タグ「タッセルローファー」の記事

NEXT MR.BEAMS s2 vol.261

みなさん、こんにちは。


「NEXT MR.BEAMS」。

隣のミスタービームス。


BEAMSファンのお客様にご参加いただき、一緒に楽しんでいただけたらと思います。


本日2回目の投稿は



出張グルメマスターのO様


ご来店すぐにわたしの「前回と違い、はやくもロングスリーブシャツになられたんですね!」

の問いかけにはO様は

「いや、今日はリモート会議やったから、襟付きなんですよ」

とのこと。

流石、その日の仕事でアイテムを選択されるO様のボタンダウンシャツは〈Brooks Brothers(ブルックス ブラザーズ)〉。


リモート会議では映らないからでしょうか?のボトムスは〈RESOLUTE(リゾルト)〉の711。

そこにプンターレ付きのブラックのレザーメッシュベルト。


それにしてもO様のジーンズは程よいルーズフィット感のバランスもよく、ヒップ周りは程よくリラックス。

これが大人のサイズ選び。



BEAMS F カーフ タッセルローファー
価格:¥49,500(税込)
商品番号:21-32-0029-302

足元はブラックカーフのタッセルローファーを素足履き。

ジーンズの裾の折り返し幅のバランスもよく、メリハリが効いた見た目。


残暑、残暑といいますが、この日の大阪の最高気温は35℃。熱中症アラートも出ていました。


残念ながらジャケットはもう少し先ですね、O様。


最後に、こちらNEXT MR.BEAMS s2は本日の投稿が最後になります。

s2でも快く撮影に協力、楽しんでいただいたお客様には大変感謝しています。

ありがとうございました。


明日は【it'sokからのお知らせ】のタイトルでブログを予定しています。


どうぞ明日のブログもご覧いただきますよう、よろしくお願いします。



(※画像掲出はお客様ご了承済みです)


〈表示の商品価格は現時点の価格です〉


今後皆様と当ブログを継続して楽しんでいただくために、突然お声掛けさせていただくかと思います。軽いノリでご協力いただき楽しんでいただければ嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。


ご来店は平日がオススメです。

グランフロント大阪2Fでお待ちしています。


よろしければ最後にフォローお願いします。←これ大事です。ありがとうございます。


it'sok








NEXT MR.BEAMS s2 vol.209

みなさん、こんにちは。


「NEXT MR.BEAMS」。

隣のミスタービームス。


BEAMSファンのお客様にご参加いただき、一緒に楽しんでいただけたらと思います。


本日は

クラシックH様

BEAMS F / EASY BOTTOLI リネンウール ガンクラブチェック ジャケット
価格:¥86,900(税込)
商品番号:21-16-0441-015

ASCOT / ニット タイ
価格:¥13,200(税込)
商品番号:21-55-0001-107

今シーズンお求めいただいBEAMS Fのガンクラブチェックジャケット。

実はこれまでスーツ中心だったH様。

ジャケットにチャレンジしたくなったそうです。

シャツはパターンオーダーの〈Brooks Brothers(ブルックス ブラザーズ)〉のオックスフォードボタンダウンシャツ。そこにダークブラウンのシルクニットタイがH様らしい。

ウールトラウザーズは〈PT TRINO(ピーティートリノ)〉の1プリーツ。


BEAMS F / スエード タッセルローファー
価格:¥49,500(税込)
商品番号:21-32-0030-302

シューズもジャケットと合わせてご購入。

スーツ中心でクラシックスタイルのH様はレースアップシューズばかり。

そこでBEAMS Fのスエードタッセルローファーをご提案してご購入いただきました。



BEAMS F / カーフ タッセルローファー
価格:¥49,500(税込)
商品番号:21-32-0029-302

非常に履きやすいということで、スムースレザーのブラウンとブラックも購入されました。
スリッポンは相性があるので足に会うと色違いなんかも欲しくなりますよね。



(※画像掲出はお客様ご了承済みです)


〈表示の商品価格は現時点の価格です〉


今後皆様と当ブログを継続して楽しんでいただくために、突然お声掛けさせていただくかと思います。軽いノリでご協力いただき楽しんでいただければ嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。


