タグ「カスタムオーダー」の記事

JOHNSTONS




こんにちは高橋です。



いつもブログ見てくださり

ありがとうございます。

非常に励みになります。



皆様の善意のフォロー

宜しくお願い致します。



さて、本日のご紹介は?






カスタムテイラーの

オーダーフェア



ご好評いただいております。






JOHNSTONSのカシミア

グレンプレイド






ラグジュアリーです。






なかなか良いお値段ですが、

気分が上がる一着になるかと、




さて、こちらも、





JOHNSTONSのカシミア

ハウンドトゥース






ラグジュアリーですね。








期間中は約3万円くらい

お徳になります。




お早目にどうぞ




今日はこの辺で




引き続きどうぞご贔屓に






Hosoda’s eye 〈BRESCIANI〉custom order



こんばんは、阿由葉です。




急に思い立ちまして、

Hosoda’s eye〉というタイトルで、当店スタッフ細田の気になるアイテムやオススメのアイテムを連載していこうと思います。







今回は、絶賛開催中の〈BRESCIANI〉のソックスのカスタムオーダーから、

レコメンド生地を教えてもらいました。








まずはこのクラシックなパープル。


この日もパープルのネクタイとソックスを身につけていた細田。

好きですね。








そしてこのネイビー。


随分かためのオーダーですが、


3足1セットということで、間違いなく履き続ける定番品をということだそうです。








ちなみに仕様はこちらの通常のリブ。


もちろんソリッドもお選びいただけますよ。







生地をご覧になるだけでも構いません。


是非お気軽に、ご来店くださいませ。




今回はこの辺で。


こちらのフォローと、



Instagramのフォローも宜しくお願い致します。




それでは。



阿由葉



↓↓↓↓お気に入りも宜しくお願いします↓↓↓↓

<CUSTOM TAILOR BEAMS>店内ディスプレイとオーダーおすすめ

こんばんは!伊藤です。


さて、本日は、、、


新規商品や<Stile Latino>オーダー会の紹介などですっかり紹介するタイミングを逃しておりました<CUSTOM TAILOR BEAMS>の紹介です。


まずはサラッと当店レジ横のディスプレイ紹介から。






BEAMS F / Savile Clifford ウールリネン チェック ジャケット
カラー:ライトブラウン
サイズ:42〜52
価格:¥110,000(税込)
商品番号:21-16-0129-731


BEAMS F / オックスフォード シャンブレー タブカラーシャツ
カラー:サックス
価格:¥16,500(税込)
商品番号:21-11-0108-563

Holliday & Brown / ストライプ ネクタイ
カラー:ブラウン
価格:¥18,700(税込)
商品番号:21-55-1739-380

FRANCO BASSI シルクチーフ
価格:¥7,480(税込)
商品番号:21-47-0055-380



ここ数シーズン既製品でもオーダーでも人気のガンクラブチェックジャケットを使用したコーディネート。

英国は<Svile Clifford>の生地はウール54%麻46%のハリのある生地。リネン混ですが夏、というよりはちょうど今ぐらいのような端境期に着用しやすいしっかりとしたウェイトです。

というわけで秋口にも活躍してくれます。



そんなジャケットからオレンジをひろったストライプタイ。ほんのり入るネイビーブルーはシャツで拾っていますね。

単体だと派手にも見えるジャケットですが、色を拾いやすいので、意外とコーディネートはまとめやすいんです。


PT TORINO × BEAMS F / 別注 ジャカード 1プリーツ スラックス
カラー:ベージュ
価格:¥41,800(税込)
商品番号:21-23-1224-512

J&M DAVIDSON / 25ミリ レザー メッシュ ベルト
カラー:ハバナ
価格:¥35,200(税込)
商品番号:21-52-0047-169

CROCKETT&JONES / CAVENDISH 3 スエード タッセルローファー
カラー:ダークブラウン
価格:¥81,400(税込)
商品番号:21-32-0097-502


パンツはオフホワイト近いベージュパンツ。

スポーティで素材感のあるジャケットなので、スエードシューズ、メッシュベルトとの相性も良いですね。



と言った感じでディスプレイの紹介でした。

そして肝心なオーダーについてですが、、、


実は今回からオーダー可能なジャケットのモデルが増えたのを皆様ご存知でしょうか??






