タグ「ダッフルコート」の記事

<INVERTERE>と<AUBERGE>別注ダッフルコート事情編

こんばんは。


毎年お問合せが多く、売れ筋のかなり上位でもあるのが、<INVERTERE>のダッフルコート


遅ればせながら、先日店頭に入ってきております。







ダッフルコートが5着並んでいますが、左端は別ブランド。最後に紹介しますが、まずは真ん中の3着です。








【別注】INVERTERE / ヘリンボーン ダッフルコート
サイズ:36,38,40,42
価格:¥198,000(税込)
商品番号:21-19-0004-369


日本人の体型に合わせたスペックに変更し、袖幅を広く調整したアップデートしたBEAMS F別注モデルです。


身長175㎝、普段ジャケットサイズ48,パンツサイズ50の私がジャケットの上からサイズ38を着てみました。






袖丈がもう少しあると、安心感がありますが…身幅はまだ気持ち余裕がある位。ダッフルコートとしては、ほぼジャストかと。


袖幅の余裕も普通にありますし、前を留めても突っ張らずに着られるので、個人的にはこのサイズがジャスト。






タイトで着るのはアウトなダッフルコートなのでガバッと着るのも良いとは思いますし、スタッフは1サイズ上げて着ているスタッフも多いですが、元々余裕があるシルエットなのと、コートは中の余りが少ない方が熱が逃げにくくて保温性が高まるという考え方なので、袖丈が足りれば自分はサイズ38を選びます。








店頭分が少し並んでいて、ストックがほぼ無いので、今年も既に品薄か…と思って在庫データを調べると、お店にはほとんど無さそうなのに、オンライン在庫兼倉庫在庫はある模様

思わず、なんでやねん…と口に出しそうではなく、口に出してしまいましたが、意図的なのか?トラブルなのか?


いずれにしろ、ダブルポイントキャンペーン中の購入を予定している方は、現状はオンラインの方が買いやすいかもしれません。


先程の並びの右端にあるのは、カシミヤの生地の別注モデル







<INVERTERE> カシミヤ ダッフルコート
カラー:ブラウン
サイズ:36,38,40,42
価格:¥352,000(税込)
商品番号:21-19-0177-369


カシミヤだけあり、フワフワ…

色目はブラウンのみで、先程のウールのブラウン(カラー名:ビキューナ)と比べると、この位の違いです。




そして、左端は、<AUBERGE>の別注モデルのダッフルコートです。







<AUBERGE> 別注ダッフルコート
カラー:ネイビー
サイズ:38,40,42,44
価格:¥159,500(税込)
商品番号:24-19-0114-608



スーパー140'sの極細のウールを起毛しているこの素晴らしい生地は、スリスリしたくなる滑らかさ






カラー別注でこの上品なネイビーを展開しています。


普通のダッフルコートでイメージするメルトンやヘリンボーンとは異なる極上の生地に、クラシックなデザインが良い雰囲気です。







肉厚ですが、しなやかな生地なので、肩や裾の落ち感を良い感じですよ。

オンラインは現状未掲載のようですが、ぜひ店頭でご覧ください。


それでは、また明日お会いしましょう。



オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


詳しくはコチラから。


*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO

<INVERTERE >&<COSI>&<Barbour>

こんばんは。




紹介したかった色が店頭に並びました。


キレイなブルーですね。









ご予約が多くて、当店には店頭在庫が並ばなかった<INVERTERE>ダッフルコートの新色、ロイヤルブルーです。









<INVERTERE × BEAMS F> 別注 ヘリンボーン ダッフルコート
サイズ:36〜42
価格:¥195,800(税込)
商品番号:21-19-0004-369



と言ってもフリー在庫は数える程。

当店は取寄せになりますが、サイズ40がご案内しやすいかもしれません。



パッと合わせてみましたが、パンツがホワイトやベージュ系なら合いそうなこのストールもオススメです。









<COSI × BEAMS F> 別注 ヤクウール ストライプ ストール
サイズ:グレージュ、ブラウン
価格:¥28,600(税込)
商品番号:21-45-0042-343



