットは何だか新鮮です。




お品物はコチラ。






BEAMS F JOHN HANLY ヘリンボーンジャケット
カラー:ブラウン
サイズ:42〜52
価格:¥70,000+税
商品番号:21-16-1655-731




カラーネップの入ったツイードの生地を使ったジャケットです。

ベースはいかにも昔からの英国生地でありそうな渋いブラウンのヘリンボーン。

最初に見た時は超渋いなぁ…

と全く買おうとも思いませんでしたが…何度か見ている内に、カラーネップ好きとしてはネップの入り方がなかなか存在感があり、気になってしまいました。




せっかくキレイなカラーネップが入っているので、ネップの中から1色をインナーにもってくるのが、間違いないかと。

もしくは、ブラウンやベージュと相性の良い色ですね。


イエロー、オレンジ、ボルドー等が今シーズンらしくてなお良し。


あまり真面目にシックに合わせると、良く言えばニューヨークの映画監督風、まずまずでトラッドおやじ、しくじると、おじいちゃんみたいな感じになってしまいそうなのが難しいところ…


あとは、茶目っ気があるものや、今っぽい雰囲気のアイテムか、今時なシルエットのアイテムと合わせるのが大事かなと。


自分なりにその辺を考慮したコーディネートはこのように。




あまり変わりませんが…



パンツの丈短かったかも… 



ノータイでネッカチーフを巻いてみたり




まだまだ試行錯誤中ではありますが…

ブルーのシャツでのタイドアップや、ニットを合わせたりもしてみたいですね。


売場で他のスタッフからの白い目を気にしない強靭な心があれば…オアスローのファティーグパンツかイギリス軍のパンツに、中は薄いフリースかキレイ目なスエットとかも合わせてみたいですが…


店頭でも気にされる服好きな大人の方が多い印象のジャケットです。

単品で見るとオシャレじゃないかもしれないけど…ミリタリーアイテムやワークアイテムみたいに何だか男に着てみたいと思わせてくれる逸品なのかもしれません…

褒めてるんだか、けなしてるんだか、何だか自分でもよくわからなくなってきましたが…あまり綺麗事は言わないのが私のブログの良さだと思っていただいている方もいらっしゃるようですので…

ぜひ一度試してみてください。


KATO