あまりにもご紹介が遅れてしまったので、生地のおすすめは皆様既に色々なところでご覧になっているかなと思いますので、、、、


私からは今回のオーダー会からオーダー可能になっておりますジャケット新モデルをご紹介いたします。

全部で3型ございます。



まずはパッチアンドフラップポケット。

文字通りパッチポケットとフラップポケットを両立したポケットがついてきます。

アメリカンな印象を受けるディテールですね。

当店ご意見番はこれでブレザーなんかにどうだと言っていました。




続いて3パッチポケット



サンプルの生地が少し見づらいですが、、、


通常胸ポケットは切り込みを入れて内側に袋布を取り付ける、いわゆるスリットポケットのものがほとんどですが、こちらは胸ポケットもパッチでつけております。




パッチポケットがスポーティなジャケットに多いディテールであることからも分かる通り、3パッチポケットはカジュアルなジャケットにつくことの多いディテール。

そのため既製品のテーラードジャケットではあまり見かけないですが、逆に3パッチポケットにすることによってオーダーであつらえた感がグッと出てきます。


あえて3パッチポケットで作ってみる、というのもアリですね。



最後はこちら。


こちらは一見すると普通のジャケットに見えますが裏返してみると、、、


はい、裏地無しモデルです。

ここ最近オリジナルの既製品ではなかった裏地無しですが、ここ最近の夏は蒸し暑く、裏地のついていない軽いジャケットをお探しのお客様も多かったです。


汗を直接生地が吸ってしまったり、透け感もあるので生地との相性もありますが、暑い日にどうしてもジャケットを着なければいけない、と言う時には重宝する一着になるかと思います。


※裏地無しモデルはパッチポケットのみとなります。フラップポケットや、上でご紹介した3パッチ、パッチアンドフラップにも変更不可です。また、オプションのタバコポケットも取り付けできませんのでご了承下さい。






こちらの新作3型、オフィスにサンプルがあるのみでどの店舗でご試着、ご覧になることはできませんが、、、

サイズスペックは通常のモデルと同じなので、通常のサイズサンプルを使って採寸することが可能です。

オーダー常連の方なら普段のサイズでディテールだけ今回紹介したモデルに変更、ということも可能です。



そんな感じでオーダーフェアのご紹介でした。

16日(日)までお得にオーダーができるこの機会、ぜひご検討くださいませ。


ご来店、お問い合わせお待ちしております。


店舗に在庫のある商品は、14時までにお電話いただければ代引き(コレクトサービス)による翌日配達可能です。詳しくはこちらのブログにて。


また、便利なWEB決済サービスも始まりました。


詳しくはこちらから。


在庫の確認、お届け希望日、詳細などお気軽にお問い合わせ下さい。


※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、今後変更する可能性がございますので予めご了承くださいませ。


今後も定期的に更新していきますので宜しければフォロー、お気に入り登録お願いします。


伊藤

<FRANCO BASSI>細田のおすすめ生地

こんばんは!伊藤です。



さて、本日は、、、


お待たせしました、細田の<FRANCO BASSI>オーダーおすすめ生地の紹介です。

早速ですが、おすすめはこちら。


ビンテージのプリント生地より、

ベージュのペイズリー柄ですね。


ビンテージ生地らしい鈍い光沢感とベージュの色の深さ。そして扱いやすいベージュにブラウンとサックスのペイズリー模様が程よく馴染んでいる良バランスな一枚。

クラシック好きな細田にピッタリの一枚です

ね。


おすすめポイントも聞いておきました。




「この小ぶりなペイズリーを最近あまり見かけなかったので気になりました。スタッフの間でもまた柄の小さいネクタイが気になってきている人が増えてますからね。こちらもその気分を反映している生地だと思います。

あと、自分の大好きな映画の登場人物がしているペイズリーのネクタイに似ているというのもこの生地に惹かれた理由のひとつです笑」




BEAMS F / ツイル ワイドカラーシャツ
価格:¥17,600(税込)
商品番号:21-11-0141-931

BEAMS F / SONDRIO コットンリネン スーツ
価格:¥102,300(税込)
商品番号:21-17-0122-264


コーディネートはこんな感じでサックスのシャツに、ベージュ系のスーツを合わせる想定みたいです。

ベージュのスーツが考えのベースにあるのは昨年9月にStile Latinoでオーダーしたスーツがこんな感じだからですね。この前修理出しから上がってきていたので、そろそろ着用しているところが見られるかもしれませんね。




なお、中村recommendと西口recommendの生地が少なくなってきたので、、、BEAMS F STAFF RECOMMENDという当店スタッフのおすすめ生地もご用意いたしました。今回の細田のおすすめや、以前ブログで紹介しました私と阿由葉のおすすめ生地もこちらにご用意しております。


※オーダーの特性上、ブログをご覧になっていただいたタイミングで既に生地が無くなっている可能性がございます。予めご了承くださいませ。




是非この週末にご来店いただき、おすすめを改めてチェックしていただきたいです。

<FRANCO BASSI>オーダー会は22(日)まで開催しておりますので是非足をお運びくださいませ。


来店、お問い合わせお待ちしております。


店舗に在庫のある商品は、14時までにお電話いただければ代引き(コレクトサービス)による翌日配達可能です。詳しくはこちらのブログにて。


また、便利なWEB決済サービスも始まりました。


詳しくはこちらから。


在庫の確認、お届け希望日、詳細などお気軽にお問い合わせ下さい。


※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、今後変更する可能性がございますので予めご了承くださいませ。