ご来店は平日がオススメです。

グランフロント大阪2Fでお待ちしています。


よろしければ最後にフォローお願いします。←これ大事です。ありがとうございます。


it'sok




【お買い上げ時はレシートを確認ください。ひょっとして当たるかも】



NEXT MR.BEAMS s2 vol.182

みなさん、こんにちは。

ルクア大阪のお隣のグランフロント大阪のビームス ハウス 梅田からお届けする「NEXT MR.BEAMS」。

隣のミスタービームス。

店舗が変わりましたのでs2(シーズン2)としてリスタート。

BEAMSファンのお客様にご参加いただき、一緒に楽しんでいただけたらと思います。


本日は


初登場のT様

突然の撮影のご協力にも関わらずご快諾いただきありがとうございます。

早速T様のスタイリングを。


Brilla per il gusto / E.THOMAS ミックスファブリック グレンチェック ジャケット
価格:¥110,000(税込)
商品番号:24-16-0328-015

BEAMS F / ニットタイ
価格:¥12,100(税込)
商品番号:21-55-2211-380

T様の春のモノトーンジャケットスタイリング。

今シーズンお求めのグレンプレイドのジャケット。画像ではわかりにくいですが、チャコールグレーベースにキャメルのペーンが入っています。インナーはホワイトのワイドカラーシャツにブラックのニットタイ。


チャコールグレーのウールトラウザーズは〈INCOTEX(インコテックス〉。


足元はスペインのブラックのタッセルローファー。

非常にシンプルな合わせなだけに、ジャケットのグレンプレイドとそこに入ったキャメルのペーンが一層存在感を放ちます。
T様の狙いもそこにある。


(※画像掲出はお客様ご了承済みです)


〈表示の商品価格は現時点の価格です〉


今後皆様と当ブログを継続して楽しんでいただくために、突然お声掛けさせていただくかと思います。軽いノリでご協力いただき楽しんでいただければ嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。


ご来店は平日がオススメです。

グランフロント大阪2Fでお待ちしています。


よろしければ最後にフォローお願いします。←これ大事です。ありがとうございます。


it'sok




【お買い上げ時はレシートを確認ください。ひょっとして当たるかも】



NEXT MR.BEAMS s2 vol.127

みなさん、こんにちは。

ルクア大阪のお隣のグランフロント大阪のビームス ハウス 梅田からお届けする「NEXT MR.BEAMS」。

隣のミスタービームス。

店舗が変わりましたのでs2(シーズン2)としてリスタート。

BEAMSファンのお客様にご参加いただき、一緒に楽しんでいただけたらと思います。


本日は

出張グルメマスターのO様

BEAMS F / DORMEUIL アルパカ グレンチェック ジャケット
価格:¥159,500(税込)
商品番号:21-16-0306-015

今シーズンお求めのDORMEUILのベビーアルパカ100%のグレンプレイドジャケットのスタイリング。とても素敵なジャケットです。

インナーはBEAMS Fのサックスブルーのツイルのワイドカラーシャツに〈Drake's(ドレイクス)〉のこちらもツイルのネイビーソリッドタイ。

グレーの1プリーツサキソニートラウザーズは〈GERMANO(ジェルマーノ)〉。


BEAMS F / カーフ タッセルローファー
価格:¥49,500(税込)
商品番号:21-32-0029-302

足元はBEAMS Fのブラックカーフタッセルローファー。

シャツ、タイ、トラウザーズ、シューズを主張する色柄を入れず、なおかつ素材感を抑えることで一層ベビーアルパカのジャケットの素材感と柄が引き立ちますよね。

そこに派手さはないですが、O様のジャケットの素材を引き出しすスタイリングテクニックを感じます。

もはや匠の技。


(※画像掲出はお客様ご了承済みです)


〈表示の商品価格は現時点の価格です〉


今後皆様と当ブログを継続して楽しんでいただくために、突然お声掛けさせていただくかと思います。軽いノリでご協力いただき楽しんでいただければ嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。