<COSI × BEAMS F>のヤクウール のストールです。


ブラウンベースに、ブルーとイエローがさり気なく挿し色で入っているのが良い感じでして、上品かつお洒落…









このカットがダッフルコートも含めて実際の色合いに一番近いと思います。





巻いてみましたが、肌触りもなめらかです。

ヤクの巻物をお持ちの方はほとんどいらっしゃらないとは思いますが…アルパカのようなフワッとして柔らかい肌触りです。








ぶれぶれで恐縮ですが…イエローとブルーの良い感じの挿し色感は伝わるかと。




ブラウンだと同化してしまいましたが…ベージュやオリーブ系との相性は抜群、いや、最強かもしれません。



ダウンに巻くも良し








<Barbour>との相性は素晴らしいかと。








< BEAMS F> レーベル45周年記念の別注 <Barbour>BEDALEに合わせるのもオススメです。



<Barbour × BEAMS F> 別注 BEDALE CLASSIC FIT ウォッシュド ジャケット
カラー:オリーブ
サイズ:34〜42
価格:¥78,100(税込)
商品番号:21-18-0741-232




個人的にもこのストールは欲しいと思っております…








この冬の相棒にいかがでしょうか?




それでは、また明日お会いしましょう。

気になる商品は、当店での試着申込みがオンラインで可能です。(一部レーベルは除外となります。)

⬇︎

気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。




オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


詳しくはコチラから。


*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO

<INVERTERE × BEAMS F> 別注ダッフルコート:今年の新色編

こんばんは。


毎年のベストセラーモデルが今年も入荷しました。








<INVERTERE × BEAMS F> 別注 ヘリンボーン ダッフルコート
サイズ:36,38,40,42
価格:¥195,800(税込)
商品番号:21-19-0004-369


<INVERTERE × BEAMS F> 別注ダッフルコートです。


フィッティングを変更し、先シーズンからは袖幅にゆとりを持たせていたり、ボタンを無地にしたりという別注です。









ブランド側の通常モデルのフィッティングと比べてどれくらい印象が違うのか?は正直よくわかりませんが…ビームスで販売しているモデルはビームスでしか買えません!

ということでございます。



この<Joshua EllIis>製の肉厚ながらも、エアリーでしなやかさも兼ね備えたウールヘリンボーン地がやはり雰囲気良いですね。









この鮮やかながらも深みもあるタータングリーンという今年の新色

素晴らしい色合いです。

もう1色、ロイヤルブルーという鮮やかなブルーもあり、数ヶ月前に本社のプレスルームで見かけて写真も撮っていたのですが、そろそろ入荷前に紹介しなくては…と思っていた頃に社用スマホがブッ壊れまして…機会を逸しておりました。



いずれもベーシックカラーより入荷数が少なく、予約分もあるので、当店にロイヤルブルーの入荷はなく…タータングリーンもマイサイズは在庫無し


という訳で、ネイビーのサイズ38をジャケットの上から着用してみました。


身長175㎝、普段ジャケットサイズはサイズ48です。







毎回思いますが、この<Joshua EllIis>の生地は、ハンガーに掛かっていたり、手に持っているだけだと、それなりに厚み分な重さがありますが、実際に着用すると、ズッシリ感は感じにくいというのが素晴らしいです。



身幅は、ほぼジャストです。

もう少しジャケットが地厚だったり、ジャケット無しでローゲージのニットを着ても38で着れるなという感じです。


自分としては腕の長さはわりと標準的かなという認識なのですが、意外とこのモデルは袖がスッキリめなんですよね。









この前に久しぶりに色々試着したのですが、これを着て写真を撮ってもらうのを忘れていたので、自撮りでございます…









リラックス感や袖の安心感重視なら、1サイズUPして40を着ても良いかなと思います。



という毎シーズンのベストセラーモデルが既に店頭に並んでおります。










新色は既にご案内可能なサイズが限られますが、ブラックやネイビー、ビキューナという色名のブラウンは早めにお探しいただければご案内できそうです。

実際に着る時期には、毎シーズン繰り返されていますが…ご案内が難しいと思われますので、お早目にどうぞ!




