元気ですかー!
元気があれば、何でもできる。
元気があれば、ブログも書ける。
ご覧いただきありがとうございます。
ビームス ハウス 丸の内 井口です。

営業終了後、真剣な眼差しで試着をしているのはスタッフ荒谷。
最近、あまり気分を上げきれていないようで…
新たに洋服を購入することで、モチベーションを高めようとしているようです。
洋服屋あるあるかもしれません。笑
LARDINI / AMAJ デニム シャツジャケット
サイズ:XXS〜L
価格:¥69,300(税込)
商品番号:21-16-2053-272
そんなスタッフ荒谷が試着していたのが、毎シーズン大好評の〈LARDINI〉のシャツジャケット。
今回はこの、デニムタイプのモノがお気に入りだそう。
生地感も少し厚めで、しっかりとした着心地。
ですが、羽織り心地は非常に軽い為、季節の越境期なんかには非常に重宝しそうです。
普段、サイズ50〜52を着用しているスタッフ荒谷で、こちらはLサイズを着用。
サイズMで、着れないことはない…といったイメージでしょうか。
ですので、スタッフ荒谷であれば、サイズLが適正だと思います。
袖は気持ち長いので調整が必要でしょうが、着丈はバッチリかと。
ノーベントのイージー仕様ですので、少しヒップに引っかかる可能性はありそうですが、これ以上着丈が短いのもあまりカッコよくはなさそうです。
コーディネートを2パターンほど。
まずはコッテリ。
デニムonデニム風(実際はシャンブレー)、スポーティタイドアップ。
相当の野暮さ加減。
かなりファッション寄りといいますか、面白いアイテムですので、目一杯好きなモノで楽しんで。
お次はアッサリと。
シンプルに潔く、カノコポロシャツでサッパリと。
〈FILIPPO DE LAURENTIIS〉の色目の美しさと、襟の開きの美しさ。
これだけで、十分に勝負できるスタイルだと思います。
コッテリしがちな井口も、たまにはこういったシンプルなスタイルを考えてみないとなぁ…
実は、銀座時代に半年お世話になっている、スタッフ荒谷。
最近はスタイリング・フォトログ・ブログが止まってしまっているようですが、、、
そろそろ再開でしょうかね?笑
楽しみに待つとしましょう!
試着申し込みシステムをお使い頂くと、比較的簡単に店舗にてご試着が頂けますよ!
それでは「丸の内」でお待ちしております。
ビームス ハウス 丸の内 井口