ご来店は平日がオススメです。

グランフロント大阪2Fでお待ちしています。


よろしければ最後にフォローお願いします。←これ大事です。ありがとうございます。


it'sok




【お買い上げ時はレシートを確認ください。ひょっとして当たるかも】



NEXT MR.BEAMS s2 vol.124

みなさん、こんにちは。

ルクア大阪のお隣のグランフロント大阪のビームス ハウス 梅田からお届けする「NEXT MR.BEAMS」。

隣のミスタービームス。

店舗が変わりましたのでs2(シーズン2)としてリスタート。

BEAMSファンのお客様にご参加いただき、一緒に楽しんでいただけたらと思います。


本日は

ジェントルS様

以前にCUSTOM TAILOR BEAMSでオーダーされたカノニコのフランネルチョークストライプスーツ。チケットポケットつき。

インナーにサックスブルーのポプリンシャツとBrilla per il gustoのオリジナルのペイズリータイ。

トラウザーズは2インプリーツのサイドアジャスター仕様。


BEAMS F / カーフ タッセルローファー
価格:¥49,500(税込)
商品番号:21-32-0029-302

BEAMS F / ドレスハウンドトゥース ソックス
価格:¥1,980(税込)
商品番号:21-43-0035-377

足元はBEAMS Fのタッセルローファー。

S様はフランネルスーツをスッキリと着たいVゾーンとシューズにしたかったそうです。

素材のコントラストでも魅せるS様のスーツスタイリング。

そこにリスペクトがある。


(※画像掲出はお客様ご了承済みです)


〈表示の商品価格は現時点の価格です〉


今後皆様と当ブログを継続して楽しんでいただくために、突然お声掛けさせていただくかと思います。軽いノリでご協力いただき楽しんでいただければ嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。


ご来店は平日がオススメです。

グランフロント大阪2Fでお待ちしています。


よろしければ最後にフォローお願いします。←これ大事です。ありがとうございます。


it'sok




【お買い上げ時はレシートを確認ください。ひょっとして当たるかも】



NEXT MR.BEAMS s2 vol.81

みなさん、こんにちは。

ルクア大阪のお隣のグランフロント大阪のビームス ハウス 梅田からお届けする「NEXT MR.BEAMS」。

隣のミスタービームス。

店舗が変わりましたのでs2(シーズン2)としてリスタート。

BEAMSファンのお客様にご参加いただき、一緒に楽しんでいただけたらと思います。


本日は


Yちゃんねる様


BEAMS FのハンドメイドラインスーツはFOX BROTHERSのグレンプレイド。

ラウンドカラークレリックシャツにアンカー柄のネイビータイと夏らしいVゾーン。


トラウザーズは2アウトプリーツのサイドアジャスター仕様。


CROCKETT&JONES / CAVENDISH3 カーフ タッセルローファー
価格:¥110,000(税込)
商品番号:21-32-0096-502

Vゾーンに合わせて足元は軽快にブラウンのタッセルローファー。Yちゃんねる様オリジナルカラーであることは以前のブログでも紹介済み。

まだまだ残暑は厳しいですが、朝晩は秋の訪れを感じるようになりましたね。

わたしもタイドアップの頻度を増やしていきたいかなと。

そんなこんなでYちゃんねる様にリスペクト。

(※画像掲出はお客様ご了承済みです)


〈表示の商品価格は現時点の価格です〉


今後皆様と当ブログを継続して楽しんでいただくために、突然お声掛けさせていただくかと思います。軽いノリでご協力いただき楽しんでいただければ嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。