それでは、また明日お会いしましょう。

気になる商品は、当店での試着申込みがオンラインで可能です。(一部レーベルは除外となります。)

⬇︎

気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。




オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


詳しくはコチラから。


*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO














<INVERTERE × BEAMS F> 山Pの私服姿編

こんばんは。


先日、当店のVMD隊長、YAMASHITA

通称山P

最近原宿のBEAMS F時代にブロガーとして名を馳せた存在感を再び見せるのか?どうなのか?感を醸し出しております


そんな山Pが休みの日ながらお店に立ち寄っておりました。








良い感じのコーディネートでしたので、紹介したいと思います。


コートは今シーズンも大好評な<INVERTERE × BEAMS F> 別注 ヘリンボーン ダッフルコートです。




<INVERTERE × BEAMS F> 別注 ヘリンボーン ダッフルコート
サイズ:36,38,40,42
価格:¥209,000(税込)
商品番号:21-19-0711-369


普段ジャケットはサイズ42の山Pでサイズ38を着用。

36がジャストなのでしょうが、お客様に人気で回ってこなかったようです…


毎年人気なのですが、やはり買い逃してしまい…翌シーズンに予約で押さえたり、まだ暑い内に手に入れる方が多いのもこのブランドの特徴ですね。

実際に着るにはちょうど良い時期にはご案内がかなりしづらいのが実情です。


元々タイトに着るというよりは、リラックスしたサイズ感でサイズ選びをする方がスタッフ含めて多いのもこのシリーズの特徴です。


山Pも良い感じに着こなしております。










足元がラッセルモカシンなのもグーですね!









マネキン君も良い感じのコーディネートをしていたので、参考にしてみてください。












グレーのニットの中和効果と、マフラーの引き締め感がキモですね。








<INVERTERE>のダッフルコートは、残り僅かとなりましたが…ご縁がありそうな方はお早目にどうぞ!


では、また明日お会いしましょう。

SALE品以外は、当店での試着申込みがオンラインで可能です。

⬇︎

気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。




オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


詳しくはコチラから。


*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO



<オーダーサロン前>トルソー紹介



こんばんは。



ビームス ハウス 丸の内 真壁です。



本日は少し前ですが、当店オーダーサロン前のトルソーを変更しましたので、そちらのご紹介です。






ダッフルコートに、コーデュロイスーツ。スポーティな、カントリーな、アイテム達ですが、ブラックをポイントに色数を絞る事により、出来るだけモダンな印象に仕上げた2体構成です。



まずは手前側のコーデュロイスーツのトルソーから。






<BEAMS F>オリジナルのコーデュロイスーツに、細かめなグラフチェックシャツとペイズリープリントタイを合わせたコーディネート。シャツ・タイのカラーは共にブラック。肩掛けニットをポイントに。 



コーデュロイスーツのカラー表記はダークブラウンですが、実際にはカーキに近いブラウンでとても良い雰囲気です。



BEAMS F / DUCA VISCONTI ダークブラウン コーデュロイ スーツ
カラー:ダークブラウン
サイズ:42〜52
価格:¥77,000(税込)
商品番号:21-17-0068-015


Brilla per il gusto / グラフチェック タブカラーシャツ
カラー:ブラック
サイズ:37〜43
価格:¥17,600(税込)
商品番号:24-11-0083-306



Drake’s / ペイズリー柄 プリント ネクタイ
カラー:ブラック、ワイン、ネイビー
価格:¥18,700(税込)
商品番号:21-55-1451-087



DRUMOHR / DONNACHIE クルーネックニット
サイズ:44〜50
価格:¥28,600(税込)
商品番号:21-15-0448-899





<INVERTERE>別注のダッフルコート。今シーズンのモデルは袖幅と袖口幅をを1サイズ分大きくしています。より時代感にフィットしたリラックスしたサイジングです。



コーディネートはグレーのハウンドトゥースジャケットにホワイトのタートルネックニットを。ほっこりした印象になりやすいダッフルコートも色数を絞る事により、都会的な印象でお召し頂けます。


INVERTERE × BEAMS F / 別注 ヘリンボーン ダッフルコート
サイズ:36〜42
価格:¥184,800(税込)
商品番号:21-19-0004-369


Brilla per il gusto / Ermenegildo Zegna カシミヤリネン ハウンドトゥース ジャケット
カラー:グレー
サイズ:42〜52
価格:¥176,000(税込)
商品番号:24-16-0049-015



