タグ「Ermenegildo Zegna」の記事

最近のコーディネートとオーダー会のお知らせ

いつもありがとうございます。

ビームス 銀座丸山です。


今年は涼しい日が多く過ごしやすい気温の日がつづいてますね。


銀座のお店には最近若手のスタッフが何人か加入し、仕事を教える機会が増えました。もし野球人に例えるなら、先輩ピッチャーが変化球の握り方を後進の育成目的として若手投手に教えている、そんな感じでしょうか、、、。


話しは戻りますが、今年も暑い日が多くなるんでしょうか?!最近は涼しく過ごせる日もあり、先行きがわかりません。このまま梅雨入りでしょうか?


今回は最近のぼくのコーディネートをお届けいたします。『夏を待ちきれなくて 2025スタイル』!


 


この日はスーツでした。ポロシャツとエスパドリーユで少し着崩した変化球スタイル。


OLIVER PEOPLES/カラーレンズグラス
価格:¥60,610(税込)
商品番号:24-65-0110-069

BEAMS F Savile Clifford/ピンチェックスーツ
価格:¥136,400(税込)
商品番号:21-17-0337-015

MORGANO/コットンニットポロシャツ
価格:¥25,300(税込)
商品番号:21-02-0036-872

Don Quichosse/ベロア エスパドリーユ
価格:¥15,400(税込)
商品番号:21-31-0025-232



この日はブルーとネイビー系のトーンにきれいな色のマドラスジャケットを着てシンプルに。


SUPERGA/キャンバス スニーカー
価格:¥9,900(税込)
商品番号:24-31-0001-483



この日は昨年購入した<Brilla>オリジナルスーツとシャツに<VANS>のスニーカーでコーディネート。Ermenegildo ZegnaのBIELMONTEの生地を使用したグリーンとネイビーが織り混ざったような色合いのスーツに、マルチストライプのプルオーバーシャツ。どちらも昨年はすごく人気があり、どちらの商品もラスト×1点のキャンセル待ちで購入でした。お客様が最優先なのでスタッフは仕方がありません。BIELMONTEはゼニアらしくない張りのある生地感で個人的に気に入っていて、その前の年も最後のキャンセル待ちの入荷でブラウンを購入している経緯があります。


身につけるアクセサリー類は最小限で、時計にシルバーブレスレットとリングのみ。少しギンギラギンだけどさりげない格好が好みです。 


ここで、近日から行われるイベントの告知をさせてください。今週の5/29(木)から6/8(日)までの期間でネクタイのオーダー会が開催されます!

<TUDOR ROSES>です!







ネクタイは生地や仕様も選べ、他にストールもお作りいただけます。

ご興味のある方はぜひお問い合わせ、お立ち寄りください!

皆さまのご来店、お待ちしております!


<Custom Tailor BEAMS> ORDER FAIR この生地でオーダーしました!

ビームス 銀座のブログをご覧いただきありがとうございます。細田です!


前回のブログではおすすめの生地をご紹介しました。

https://www.beams.co.jp/blog/gnz/115706/


今回は、実際にオーダーした生地についてです。



Ermenegildo Zegna の


デニム生地でスーツをオーダーしました。


率は

ウール57%、コットン30%、カシミア1%、ポリウレタン1%


この生地、とても良いです。

ポイントはウール混で打ち込みがしっかりしているので仕立て映えします。


ジャケット、パンツをバラして着る

想定もしています。


ディティールや選んだ裏地、釦は仕上がってきた際にご紹介させていただきます。


すぐに手に入れたい方は


Brilla per il gusto / LORO PIANA ウール デニム ジャケット
価格:¥110,000(税込)
商品番号:24-16-0048-015


<ロロ・ピアーナ>社の『AUSTRALIS』


スーパー150'sでウール100%のデニム生地です。適度なウエイト+柔らかいタッチが魅力です。


是非、当店にてお待ちしております。



【ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。】


本日もご覧頂きありがとうございます。お気に入りやフォロー頂くとトップページのタイムラインより様々な投稿をご覧頂けます。

皆様のビームス 銀座 3Fへのご来店、お問い合わせお待ちしております。


https://www.beams.co.jp/staff/3409/?type=4


3Fフロア TEL 03-3567-2224

細田


はじめましてのご挨拶

昨年の1116日より、ビームス 銀座3Fメンズドレスフロアの担当として入社いたしました関口と申します。



以前から何度かお世話になっている諸先輩方のブログにお手伝いで出演させていただいていましたが改めて簡単な自己紹介を。

神奈川県相模原市出身。小中高と野球をやっていました。坊主に髭がアイコンです。

社会人歴は今年で5年目になります。

前職でも約4年間洋服屋として販売業に携わっていました。

まだ未熟な部分が多いですが私なりの視点で発信していきますので、暇つぶし程度に見ていただければと思っています。



さて自己紹介はこれぐらいにして、第1回目の今回は私の気になるスーツのご紹介です。




BEAMS F/Ermenegildo Zegna ウールシルク グレンチェック スーツ
価格:¥129,800(税込)
商品番号:21-17-1783-264

商品はこちらのBEAMS F オリジナルスーツです。

生地はErmenegildo  Zegnaの「BIELMONTE

ゼニアといえば柔らかなタッチとしなやかさ、さらには光沢のある生地を想像される方が多いと思います。

BEAMSでもお馴染みBrilla per il gustoオリジナルスーツではTROFEOなど所謂その手の生地がメインで使用されています。



ですがこの「BIELMONTE」は全くの別物。

シルク混なので程良い光沢感はありますが、触った感触は英国生地顔負けのがっしりと強いハリとコシがありました。

なぜなのかと調べてみるとこの「BIELMONTE」シリーズはゼニアの所有地区(北イタリア ビエラ地方でもアルプスに近いトリヴェロの高台北側の森林地帯)で飼われている羊から採れたシェットランドウールを100%使用している為なんです。

さらにそれを自社織物工場にて仕上げていると。

かなり手が込んでますね。



生産背景は簡単にこの辺にしておきますね。



せっかくなのでいくつかコーディネートしてみました。





まずはこちら。

正統派なスーツスタイルがテーマですが季節を意識してネクタイは少し明るめに。




そしてもう一つはこちら。

クラシックなカラーを素材感で変化を付けて軽快に。

どちらもタイドアップしたスタイルですがスーツの素材を考えればニットポロなどでも良さそうです。

是非一度ご覧下さい。



いかがでしたでしょうか。

拙いブログですがこれから定期的に更新していきますのでお気に入りやフォローしていただけると幸いです。




では今回はこの辺で。