ご来店は平日がオススメです。

グランフロント大阪2Fでお待ちしています。


よろしければ最後にフォローお願いします。←これ大事です。ありがとうございます。


it'sok






【お買い上げ時はレシートを確認ください。ひょっとして当たるかも】



NEXT MR.BEAMS s2 vol.39

みなさん、こんにちは。

ルクア大阪のお隣のグランフロント大阪のビームス ハウス 梅田からお届けする「NEXT MR.BEAMS」。

隣のミスタービームス。

店舗が変わりましたのでs2(シーズン2)としてリスタート。

BEAMSファンのお客様にご参加いただき、一緒に楽しんでいただけたらと思います。


本日は

Vゾーンの魔術師S様

ザラっとした質感のダークブラウンスーツは3シーズン前ぐらいのBrilla per il gustoのゼニアの生地。ダークブラウンでも清涼感を感じさせます。

Vゾーンのシャツ、タイのパープルの合わせもなかなか。

タイは〈Holliday & Browo(ホリデーアンドブラウン)〉。

ブラウンとパープルの合わせは個人的にも好きな合わせ。

スーツとの素材感のコントラストが上品にみせてくれます。

トラウザーズは1プリーツ

BEAMS F / ドレスハウンドトゥース ソックス
価格:¥1,980(税込)
商品番号:21-43-0035-377

足元はスーツの軽い素材にあわせてタッセルローファー。ここもスエードではなくスムースレザーですっきりした印象に。

素材とカラーの組み合わせはもはや魔術師。

そこにリスペクトがある。


(※画像掲出はお客様ご了承済みです)


今後皆様と当ブログを継続して楽しんでいただくために、突然お声掛けさせていただくかと思います。軽いノリでご協力いただき楽しんでいただければ嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。


ご来店は平日がオススメです。

グランフロント大阪2Fでお待ちしています。


よろしければ最後にフォローお願いします。←これ大事です。ありがとうございます。


it'sok




【お買い上げ時はレシートを確認ください。ひょっとして当たるかも】



洋服研究室 "Kusano Lab" vol.1-2

私、草野が洋服を紐解き、研究、ご紹介していくブログ "Kusano Lab"です。

※時代性のあるクラシックファッションとして、私自身の主観強めのブログになっております。よろしければご一読ください。

今回は前回ご紹介しました


CROCKETT&JONES / CAVENDISH3 カーフ タッセルローファー
カラー:ブラック、ダークブラウン、ネイビー
サイズ:5~9.5
価格:¥92,400(税込)
商品番号:21-32-0096-502

を用いたコーディネートの一例をご紹介していきます。

前回のブログはこちらからご覧ください。


前回もご紹介した通り、"CAVENDISH3"は汎用性の高いローファーです。そのため、カジュアルスタイル、ドレススタイルのそれぞれに合わせていこうと思います。今回は3つのコーディネートをご用意しました。

まずはビジネスを想定したコーディネートです。


ネイビージャケットにグレースラックスでタイドアップしたジャケパンスタイルですが、このようなコーディネートでも"CAVENDISH3"であれば、カチッとハマってくれます。

BEAMS F / CANONICO ホップサック ジャケット
カラー:NAVY
サイズ:42,44,46,48,50,52,44 6R,46 6R,48 6R,50,6R
価格:¥79,200(税込)
商品番号:21-16-0131-731

BEAMS F / ロンドンストライプ クレリック タブカラーシャツ
カラー:GLAY
サイズ:37~43
価格:¥16,500(税込)
商品番号:21-11-0231-563

Seaward & Stearn × BEAMS F / 別注 ストライプ ネクタイ
カラー:NAVY
価格:¥18,700(税込)
商品番号:21-55-1834-793


GTA / SERGIO フレスコ 1プリーツ スラックス
カラー:GLAY
サイズ:42~52
価格:¥41,800(税込)
商品番号:21-23-0284-977

靴を脱ぎ履きされる機会が多いとレースアップシューズでは不便を感じることも多いと思いますが、こちらのローファーであれば、そのような煩いもありませんね。


次はダークブラウン色を使って休日のカジュアルスタイルを想定したコーディネートになります。


ガンクラブチェックのジャケットにベイカーパンツを合わせた少しこってりしたコーディネートです。個人的にはこういった合わせがとても好きです。笑


カラー:BEAMS F / Savile Clifford ウールリネン チェック ジャケット
サイズ:42~52
価格:¥110,000(税込)
商品番号:21-16-0129-731

LACOSTE / L1212 ポロシャツ
カラー:WHITE
サイズ:2,3,4,5
価格:¥16,500(税込)
商品番号:21-02-0004-462


Brilla per il gusto × BARNSTORMER / 別注 コットン ヘリンボーン ベイカーパンツ
カラー:OLIVE
サイズ:29~34
価格:¥24,200(税込)
商品番号:24-23-0748-853