BEAMS F / 21ゲージ タートルネック ニット
サイズ:44〜52
価格:¥26,400(税込)
商品番号:21-15-0030-872





コーヒーテーブル上も変更しています。



CROOTS / ブライドルレザー ドキュメントケース
カラー:ブラック、グリーン、ねいびー
価格:¥41,800(税込)
商品番号:21-62-7008-793


Pantherella / ウールナイロン アーガイルソックス
価格:¥4,290(税込)
商品番号:21-43-0099-085


ALDEN × International Gallery BEAMS / 別注 スエード&アルパインカーフ サドルシューズ
カラー:ブラック
サイズ:5.5〜10
価格:¥114,400(税込)
商品番号:23-32-0571-339


ご参考になれば幸いです。



お気軽にお問い合わせ・ご来店下さい。是非お待ち申し上げます。



お気に入りとフォローはこちらから宜しくお願い致します。投稿の励みになります。



それでは失礼致します。



*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。



<INVERTERE> 別注モデル 今年も好評編

こんにちは。


2週間近く前に入荷したのですが、早くも色欠け、サイズ欠け多発…

やはり人気ですね。







ボディに変更がありながらも試着するタイミングを逸していたので、遅ればせながら試着しました。







<INVERTERE × BEAMS F> 別注 ヘリンボーン ダッフルコート
カラー:グレー、ブラック、ビキューナ、オレンジ、オリーブ、ネイビー
サイズ:36〜42
価格:¥184,800(税込)
商品番号:21-19-0004-369


今年は、この5色にグレーです。









グレーを当店切らしておりますが、ほぼフリー在庫無し


他の色に比べると在庫があるブラックを試着しました。


身長175㎝、ジャケットサイズ48の私が程良く厚みのあるジャケットの上からサイズ40を着用しました。








無理なく着用できるバランスです。

ジャケット無しでローゲージニットや厚めの

フリースを合わせても良いかと。




以前から別注ボディではありましたが、今シーズンから袖幅と袖口幅を1サイズ分アップと更に変更されています。








その説明を目にした時は

?!?

その袖の修正必要なの?

と着るまでは思ってましたが…意外と自然に馴染んでますね。








あまり意識したことはありませんでしたが…袖付けも立体的です。








やはり良いですね。

ボリュームのある生地ではあるのですが、見た目よりも重さを感じにくく、しなやかな生地です。

どの色もステキですが、このビキューナというブラウンが個人的にはイチオシです。









ビキューナはサイズ40がなかったので…ブラックのサイズ40着用となりましたが王道のブラックも良し









ご案内可能な色、サイズが限られてきましたが…気にされていた方はお早目にどうぞ!




では、また明日お会いしましょう。

私のフォローはコチラから、お気に入り登録含めてお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。

KATO



INVERTERE HORSE RIDING COAT


こんばんは。


ビームス ハウス 丸の内 真壁です。


11月も下旬に差し掛かろうとしていますが、まだまだ暖かい日が続いていますね。洋服がお好きな方は早くコートが着たい、マフラーを巻きたい等々、お思いの方も多いのではないでしょうか。ですがきっともう少しすれば、暖かい日が恋しくなる様な寒さがやってくるはずです。皆様是非それまでにご準備下さい。


本日もマネキンのコーディネート紹介をさせて頂きます。




右側の彼をご紹介致します。





INVERTERE / HORSE RIDING ダッフルコート
カラー:ブラック、オレンジ、ネイビー
サイズ:36〜42
価格:¥198,000(税込)
商品番号:21-19-0711-369


今シーズンの新作<INVERTERE>ホースライディングダッフルコート。元ネタにピンと来た方も多いのではないでしょうか。


身幅が広く丈の短いシルエット、フルライニング、サイドベンツ、取り外し可能なフード等が特徴的ですね。





zanone / 別注 5ゲージ タートルネックニット
カラー:ホワイト、ブラック、ブラウン、ブルー、パープル
サイズ:44〜52
価格:¥42,900(税込)
商品番号:21-15-0629-210