今後も定期的に更新していきますので宜しければフォロー、お気に入り登録お願いします。


伊藤

<FRANCO BASSI>スタッフおすすめ生地紹介

こんばんは!伊藤です。


さて、本日はスタッフのおすすめ生地の紹介です。

2人分紹介しますね。

まずは私のおすすめから。



ビンテージのプリント生地からストライプの生地です。



ジャカードのものとは違ったやや鈍い光沢感と、ネイビーやレッドの色の深さがビンテージの雰囲気を感じます。



よく見ると1つ跳びでストライプの縁取りの色が違います。



ぱっと見シンプルで製品でもありそうなストライプですが、細かなディテールがビンテージアイテムとして差別化ができそうだなと思って私のレコメンドとしました。

ちなみにこちらのネイビー×レッドが1番おすすめです。


続いては、、、


阿由葉のおすすめです。



遠目から見ると無地に見えるパープルのジャカード生地。

丸と菱形が並んでいるような柄ですね。

シンプルながら遊び心のあるタイで、既製品でもなかなか見ないです。

色のチョイスが阿由葉らしいですね。




「ほぼ無地使いだけど程よいアクセントになる柄感がポイントです。

グレーのスーツでもネイビーのスーツでもパープルの小物が入ってくると上品に見えるので、色物を取り入れやすいネクタイでお試しいただきたいカラーです」


この生地はパープルの他にも色の種類が選べます。グリーンなんかも今年らしい明るいトーンで良さそうですね。


本当は細田のおすすめも紹介したかったのですが、、、週末の出勤が合わず聞き出せませんでした。会期もまだありますのでまた今度ご紹介しますね。



週末も多くの方にご来店いただき、オーダーもかなり入りました。

既にブログでご紹介した生地がなくなっている可能性もありますのでご了承ください。

(実はこのブログで紹介した生地も、ブログを書いている最中にオーダーが入ったものがあります。どれがなくなってしまったか、答え合わせは是非店頭で。)


来店、お問い合わせお待ちしております。


店舗に在庫のある商品は、14時までにお電話いただければ代引き(コレクトサービス)による翌日配達可能です。詳しくはこちらのブログにて。


また、便利なWEB決済サービスも始まりました。


詳しくはこちらから。


在庫の確認、お届け希望日、詳細などお気軽にお問い合わせ下さい。


※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、今後変更する可能性がございますので予めご了承くださいませ。


今後も定期的に更新していきますので宜しければフォロー、お気に入り登録お願いします。


伊藤

<FRANCO BASSI>ディレクターのおすすめ生地

こんばんは!伊藤です。


さて、本日も<FRANCO BASSI>オーダーフェアについてです。

本日はこちら。



<NAKAMURA’S RECOMMEND>と、



<NISHIGUCHI’S RECOMMEND>です。


今回は中央のソファー横にコーナーを設けております。

昨シーズンもリコメンドタグがつき、あっという間になくなってしまいました。

今回もどんなものがおすすめされているか必見です。



こちらは<NISHIGUCHI’S RECOMMEND>

もう本人が着用してるのを容易に想像できますね笑

その中でもグリーンやベージュを含んだものなんかは特に今年の気分ですね。







こちらは<NAKAMURA’S RECOMMEND>(2枚目の奥から3つは<NISHIGUCHI’S RECOMMEND>です)


柄自体はベーシックですが、プリントや麻のような生地感のものまで外しすぎない絶妙なバランスのものが多いですね。
グレーやブルーなんかは今年の気分にもぴったりです。


2人のリコメンドの中でも、個人的にはこちらが気になりました。



ブラックとベージュのシンプルな2色ストライプですが、フレスコのようなドライタッチゴリッと立つ生地感。こんな生地他にはないですね。



おそらくかなり硬くてネクタイとしては締めづらいかもしれませんが、、笑


そんなこともひっくるめてオーダーの醍醐味ですね。



ちなみに本日ご紹介しましたディレクターのリコメンド生地、撮影したのが初日である13日の朝だったため、ブログをご覧になっていただいている段階で既に店頭から姿を消しているものもございます。


全て1点ずつのビンテージ物であるため、本当に1人オーダーしたら終わりという早い者勝ちのオーダーなんです。会期は22日までですが、こうしている間にもどんどん選択肢が減っていっています。

より多くのバリエーションをご覧にならっていただくのに早めのご来店がおすすめです。


なお、オーダーの性質上、生地のお取り置きは承れませんのであらかじめご了承ください。




明日は私含め当店スタッフのおすすめ生地の紹介をいたします。


来店、お問い合わせお待ちしております。


店舗に在庫のある商品は、14時までにお電話いただければ代引き(コレクトサービス)による翌日配達可能です。詳しくはこちらのブログにて。


また、便利なWEB決済サービスも始まりました。


詳しくはこちらから。


在庫の確認、お届け希望日、詳細などお気軽にお問い合わせ下さい。


※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、今後変更する可能性がございますので予めご了承くださいませ。