先程のビジネススタイルとは打って変わってラフな雰囲気ですね。ここまで雰囲気を変えても馴染めてしまう"CAVENDISH3"やばいですね。笑


最後にダークブラウン色を使い、もう1つコーディネートをご紹介します。


使っているアイテムから1つ目のコーディネートに少し近い感じですが、こちらはノーネクタイ。これからの暑い時期も想定したコーディネートです。

BEAMS F / FOX BROTHERS ブレザー
カラー:NAVY
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥121,000(税込)
商品番号:21-16-0171-015

Brilla per il gusto / シーアイランドコットン クルーネック ニット
カラー:AMAND BEIGE
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥28,600(税込)
商品番号:24-04-0205-148


ネイビーブレザー、ベージュのニットTにチャコールのスラックスを合わせています。スポーティーなブレザースタイルに"CAVENDISH3"は相性がとても良いですね。


今回ご紹介させていただきましたコーディネート以外にも様々な組み合わせが可能なのが"CAVENDISH3"の優れている点の1つである汎用性の高さです。そのため、ご自身のお持ちのアイテムとの組み合わせを工夫していただく事で、この1足で様々なコーディネートを楽しんでいただけると思います。


ではこのあたりで。次回もお楽しみに!



『ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。』

洋服研究室 "Kusano Lab" vol.1

私、草野が洋服を紐解き、研究、ご紹介していくブログ "Kusano Lab"です。

※時代性のあるクラシックファッションとして、私自身の主観強めのブログになっております。よろしければご一読ください。

今回ご紹介するアイテムはこちら。


CROCKETT&JONES / CAVENDISH3 カーフ タッセルローファー
カラー:ブラック、ダークブラウン、ネイビー
サイズ:5~9.5
価格:¥92,400(税込)
商品番号:21-32-0096-502

ドレススタイルにもカジュアルスタイルにも当てはめることができる守備範囲の広いローファーです。タッセルと呼ばれる房の装飾が靴ひも由来であることから、レースアップシューズの一面を持っています。


様々なコーディネートに合わせられるドレスシューズがほしいとお考えの方にはまず間違いなくこちらをおすすめします。私自身、その汎用性の高さからついつい頼りすぎてしまうほど、多様なコーディネートをまとめてくれます。

ラストと呼ばれる木型は日本人の足型にフィットするようにウエスト、ヒールカップを小さく変更されているため、より履きやすくなっています。


所有しておいて間違いないと言える一足です。私自身もブラックを最初に購入しましたが、1年後にダークブラウンも購入することになりました。それほど使いやすいシューズです。レースアップシューズだと堅過ぎるけど、コインローファーだとカジュアル過ぎるところの調節ができ、ちょうど良い塩梅にしてくれます。

まだ、お持ちでない方にも、一色は既にお持ちの方にもおすすめできるローファーです。

次回はこちらのシューズを用いたコーディネートをご紹介していきます。


『ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。』

NEXT MR.BEAMS s2 vol.25

みなさん、こんにちは。

ルクア大阪のお隣のグランフロント大阪のビームス ハウス 梅田からお届けする「NEXT MR.BEAMS」。

隣のミスタービームス。

店舗が変わりましたのでs2(シーズン2)としてリスタート。

BEAMSファンのお客様にご参加いただき、一緒に楽しんでいただけたらと思います。


本日は


ダンディS様


ネイビーより明るめ、ブルーより暗めのなんとも素敵なカラーのグレンプレイドスーツのコーディネート。こちらのスーツは以前にお求めのBrilla per il gustoのスーツ。それに合わせる〈FRANCO BASSI(フランコ バッシ)〉のストライプタイのカラーも絶妙。S様のタイのセレクトは毎回参考になります。さらにシャツは無地ではなく、うっすらと入ったピッチ狭めのピンストライプ。無地ではなく、主張しないストライプシャツを合わされたのも流石S様。