着丈の短さやフルライニングという点を考慮して、ジャケット感覚のイメージで、インナーは5ゲージのニット1枚でさらっと合わせました。パープルを効かせて高貴な印象に。


勿論ジャケットを合わせて頂いても問題ございません。フルライニングなので、ツイード等の粗野な生地でも袖通りが良さそうです。





PT TORINO / 別注 グレンチェック 2プリーツ ワイドスラックス
カラー:ブラウン、ネイビー
サイズ:42〜52
価格:¥46,200(税込)
商品番号:21-23-0905-512



写真ではわかりにくいですが、パンツはグレンプレイドにブルーのオーバーペーンの入ったワイドスラックス。パープルをブルーのペーンでなんとなく拾った合わせですね。





Paraboot × BEAMS F / 別注 CHAMBORD pbgg カーフ Uチップシューズ
カラー:ブラック、ダークブラウン、ネイビー
サイズ:5〜9
価格:¥77,000(税込)
商品番号:21-32-0070-099


ボリューム感のあるコートに、裾幅の広いパンツという点から足元も程良くボリューム感のあるシューズで合わせました。全体的な素材や色を考慮して重たくならないように、表革をチョイスしました。


ご参考になれば幸いです。


お気軽にお問い合わせ・ご来店下さい。是非お待ち申し上げます。


お気に入りとフォローも宜しくお願い致します!投稿の励みになります!


それでは失礼致します。


<INVERTERE> & <EMMETI> 伊勢丹 × MR.BEAMS 別注モデル

こんにちは。


伊勢丹とMR_BEAMSのスペシャルコラボイベントもいよいよ会期終了となる19日(火)が迫ってまいりました。


今回のコラボアイテムの中でも目玉ではないかと個人的に思うオススメアイテムです。










黒のダッフル

普通じゃん…

と思われた方、いらっしゃると思いますが…

こちらカシミヤなんです。






<INVERTERE> 別注 カシミヤ ダッフルコート
カラー:ブラック
サイズ:36〜42
価格:¥385,000(税込)
商品番号:21-19-0717-369


毎シーズンご好評いただいている<INVERTERE>のビームス別注ボディをベースにしたカシミヤ使い、それもジョシュアエリス社のヘビーオンスのカシミヤ100%。

凄いです…






よくぞまぁそんな贅沢なことを考えるもんですね…


裏地もついているので、スレ防止にもなりますね。





丸の内の店頭でも通常のウール生地のモデルを少量ご用意しておりますよ。

こちらはモッチーがサイズ40を着用している昨年のブログからの1カットです。






新宿三丁目へもお時間ございましたらお立ち寄りください。






<EMMETI>のカラフルなスエードライダースもご用意しておりますよ。






<EMMETI> 別注 JURI BEAMS カラースエード ライダース ジャケット
サイズ:46,48,50
価格:¥132,000(税込)
商品番号:24-18-0397-832



当店MIURAが歓喜しそうなカラーラインナップですね…




KATO






INVERTERE

ビームス ハウス 丸の内のブログをご覧の皆様、こんにちは。

吉田です。


今回は〈INVERTERE〉です。



商品紹介です。


INVERTERE/別注 ヘリンボーン ダッフルコート
カラー:BLACK、CAMEL、VICUNA、DARK BROWN、ORANGE、OLIVE、NAVY、MUSCAT
サイズ:36~42
価格:¥158,000+税
商品番号:21-19-0357-369

カラーは8色展開。

20年以上前にBEAMSで取り扱いのあった〈INVERTERE〉の定番ダッフルコートをボディ、着丈は当時と同じサイズ感で指定し、袖は現代的な少し細い袖をつけています。



ダッフルコートの顔でもあるフロントにはリアルホーントグルにレザーのループを使用。



カフ等のボタンも別注ポイントで、無地のリアルホーンを使用しています。

お客様もよく口にする、着ると非常に軽いのですがそれは何故か?


今回、〈INVERTERE〉についてお話しさせて頂きます。


〈INVERTERE〉は1904年にHarold Parkin氏とその兄弟によってコート作りをスタートし、イギリスのニュートンボットの中心部で創業した老舗コートブランドです。

彼らは富裕層に向けて世界で初めてリバーシブルコートを開発し、販売していました。

当時、リバーシブルコートは非常に革新的な技術で、彼らはその生産の技術特許を幾つも保有しており、現在は稼働しておりませんが『The Invertere Buildings』に保管しております。

〈INVERTERE〉とはラテン語で「反対に、ぐるりと向きを変える」という意味でリバーシブルコートの事を表しているブランド名なのです。


そして、このダッフルコートは生地にも歴史があります!