今後も定期的に更新していきますので宜しければフォロー、お気に入り登録お願いします。


伊藤

ウインドウディスプレイ紹介<FRANCO BASSI>CUSTOM ORDER

こんばんは!伊藤です。



さて、本日はウインドウディスプレイの紹介です。

昨日よりスタートしております<FRANCO BASSI>CUSTOM ORDERに合わせてこちらも変更しております。




新しく入荷したスーツと合わせて春らしいタイドアップスタイル。

ポジティブな気分になる明るい色のタイが印象的ですね。



そんな明るい色をコントラスト抑えめの柔らかい雰囲気で。今季注目のグリーンの扱い方として非常に参考になるコーディネートですね。



昨日のアンティークケースのディスプレイにはお借りしているアーカイブのタイを使用しておりましたが、、、

こちらのウインドウディスプレイに使用しているネクタイは全てビームスFで今年の春夏に仕入れているものを使用しております。


そのため、気になるものがあればもうご購入していただくことも可能です。

5月予定のオーダー納期まで待てないよという方は新作もおすすめですよ。



個人的におすすめはこちらのストライプタイ。

まだ寒い日が続きますが、明るいベージュの面積が多めで春を感じさせてくれるようなネクタイです。




<FRANCO BASSI>の新作ネクタイは既にオンラインでご覧になれますので、気になるものは是非お気に入りしてマークしておいてください。



と言った感じでウインドウディスプレイの紹介でした。

オーダーも見逃せませんが、新作も要チェックですね。



来店、お問い合わせお待ちしております。


店舗に在庫のある商品は、14時までにお電話いただければ代引き(コレクトサービス)による翌日配達可能です。詳しくはこちらのブログにて。


また、便利なWEB決済サービスも始まりました。


詳しくはこちらから。


在庫の確認、お届け希望日、詳細などお気軽にお問い合わせ下さい。


※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、今後変更する可能性がございますので予めご了承くださいませ。


今後も定期的に更新していきますので宜しければフォロー、お気に入り登録お願いします。


伊藤

<FRANCO BASSI>アンティークディスプレイ

こんばんは!伊藤です。



さて、本日はアンティークディスプレイの紹介です。

本日13日より開催しております、<FRANCO BASSI>オーダー会に際して変更しております。




ネクタイのオーダーイベントということで、ネクタイを贅沢に使用したディスプレイ。




使用しているネクタイは<FRANCO BASSI>の持っているアーカイブ。

販売はしておりませんのでご注意ください。



数十年前のものですが、今の気分で着用したいものもたくさんありますね。



去年のオーダー会ではこちらのアンティークケースに飾られていた一際目立ったチェックタイが、22年秋冬で復刻していました。

もしかしたら今回もそうなるタイがあるかもしれませんね。





ネクタイは販売しておりませんが、、、

ディスプレイに使用しているシャツは販売しております。

ネクタイオーダーの際に、ネクタイに一緒に合わせるシャツも是非合わせてご覧ください。



ちなみに今回オーダーいただいたネクタイにも、こちらのスペシャルネームタグが付いてきます。








こちらはほんの一部ですが、、、

今回も圧巻の生地バリエーション。

その数なんと600種類以上。

ただしそんな生地も全て1点ものなので、早い者勝ち。

会期は22日までですが、お早めにチェックされることをおすすめします。




会期中はおすすめ生地の紹介ブログも書きますね。明日はウインドウディスプレイの紹介です。


来店、お問い合わせお待ちしております。


店舗に在庫のある商品は、14時までにお電話いただければ代引き(コレクトサービス)による翌日配達可能です。詳しくはこちらのブログにて。


また、便利なWEB決済サービスも始まりました。


詳しくはこちらから。


在庫の確認、お届け希望日、詳細などお気軽にお問い合わせ下さい。


※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、今後変更する可能性がございますので予めご了承くださいませ。


今後も定期的に更新していきますので宜しければフォロー、お気に入り登録お願いします。


伊藤

BORRIELLO ORDER FAIRおすすめ生地

こんばんは!伊藤です。




さて、本日はBORRIELLOオーダー会の個人的おすすめ生地を紹介いたします。



今回のオーダー会でこちらの3種類の生地が追加されていますが、個人的おすすめは

、、


こちらの<THOMAS MASON>の生地バンチから、、



こちらのページです。

実は先日のインスタライブでもおすすめしてました。



この6つの生地、どれも洒落た配色が多くていいですよね。色数は多いけど派手すぎないのもポイント。ネクタイやジャケットと合わせるときに色を拾いやすくてコーディネートが楽しくなりそうなチェックですね。






どれか絞れと言われたら1番上か1番下ですかね。ブルーが程よく入っていて春夏秋冬どちらにもコーディネート次第で合わせられそうです。

作るなら小襟のワイドカラーですかね。


ちなみにこちらの生地でオーダーする場合は¥46,200(税込)です。ハンド指定など、オプション次第でもう少しかかる場合がありますね。

3箇所ハンド(襟付け、袖付け、ボタンホール)は¥3,300(税込)で追加できて、1番ハンドメイドの感じを体感しやすいのでコストパフォーマンスがかなり良くおすすめです。



週末11日(日)まで開催しております。

来店、お問い合わせお待ちしております。



ただ今MR_BEAMS vol.6配布中です。

店舗、オンラインどちらかで、金額問わず何かしらのご購入していただいた方にお配りしております。(店舗はドレスクロージング取り扱い店舗に限りますのでご注意下さい。)