トラウザーズは1アウトプリーツ。


BEAMS F / ドレスジャカード ソックス
価格:¥1,980(税込)
商品番号:21-43-0033-377

シューズはブラウンのタッセルローファー。

ブラックではなくブラウンを合わせることで、スーツのブルーとネクタイのイエローストライプが明るく映えます。逆にブルーを抑えたい時はブラックでしょうね。ミディアムカラーのスーツはシューズのカラーやVゾーンでかなり印象が変わります。

そこを踏まえたS様のスタイリングにリスペクトがある。




(※画像掲出はお客様ご了承済みです)


今後皆様と当ブログを継続して楽しんでいただくために、突然お声掛けさせていただくかと思います。軽いノリでご協力いただき楽しんでいただければ嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。


ご来店は平日がオススメです。

グランフロント大阪2Fでお待ちしています。


よろしければ最後にフォローお願いします。←これ大事です。ありがとうございます。


it'sok




【お買い上げ時はレシートを確認ください。ひょっとして当たるかも】



NEXT MR.BEAMS s2 vol.16

みなさん、こんにちは。

ルクア大阪のお隣のグランフロント大阪のビームス ハウス 梅田からお届けする「NEXT MR.BEAMS」。

隣のミスタービームス。

店舗が変わりましたのでs2(シーズン2)としてリスタート。

BEAMSファンのお客様にご参加いただき、一緒に楽しんでいただけたらと思います。


本日は


神戸の番長ことM様


以前にお求めのBrilla per il gustoのダークグリーンのモヘア混スーツ。恐らく生地はDORMEUILでしょう。シャツは〈Laboratorio Napoletano(ラボラトリオ ナポレターノ)〉のラウンドタブカラー、タイはフランスブランドのジャカード小紋。スーツのダークグリーンとベージュ、オレンジ、ブラウンが柔らかく調和。ホワイトリネンチーフにされたのも上品かと。


トラウザーズは1プリーツ


足元はやはりブラウン系ですよね。

イタリアのタッセルローファーは色っぽいです。

いつも気になるM様の大人のスタイリング。


(※画像掲出はお客様ご了承済みです)


今後皆様と当ブログを継続して楽しんでいただくために、突然お声掛けさせていただくかと思います。軽いノリでご協力いただき楽しんでいただければ嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。


ご来店は平日がオススメです。

グランフロント大阪2Fでお待ちしています。


よろしければ最後にフォローお願いします。←これ大事です。ありがとうございます。


it'sok




【お買い上げ時はレシートを確認ください。ひょっとして当たるかも】



NEXT MR.BEAMS s2 vol.11

みなさん、こんにちは。

ルクア大阪のお隣のグランフロント大阪のビームス ハウス 梅田からお届けする「NEXT MR.BEAMS」。

隣のミスタービームス。

店舗が変わりましたのでs2(シーズン2)としてリスタート。

BEAMSファンのお客様にご参加いただき、一緒に楽しんでいただけたらと思います。


本日は


神戸の番長ことM様


以前にお求めのBrilla per il gustoのブラウンのソラーロスーツ。レッドストライプシャツも以前にお求めの〈ERRICO FORMICOLA(エッリコ フォルミコラ)〉。そして昔の〈Drake's(ドレイクス)〉のレップタイ。最近M様の気分はVゾーンをレッドやピンクの暖色系、いやレッド系で合わせたいとのこと。


トラウザーズは1プリーツ。


CROCKETT&JONES × BEAMS F / 別注 HELFORD スエード タッセルローファー
価格:¥80,300(税込)
商品番号:21-32-0243-502

足元はタッセルローファーでもこのスタイリングにはもう少し軽いタッセルローファーのHELFORDを合わされたところもポイント。

いつもコーディネートのバランスをアイテムで巧みに調整されるM様。そこにリスペクトがある。



(※画像掲出はお客様ご了承済みです)


今後皆様と当ブログを継続して楽しんでいただくために、突然お声掛けさせていただくかと思います。軽いノリでご協力いただき楽しんでいただければ嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。