皆様、Moorbrook(ムーアブルック)社という生地屋はご存知でしょうか。

そのムーアブルック社で保有している世界で数台しかない織り機で織られるウールへリンボーン生地は低速でゆっくり織られるのでものすごく生産効率が悪いのですがその織り目の美しさ、そして肉厚ながら着てみると非常に軽くて暖かいのです。

多くのハイメゾンでも使用され、なかでも某有名ハイメゾンの「ここの生地しか使わない」と言わしめた都市伝説もございます。

このムーアブルック社に買収されたのが〈INVERTERE〉です。

〈INVERTERE〉はムーアブルック社の生地を使用し、高品質のコートを多く作り続けていましたが、不況の影響を受け、需要が減り、さらに冬のウールヘリンボーン生地が主力で春夏に使用する生地を持たなかったムーアブルック社は倒産してしまいます。

その流れで傘下であった〈INVERTERE 〉も人様から姿を消す事になります。

その後、多くのブランドがあの最高品質の生地を再現しようと試みますが、非常に難しく、やはりあの織り機でしか作れませんでした。そこで、世界に数台しかなかった織り機を一生懸命になって探しだし、見つけたのです。

現在、世界に4台しかないその織り機のうち3機を実はなんと〈Joshua Ellis〉(ジョシュアエリス)が確保し、その生地を再現することが可能になったのです。

〈Joshua Ellis〉は1767年創業の生地屋で「世界一高級で高品質な素材を最高級の天然繊維で織り上げる」というとてつもなく志の高い哲学のもと、2013年に伝統のヘリンボーンウールを見事に再現し、〈INVERTERE〉のダッフルコートを復活させたのです。200年以上も前から最高品質の生地をつくり、本物の素材のみを提供し続ける英国老舗生地屋さんなのです。

この伝説的なムーアブルックの織り機を英国老舗生地屋さんが使用したら確実に最高級で良いものができますよね。


最高の生地を使い、流行り廃りがなく、永く愛用できるダッフルコート、必ず一生モノになると思います。それは、クオリティとモノ作りの歴史が裏付けています。

本物のダッフルコートを是非お試しください。


ご来店お待ちしております。


最後にお気に入りとフォローにアレお願い致します。





〈INVERTERE〉オレンジダッフル



こんにちは、阿由葉です。


今回は、冬には欠かせないコートの中でも、

オススメの一着をご紹介します。



INVERTERE / 別注 ヘリンボーン ダッフルコート
サイズ:36 / S、38 / M、40 / L、42 / XL
価格:¥158,000+税
商品番号:21-19-0357-369

皆様ご存知、〈INVERTERE〉のダッフルコートです。

大定番ですね。

個人的にオススメはこのオレンジ。



発色が良く、それでいて鮮やかすぎず暗すぎず丁度良い塩梅なんです。

ややゆったりめなシルエットも、今の気分にピッタリです。


昨日のブログの撮影のついでに、そのままスタッフ田屋に着てもらいました。


このようにモノトーンスタイルに羽織って頂いたり、

ブラウンやグレーなどの色とも相性抜群です。



ボリュームの出方が良いです。



フードの形が綺麗なのも、かなりポイントですね。



ちょっと見えづらいですが、ヘリンボーンになっています。



この辺りのディテールも◎。


単体で見ると少し派手に見えますが、

て頂くと悪目立ちせず格好良いんです。


私も昨年、このオレンジとネイビーで迷いに迷い、ネイビーにしました。

ですが結局、2着目に色物が欲しくなりどうしようかと悩み中です(笑)