数に限りがございますのであらかじめご了承ください。



店舗に在庫のある商品は、14時までにお電話いただければ代引き(コレクトサービス)による翌日配達可能です。詳しくはこちらのブログにて。


また、便利なWEB決済サービスも始まりました。


詳しくはこちらから。


在庫の確認、お届け希望日、詳細などお気軽にお問い合わせ下さい。


※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、今後変更する可能性がございますので予めご了承くださいませ。


今後も定期的に更新していきますので宜しければフォロー、お気に入り登録お願いします。


伊藤

伊藤、オーダーしました<GUY ROVER><CUSTOM ORDER>

こんにちは!伊藤です。



エントランスのトルソーコーディネート紹介の途中ですが、今回は番外編。(朝投稿なのでいつものこんばんは!をこんにちは!にしてます)

今週日曜日まで開催中の<GUY ROVER>のカスタムオーダー会、私もオーダーを入れましたのでそちらの紹介です。



生地はこちらの緑の生地バンチから。

ギリシャはSOKTAD(ソクタス)のバンチの、、




INFORMAL・SEASONALと命題されたバンチの中から、、



オックスフォードの生地を選びました。



その中でも真ん中のブルーの生地を選びました。

以前行ったインスタライブでチラッとこんな感じのシャツをオーダーしたいですと言いました。その時はノンアイロンの生地をご紹介していましたが、色々考えてこちらの生地に変更。




今回私がイメージしたのはいわゆるブリティッシュアメリカンな雰囲気のラウンドタブカラーのクレリックシャツ。

意外とシンプルなブルーのクレリックのシャツって使いやすい割には店頭にないんです。ラウンドカラー、タブカラーとなると数シーズン取り扱っていない気がします。

ラウンドタブカラーのシャツは最近は柄物だったり攻めたデザインのものが多かったので、ならば作ろうと考えたのが今回のオーダーです。



(何度か書き直したので汚くて申し訳ないです。。)


GUY ROVERのシャツは既製品の38で普段特に問題はないので、ネックもボディも38のスリムフィット(ビームスの既製品と同じフィッティングです)、シングルカラス、前立て有り、ラウンドタブカラー、襟のみのクレリック使用(オプション¥1,750(税込))、あとはサンプルの袖丈着丈を計測して終了。


お値段はトータルで¥25,850(税込)になりました。既製品とほとんど変わらないお値段でここまで指定ができるならかなりお得ですよね。





と言った感じで私のオーダー内容の紹介でした。

明日13日まで開催しております。滑り込み歓迎です。事前のアポイントは必要ありませんので皆さまのご来店お待ちしております。


来店、お問い合わせお待ちしております。



ただ今MR_BEAMS vol.6配布中です。

店舗、オンラインどちらかで、金額問わず何かしらのご購入していただいた方にお配りしております。(店舗はドレスクロージング取り扱い店舗に限りますのでご注意下さい。)


数に限りがございますのであらかじめご了承ください。



店舗に在庫のある商品は、14時までにお電話いただければ代引き(コレクトサービス)による翌日配達可能です。詳しくはこちらのブログにて。


また、便利なWEB決済サービスも始まりました。


詳しくはこちらから。


在庫の確認、お届け希望日、詳細などお気軽にお問い合わせ下さい。


※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、今後変更する可能性がございますので予めご了承くださいませ。


今後も定期的に更新していきますので宜しければフォロー、お気に入り登録お願いします。


伊藤

Instagram live<GUY ROVER CUSTOM ORDER>

こんばんは!伊藤です。



さて、本日は、、、


先日行いましたInstagram Liveのご紹介です。



内容は現在開催中の<GUY ROVER>のカスタムオーダーについてですね。

先日私のブログでもご紹介しておりますが、今回ライブという形で映像でご紹介し、ご質問にもお答えしております。


見逃してしまった方はビームスFのInstagramにアーカイブが残っておりますので是非ご覧下さい。






オーダー可能な襟型の紹介から始まり、



皆様が1番気にされているであろう生地のご紹介へ。










写真を撮ったのはほんの一部ですが、一通りご用意のある生地ブックはライブにてご紹介してますね。

全容が気になる方は是非アーカイブを見返してみてください。

そしてライブを行ったのが木曜日ということで、、、


ビームス工房木曜日担当の澤井もライブに出演。もはや定番になりつつありますね。



澤井からも生地のおすすめ紹介をしております。

仕上がりは3月頃ということで、春夏に来やすいリネンのシャツを紹介しております。最近だとリネンシャツをツイードのジャケットに合わせて、というのも気分だったりするのでいいですね。




阿由葉のおすすめ生地はこちらのチェック柄のフランネル生地。


偶然ですが、当日阿由葉が履いていたパンツと似た柄でした。本当に好きなんですねこういう柄笑

私もおすすめ生地を一つ紹介しております。




普通の無地の生地に見えますがこちらはノンアイロン生地。それでいてコットン100%と化繊が入っていないのもポイント。

実際にこの生地でオーダーしようか検討中です。襟型やイメージはライブ内で話してますので是非アーカイブでチェックしてください。


そんな感じで今回も40分ぐらいのライブになりました。今回はイベントのご紹介でしたが、また定期的にインスタライブを行っていきますのでチェックお願いいたします。


<GUY ROVER>カスタムオーダー会は11月13日(日)まで開催しておりますので是非お立ち寄り下さい。


来店、お問い合わせお待ちしております。



ただ今MR_BEAMS vol.6配布中です。

店舗、オンラインどちらかで、金額問わず何かしらのご購入していただいた方にお配りしております。(店舗はドレスクロージング取り扱い店舗に限りますのでご注意下さい。)