ご来店は平日がオススメです。

グランフロント大阪2Fでお待ちしています。


よろしければ最後にフォローお願いします。←これ大事です。ありがとうございます。


it'sok




【お買い上げ時はレシートを確認ください。ひょっとして当たるかも】



スーツを着よう vol.10

先日、「スーツを着ようvol.9」でスーツの足元についてフォーカスした内容のブログを投稿しました。


あれから数日、


有難い事に何名かのお客様より、


どういうスーツスタイルのときにスポーティなシューズを選ぶべきなのか、他にもコーディネートを見せて欲しいという声を頂きました。


まさに洋服屋冥利に尽きます。


こんにちは


「SNSにおけるスーツスタイル紹介担当」(自称)


エキです。


前回に引き続き、


"スーツ×スポーティな足元"のお話。


いきましょう!


過去の「スーツを着よう」も是非ご覧下さいませ。



まずは川谷のスーツスタイル。



起毛感のあるフランネルスーツに対しては、キャンディストライプの鮮やかなシャツや、プリント且つ大柄の小紋ネクタイを合わせて全体的にスポーティなスーツスタイルに。ですから、足元もタッセルローファーです。また、こういった大柄プリントタイにはアメリカンなムードが漂います。そういう意味でもアメリカ由来のタッセルローファーと合わないはずがないとも言えるでしょう。



次に大浦のスーツスタイル。



キャンディストライプのボタンダウンシャツに幅広ストライプタイを合わせています。ジャケパンでもそのまま使えそうなくらいスポーティなVゾーンは、キャバルリーツイルのがっしりした生地感のスーツだからこそ合わせています。というわけでこちらも足元はタッセルローファー。



最後にイエキのスーツスタイルです。



クレストタイ×オックスフォードのボタンダウンシャツとむしろジャケパン向きなVゾーン。少しだけ生地感のあるスーツということで合わせてみましたが我ながらかなりきわどいコーディネートかと思います(笑)と、くればこちらも足元はローファー。


3人共タッセルローファーを合わせています。


しかも全員が【CROCKET & JONES】のタッセルローファー。


これは単なる偶然でしょうか?…


______________________________________________


さてここで少し余談なのですが、


3人が履いているこのタッセルローファー、


ローファーの中では比較的スーツに合わせやすいシューズなのです。


では同じローファーでもコインローファーやビットローファー、ベルジャンローファーではなくて、何故タッセルローファーがスーツに合わせやすいのか?


タッセルローファーをスーツと合わせやすい背景には


諸説あります。


その内のひとつが


40年代頃、


あるハリウッドスターが


時のイギリス国王の履いていたタッセル付きの紐靴に憧れを抱き


実際にイギリスで同型のシューズを購入したそう。


それをアメリカに持ち帰り、


「この靴をもっとシンプルな作りにしてくれ!」


と行きつけの2つの靴屋に依頼をしたのです。


そしてその2つの靴屋は偶然にも


全く同じシューズメーカーに、


依頼されたものを作らせました。


結果誕生したのが"タッセルローファー"です。


ちなみに上述している時の国王が


"エドワード8世"。後の"ウィンザー公"です。


そして2つの靴屋がたまたま同じシューズメーカーに作らせたというこのメーカーこそが


"ALDEN"です。


更にその後このタッセルローファーを大衆に広めたのが


"Brooks Brothers "です。


すると全米中のサラリーマンが、本来カジュアルであるはずのタッセルローファーを


当然のようにスーツに合わせ始めたようです。


簡単に着脱できるローファーは


合理的なアメリカ人の考え方にもマッチしたのでしょう。


当時、アメリカでは弁護士ですらもタッセルローファーを履いていたみたいです。


このような背景から、


本来カジュアルであるローファーの中でもタッセルローファーは比較的ドレッシーな印象を持つシューズとしての出自を歩むこととなったのです。


______________________________________________


そういう訳で、ビームスでも定番になっている【CROCKET & JONES】のタッセルローファーをご紹介させて頂きます。


【CROCKET & JONES】の中で最も定番モデルであるキャベンディッシュ3です。

ここで皆様にお伝えしたいのは当ブランドの扱うカーフ(牛革)の特性とこちらの木型=靴の形の2つについてです。

まず前者。当ブランドの扱うカーフは非常にしなやか。ですので馴染みが早く、且つアッパーもかなり伸びます。ただでさえ紐靴よりも踵が抜けやすいローファーなのでサイズ選びは慎重に、ぜひ各スタッフにご相談ください。 