その時のブログも良かったらご覧下さい。




間違いなく一生モノになる〈INVERTERE〉のダッフルコート。

色・サイズが揃っている今のうちに、

是非チェックしてみて下さい。



今回はこの辺で。

Instagramも宜しくお願いします。


それでは。



阿由葉

2019年 買い納め



こんにちは阿由葉です。

本日は大晦日ですね。

あっという間に2019年が終わってしまいました。



さて、先日、ずっと悩んでいたある物を

購入しました。


先日、スタイリングにも載せました、

〈INVERTERE〉のダッフルコートです。

生地は英国の名門ファブリックメーカー

<JOSHUA ELLIS>のウール素材。

肉厚で暖かく、軽くて柔らかな風合いのヘリンボーン生地です。



INVERTERE / 別注 ヘリンボーン ダッフルコート
カラー:キャメル、ブラウン、オレンジ、オリーブ、ネイビー、パープル
サイズ:36、38、40、42
価格:¥158,000+税
商品番号:21-19-0357-369

カラーをすごく悩みましたが、

一生モノになるということを考えて、

ネイビーにしました。

サイズは40です。


先日、ブラウンも着用してみました。



リアルホーントグルにレザーループを

使用した本格仕様。


袖口。

袖を少し細身に修正してモダンにアップデート。


ポケット。


フードの形、ボリューム、綺麗です。

全体的にもゆったりめで、

たっぷりとしたサイズ感です。

2019年、最後に大物を仕留め、

買い納めました。




最後になりましたが、、、

本年は誠にありがとうございました。

4月からではございましたが、

ブログやスタイリング、Instagram見てますと

お声掛け頂いたことも多々あり、

とても嬉しかったです。

(お電話で、私物のお問い合わせを頂いたことも。ありがとうございます。)

引き続き来年も、

私、阿由葉と、

当店、ビームス ハウス 丸の内を

どうぞ宜しくお願い致します。


それでは皆様、良いお年をお迎え下さい。



阿由葉

今年こそは欲しい物

こんばんは。


ビームス ハウス 丸の内の梶です。

絶賛開催中の「アウターフェア」対象

ではありませんがおすすめ商品の紹介です。



昨年買い逃した方も多いかと。

私もその1人。

今シーズンはカラーバリエーションを

増やしての展開です。

オリーブとマスカット(パープル)が新たに加わりました。

ですが、

私が欲しいのはこれ


INVERTERE / 別注 ヘリンボーン ダッフルコート
カラー:ベージュ、ブラウン、オレンジ、オリーブ、ネイビー、マスカット
サイズ:36〜42
価格:¥158,000+税
商品番号:21-19-0357-369




サイズの参考までに着てみました。

着用サイズは38。

普段スーツ、ジャケットなどは44を着用。


元々身幅はゆとりがあるのですが袖幅は比較的スッキリした印象。


私が購入するなら着用サイズのワンサイズ上

40で購入しようかなと思います。


今年の冬はこれに決めます。

サイズが残っていれば。


それでは

魔法学生



こんにちは、阿由葉です。



先日こんな物が入荷してまいりました。




DOUBLE BLUEのスクールマフラーです。

Made in Cambridge , England 


良い色目です。

トラッドブームな今日、正に気分なアイテム、カラーリングですね。



スタッフ鈴本とこのアイテムを見てまして、


「これにダッフルコート着たら完全にアレだよねー」

「鈴本さん、僕の眼鏡貸すんで着てくださいよ」


で、こうなりました。


   


もう完全にアレです。笑


ジャケットやブレザーのインナーは、

タートルでも良いですし、

チルデンニットでも良いですし、

シックに纏めたところにトラッドなスクールマフラーをサラッと、、、

なんて、結構格好いいなと思います。



ちなみに、私も70’s~80’sのヴィンテージのスクールマフラーを持っております。




これ、一本なんです。

表裏でこのデザインです。

当時、リアルにイギリスの学生が使っていた物だそうで、

そういう物ってやっぱり雰囲気があります。

汚れと虫食いはご愛嬌。笑


トラッドなスクールマフラー、オススメです。

是非店頭でご覧下さい。

ご来店お待ちしております。



Instagramも宜しくお願い致します。



それでは。


阿由葉

丸の内 新年のコーディネート(2018秋冬商品着用)

丸の内よりこんにちわ、北角です。





明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。





さて新年一発目は通路脇のマネキン紹介。





撮影自体は年末の遅い時間の為、画像が暗め・・・。しかもモノトーンで余計に。



INVERTER 別注 ブラックウォッチ ダッフルコート
カラー:ブラックウォッチのみ
サイズ:36、38、40、42
価格:¥176,000+税
商品番号:21-19-0264-369