数に限りがございますのであらかじめご了承ください。



店舗に在庫のある商品は、14時までにお電話いただければ代引き(コレクトサービス)による翌日配達可能です。詳しくはこちらのブログにて。


また、便利なWEB決済サービスも始まりました。


詳しくはこちらから。


在庫の確認、お届け希望日、詳細などお気軽にお問い合わせ下さい。


※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、今後変更する可能性がございますので予めご了承くださいませ。


今後も定期的に更新していきますので宜しければフォロー、お気に入り登録お願いします。


伊藤

<GUY ROVER> CUSTOM ORDER

こんばんは!伊藤です。


さて、本日のブログは、、、



<GUY ROVER> CUSTOM ORDERについてです。


まずはイベント用に変更しておりますウインドウディスプレイから見ていきましょう。












ディスプレイでは今季取り扱いのある既製品をメインに、タイドアップスタイルはもちろん、カーディガンを使用したスポーティなスタイルまで提案されていますね。


ビームスとしても<GUY ROVER>のシャツの取り扱いは多く、ドレスシャツだけではなく、カジュアルなシャツジャケットまで幅広く揃っております。




そんな<GUY ROVER>のカスタムオーダー会、ビームスでは初の開催となります。

今回はドレスシャツのみのオーダーでございます。



今回はサイズゲージを37〜43までご用意。

モデルもスリムフィットとレギュラーフィットの2種類からお選びいただけます。

(ビームスFで展開しているシャツはスリムフィットを採用しております。)

ボディが決まりましたら、袖丈と着丈を採寸、調整いたします。


ネックサイズもボディのサイズから2サイズまではずらすことができます。




ネックの種類も豊富です。

写真の襟型はもちろん、ビームスで展開している別注モデルの襟型も指定できます。




<BORRIELLO>ではご用意のなかったピンホールカラーもオーダーいただけます。

※ピンのカラーはゴールドのみです。



個人的イチオシはやはりこのラウンドタブカラーですね。

襟型サンプルのない<BORRIELLO>のオーダー会の時ですら注文が入っていたぐらい要望の多かった襟型。


私もこの襟型で一枚はオーダーしようと思っています。


一枚は、と言うのはこの<GUY ROVER>のオーダーシャツ、他のオーダーと比べてすごくお手頃な価格なんです。


生地によってお値段変わりますが、安いものだと¥24,200(税込)、AlbiniやThomas masonの生地を使用しても大体¥35,000〜40,000(税込)ぐらいに収まるものが多いです。


そのため、既製品と同じぐらいか、2,3000円程度高いぐらいでオーダーできるんです。


※オプションでダブルカフス、クレリックに変更する場合はどちらも¥1,750(税込)のアップチャージがかかります。



私は<GUY ROVER>のシャツは既製品のネックサイズ38で全く不満のないフィッティングですが、お値段ほとんど変わらずに簡単な調整ができて、ボディに対してネックサイズがずらせて、生地が選べるとなればかなり魅力的です。


どんなオーダーをするかは検討中ですが、決まりましたらまたブログにてご紹介しようと思っておりますので、是非今後のブログもチェックしてください。


11月13日(日)まで開催しておりますので是非お立ち寄り下さい。


来店、お問い合わせお待ちしております。



ただ今MR_BEAMS vol.6配布中です。

店舗、オンラインどちらかで、金額問わず何かしらのご購入していただいた方にお配りしております。(店舗はドレスクロージング取り扱い店舗に限りますのでご注意下さい。)


数に限りがございますのであらかじめご了承ください。



店舗に在庫のある商品は、14時までにお電話いただければ代引き(コレクトサービス)による翌日配達可能です。詳しくはこちらのブログにて。


また、便利なWEB決済サービスも始まりました。


詳しくはこちらから。


在庫の確認、お届け希望日、詳細などお気軽にお問い合わせ下さい。


※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、今後変更する可能性がございますので予めご了承くださいませ。


今後も定期的に更新していきますので宜しければフォロー、お気に入り登録お願いします。


伊藤

ROTA オーダー会 スタッフオーダー

こんばんは!伊藤です。


さて、本日のブログは、、、



こちらは今週木曜日の様子。

当店の細田と、木曜日ビームス工房担当の澤井がなにやら話し込んでいます。




オーダーの生地を見ている様ですね。


これはもしかして、、、




そう、<Rota>のオーダー生地ですね。

2人でどんなオーダーするか話していたみたいです。


澤井は自分でオーダー内容をブログにするみたいなのでよろしければそちらをチェックして見てください。



というわけで本日の私のブログでは細田のオーダーの紹介をいたします。

選んだ生地は笑顔で待っているこちらの生地バンチより、


ネイビーの太畝コーデュロイです。



コットン100%、570gのしっかり厚みのある太畝コーデュロイ。ビームスFのスタッフが好きそうな雰囲気ですね。クラシック好きな細田にもピッタリ。

冒頭でチラリと出てきたイエローなどの発色の良いものとも迷っていたみたいですが、当店ご意見番のアドバイスを受け、コーディネートしやすいネイビーにしたみたいです。



コーディネートのイメージとしては<Stile Latino>でオーダーしたブラックウォッチのジャケットや、<FANNI LEMMERMAYER>のカーディガンを合わせたいと言っていました。