次に後者の木型。こちらの木型はビームスの別注です。別注ポイントとしてはウエスト(土踏まず位置)からヒールカップ(踵部分)を小さくしています。そうすることで土踏まずや踵が固定され靴の中で足が前に行きづらい。→踵が抜けづらいという訳です。そもそも踵が抜けてしまうのは靴の中で足が前に行ってしまうことで踵部分に余りができて起こります。アジア人は比較的足の甲が低い場合が多く、そうなれば甲の部分で足が止まらず前に行きやすいのです。つまり僕達にとってローファーは鬼門。ですからこちらはアジア人向けの木型と言えるでしょう。

それが、今日当店のスタッフが3人共このブランドのタッセルを身につけている理由です。

CROCKETT&JONES / CAVENDISH3 カーフ タッセルローファー
カラー:ブラック、ダークブラウン、ネイビー
サイズ:UK5.0(23.5cm相当)〜UK9.5(28.0cm相当)
価格:¥79,000+税
商品番号:21-32-0096-502


次にこちらはチェスター。上記のキャベンディッシュ3を木型はそのままにウイングチップにしたモデルです。

まず第一に革靴は装飾が増えるほどカジュアル度を増していきます。という意味で上述したキャベンディッシュ3より更にカジュアル度は高いと言えます。

またウイングチップと言えばアメリカ靴によく見られるディテールです。

『アメリカンテイストなローファーを英国靴メーカーが作ることで、アメリカンなラギット感と英国的な丁寧な物作りが生み出す上品さを共存させることができました。まさにスーツにもジャケパンにもマッチする1足です。』というのは、バイヤー西口の弁。

ちなみに今日の3人のスーツスタイルの中で大浦が履いているのはこのチェスターです。大浦自身も『スーツスタイルだけでなく、カジュアル度の高いジャケパンスタイル(例えばラギットな古着を合わせたスタイルなど)にも合わせたくてこちらにしました。』とのこと。

ツイードのジャケットやコーデュロイパンツなどカントリームードなアイテムとの相性もいいと思います。

CROCKETT&JONES / 別注 CHESTER ロングウィング タッセルローファー
カラー:ブラック、ダークブラウン
サイズ:5.0〜9.5
価格:¥82,000+税
商品番号:21-32-0087-502


今最も沢山の場面で使える靴と言っても過言ではないでしょう。


是非店頭でご覧ください。

______________________________________________


あるハリウッド俳優がエドワード8世のタッセル靴に憧れたことで、生まれたタッセルローファー。



その後アメリカを代表するハリウッドスター達が

イギリス人の威厳のあるスーツスタイルに憧れて、

従来のそれとは違う彼等流のブリティッシュスタイルを表現し始めます。

それが"ブリティッシュアメリカン"というミックススタイル。

70年代に大衆に広がりました。


時代は現代に移りまして、

が入社した当初の話。

上司であるスタッフ大内がブレザーに合わせていた"小襟"のボタンダウンシャツが一際輝いて見えました。

そしてすぐに真似をして買いました。

個人的にもコーディネートの幅が広がったと感じた瞬間でした。


スタッフ梶谷がある映画を見て、

登場するキャラが着る1着のコートに

一目惚れをしました。

それをベースにしたコートをビームスで展開できないか打診したのは、先月末。

その企画が通ればまず1番初めに購入に乗り出すのは梶谷自身でしょう。


・・・いつだってそう、誰だってそう。


ファッションを楽しむ際に


何かに憧れを抱くことは、


僕達にとって良き推進力となるはずです。


イエキ


フォローやお気に入りもお願い致します。



---information---

◎ビームスでは試着申し込みを承っております。あくまで購入確定ではなく、店頭で試着してから決めて頂けますので是非ご利用ください。



◎下記画像よりフォロー画面に飛んで頂けます。