RUFFO シープスキン ダブルライダース
カラー:ブラックのみ
サイズ:44、46、48、50
価格:¥160,000+税
商品番号:24-18-0246-695

BOLZONELLA オックス ボタンダウンシャツ
カラー:ホワイト、サックスブルー
サイズ:37、38、39、40、41、42
価格:¥24,000+税
商品番号:24-11-1277-395

BEAMS F ニットタイ
カラー:ブラック、ブラウン、ブルー、ネイビー
サイズ:フリーサイズ
価格:¥9,000+税
商品番号:21-44-0939-380


GBS 2プリーツ ブラックデニムスラックス
カラー:ブラックのみ
サイズ:42、44、46、48、50
価格:¥19,800+税
商品番号:24-23-0526-348

TRICKERS 別注 チャーチル スカル刺繍ルームシューズ
カラー:ブラック×ブラック、ブラック×ゴールド
サイズ:6、6,5、7、7,5、8、8,5、9
価格:¥49,000+税
商品番号:24-32-0028-232







この秋冬のキーワードである「レザーライダース」に「ダッフルコート」を重ねたレイヤードスタイル。



よく見ると、




合わせたダッフルコートはこれもキーワードの「ブラックウォッチ柄」。対極的なアイテム同士を敢えて合わせた弊社某有名VMD曰くのLEON風のコーディネート。




下にいくと、




パンツはサルトリアディティールが魅力的なグレーのデニスラに、





 


LEON風の足元はちょっとヤンチャな感じで。刺繍入りのシューズはBEAMS別注である世界初のスエード素材のチャーチル。





お時間あれば一度ご覧になってみてはいかがでしょうか?








皆様の丸の内へのご来店お待ちしております。ビームス ハウス 丸の内 TEL 03-5220-8686 北角


丸の内 今がチャンス?のINVERTERE(2018秋冬商品紹介)

丸の内よりこんにちわ、北角です。









先日、変更しておりますトルソーが着用しておりますダッフルコートは、






この秋冬に多くのお問い合わせがあった〈INVERTERE(インバーティア)〉。






今なら、



キャメル、ブラウン、ネイビーとブラックウォッチ柄まで店頭でご覧頂けます。



INVERTERE 別注 ヘリンボーン ダッフルコート
カラー:キャメル、ブラウン、オレンジ、ネイビー
サイズ:36、38、40、42
価格:¥158,000+税
商品番号:21-19-0357-369

INVERTERE 別注 ブラックウオッチ ダッフルコート
カラー:ブラックウオッチのみ
サイズ:36、38、40、42
価格:¥176,000+税
商品番号:21-19-0264-369





お時間あれば一度ご覧になってみてはいかがでしょうか?






皆様の丸の内へのご来店お待ちしております。ビームス ハウス 丸の内 TEL 03-5220-8686 北角

< Brilla per il gusto >ダッフルコート

こんにちは、澁谷です。






今日はクリスマス・イブですね。

個人的には、何の予定もございませんので
ブログを頑張ります!!





レジの横におります、モデルが着ているコートをご紹介致します!

Brilla per il gusto ソリッド ダッフルコート
カラー:ベージュ、グレー
サイズ:XS、S、M、L
価格:¥65,000+税
商品番号:24-19-0174-608






オリジナルレーベル、Brilla per il gusto のダッフルコートです。

フロントは、トグルと釦で留められる仕様になっています。







トグルを留める紐は革ではなく、やや細めの麻紐。

チンストラップの釦は、左右2個づつ。







ポケットは2重になっていて、パッチポケットの内側に縦に付いたポケットがあります。

英国海軍の標準色であったベージュをイメージしているとの事。






色違いでグレーがございます。黒の表革のシューズで合わせたくなる色です。


程良い重さのメルトン生地が、また良い雰囲気です。






そして、こちらお安くなっております!

¥39,000+税 になります! 

お買い得でございます! 

メリークリスマス!







スタッフ一同ご来店を心よりお待ちしております。

BEAMS HOUSE MARUNOUCHI 澁谷