今回はご意見番Oのアドバイスにもありましたが、他のパンツのオーダー会と違いスタッフでも洒落た生地を、というよりは比較的ベーシックで長く使える素材を選んでいる印象ですね。


価格帯も他の取り扱いのあるパンツよりも高く、その分作りも非常に綺麗なパンツなので、奇をあてらわずにシンプルで飽きのこないものを選んだ方がいいということですね。



そういう意味でもベーシックなウールやコットン素材がカラーバリエーション多く揃っている生地バンチがあるので、その中からご自身のスタイルにあった合わせやすいものを選んでいただくと良いかなと思います。


ちなみにこの細田が選んだコーデュロイの生地でオーダーした場合、お値段は¥71,500(税込)です。



そんな<Rota>のオーダー会、明日23日(日)まで開催しております。

アポイントなしで滑り込みも大歓迎ですので是非店舗にお越しくださいませ。


ご来店、お問い合わせお待ちしております。



ただ今MR_BEAMS vol.6配布中です。

店舗、オンラインどちらかで、金額問わず何かしらのご購入していただいた方にお配りしております。(店舗はドレスクロージング取り扱い店舗に限りますのでご注意下さい。)


数に限りがございますのであらかじめご了承ください。



店舗に在庫のある商品は、14時までにお電話いただければ代引き(コレクトサービス)による翌日配達可能です。詳しくはこちらのブログにて。


また、便利なWEB決済サービスも始まりました。


詳しくはこちらから。


在庫の確認、お届け希望日、詳細などお気軽にお問い合わせ下さい。


※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、今後変更する可能性がございますので予めご了承くださいませ。


今後も定期的に更新していきますので宜しければフォロー、お気に入り登録お願いします。


伊藤

Rotaカスタムオーダーおすすめ生地

こんばんは!伊藤です。


さて、本日も<Rota>のオーダー会紹介です。

今日は私のおすすめ紹介です。


今回はこちらの生地バンチより、



ブラウンのフランネルです。



バンチの表紙にCLASSICとある通り、秋冬に扱いやすい、比較的ベーシックな生地です。目付け340gで厚みもしっかりあります。

仕上がりまでに3〜4ヶ月予定ですので、ぎりぎり冬に間に合いそうかなと。


カーキやブラック、オフホワイトのトップスに合わせてコーディネートしたいなと考えております。




BERNARD ZINSのオーダー会の時にこの生地があればオーダーしてましたね。

今季は<GTA>でサキソニーのパンツはご用意ございますが、ブラウンフランネルは意外と既製品ではやってないんですよね。




同じ理由でネイビーフランネルもおすすめです。最近はネイビーのポジションはブラックに取られがちですからね。探されている方いらっしゃるかと思います。


こちらの生地でオーダーした場合、¥84,700(税込)です。

この生地でオーダーするなら、私も先日のフライングオーダーしたスタッフと同じように股上1センチプラス、幅1.5センチ出しで、オプションつけずにベルトループにします。

この辺りはお好みあると思いますのでオーダーの際にご相談させていただければと思います。


他にも様々な種類の生地がカラーバリエーション豊富に揃っているのがこちらのバンチのいいところですね。

是非生地を見るだけでも立ち寄ってみてください。

ご来店、お問い合わせお待ちしております。




ただ今MR_BEAMS vol.6配布中です。

店舗、オンラインどちらかで、金額問わず何かしらのご購入していただいた方にお配りしております。(店舗はドレスクロージング取り扱い店舗に限りますのでご注意下さい。)


数に限りがございますのであらかじめご了承ください。



店舗に在庫のある商品は、14時までにお電話いただければ代引き(コレクトサービス)による翌日配達可能です。詳しくはこちらのブログにて。


また、便利なWEB決済サービスも始まりました。


詳しくはこちらから。


在庫の確認、お届け希望日、詳細などお気軽にお問い合わせ下さい。


※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、今後変更する可能性がございますので予めご了承くださいませ。


今後も定期的に更新していきますので宜しければフォロー、お気に入り登録お願いします。


伊藤

ROTA オーダー会フライングオーダー

こんばんは!伊藤です。


本日から開催されております、<Rota>のオーダー会。

私は本日お休みですが、ちょうどこのブログが上がる頃にはインスタライブも行っておりますのでよろしければそちらも併せてご覧ください。


実は先日、他店舗のスタッフが会期1日前にフライングでオーダーしに来ていました。

今日のブログでは、二人がどんなオーダーをしたのかをご紹介いたします。


ちなみに左が横浜店の高橋、右が六本木店の知念です。



まずは知念のオーダーから。

選んだのはこちらの生地カードから。



ブラウン×ブラックのチェックですね。非常にモダンな雰囲気で洒落てます。トップスはブラック系でもベージュ系でも、色々合わせやすいですね。


ちなみ生地カードの方がお値段がお手頃です。

こちらだと¥75,900(税込)です。



そして高橋が選んだ生地がこちら。



500gある重めのブラッシュドツイルですね。

おそらくカラーはブラックで、白く掠れて見えるためチャコールグレーに見えます。


こちらの生地でのオーダーは¥68,200(税込)です。


2人とも生地も決まったところで採寸へ。

まだお客様のオーダーを受けていなかったので練習台になってもらいました笑



ちなみに知念が履いているところを撮ってみました。サイズは47です。


どこもいじらなくてもこれだけで綺麗ですよね。サイズゲージを細かくご用意していますので、サイズを合わせるだけでも十分フィットしてくれます。


シンプルにいいスラックスを、ということであればこのモデルは本当におすすめなので是非履いていただきたいです。


ちなみに採寸の結果、2人とも股上をさらに1センチ〜1.5センチ深く、幅は出せるマックスの1.5センチだししていました。



というわけでスタッフのオーダー内容でした。

上で少し触れましたが、カードになっている生地は少しお値段がお手頃です。そのかわり、生地によっては残数が1〜4本分と少なくなっていますので気になるものがあればお早めに。今週末越したら無くなってしまっているかもしれません。


ご来店、お問い合わせお待ちしております。




ただ今MR_BEAMS vol.6配布中です。

店舗、オンラインどちらかで、金額問わず何かしらのご購入していただいた方にお配りしております。(店舗はドレスクロージング取り扱い店舗に限りますのでご注意下さい。)


数に限りがございますのであらかじめご了承ください。



店舗に在庫のある商品は、14時までにお電話いただければ代引き(コレクトサービス)による翌日配達可能です。詳しくはこちらのブログにて。


また、便利なWEB決済サービスも始まりました。


詳しくはこちらから。


在庫の確認、お届け希望日、詳細などお気軽にお問い合わせ下さい。


※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、今後変更する可能性がございますので予めご了承くださいませ。


今後も定期的に更新していきますので宜しければフォロー、お気に入り登録お願いします。


伊藤

ROTA カスタムオーダー会

こんばんは!伊藤です。


さて、本日は、、、


明日から開催されます<ROTA>のカスタムオーダー会についてです。


今回のオーダー会では、原宿スペシャルモデルをオーダー会のためにご用意。

通常インラインでご用意のある「581」をベースに、股上、ワタリ幅、膝幅、裾幅をゆとりを持たせ、当店のスタッフが考える現代的なフィッティングへと調整しております。


気になるパンツのシルエットは、、、

明日10/13(木)20:30からビームスFのInstagramアカウントで行うライブで、モデルが着用する予定ですのでよろしければそちらをご覧ください。




さらにサイズは通常44.46.48、、、と2サイズ刻みですが、今回のサンプルは45.47と言った中間サイズもご用意ございます。

サイズ42から56まで、全14サイズもございます。

そこからさらにウエスト、股上や裾幅などの微調整や、アップチャージ¥4,400(税込)でロングベルト(長めの持ち出し)やサイドアジャスターに変更することも可能です。








生地も春夏から秋冬生地まで豊富にご用意ございます。

裏地やボタンも選んでいただけます。

お値段は¥55,000(税込)〜です。

オーダーする生地によってお値段変わりますので、気になる生地があればお問い合わせください。


今回ご用意したスペシャルモデルの他にも、通常既製品でご用意している「581」はもちろん(既製品が既に品薄で、サイズゲージのご用意がないため、ご自身のサイズがわかる方のみ)、他のROTAのモデルも、モデル名が分かり、実物をお持ち込みの上、寸法を測らせていただければオーダー可能です。


ほかに詳しい内容、ご不明点あれば是非当店にお問合せ下さい。


オーダー会に合わせて店内アンティーク什器内のディスプレイも変更されています。


オーダー会は13日(木)〜23日(日)の計10日間開催しております。

アポイントは不要ですので、お気軽にお越しください。


ご来店、お問い合わせお待ちしております。




ただ今MR_BEAMS vol.6配布中です。

店舗、オンラインどちらかで、金額問わず何かしらのご購入していただいた方にお配りしております。(店舗はドレスクロージング取り扱い店舗に限りますのでご注意下さい。)


数に限りがございますのであらかじめご了承ください。



店舗に在庫のある商品は、14時までにお電話いただければ代引き(コレクトサービス)による翌日配達可能です。詳しくはこちらのブログにて。


また、便利なWEB決済サービスも始まりました。


詳しくはこちらから。


在庫の確認、お届け希望日、詳細などお気軽にお問い合わせ下さい。


※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、今後変更する可能性がございますので予めご了承くださいませ。


今後も定期的に更新していきますので宜しければフォロー、お気に入り登録お願いします。


伊藤