タグ「Pコート」の記事

Sporty and luxury.

こんばんは、吉井です。


昨日は<GLENROYAL>キャンバス

トートバッグのブログを書きました。


本日はオンラインサイトにもなく、

まだ店舗にも並んでないのですが

こちらの商品をご紹介致します。



MOORER HOODED SHORT P-COAT
カラー:BEIGE,NAVY
サイズ:44,46,48,50
価格:¥138,000+税
商品番号:24-18-0364-210

<MOORER>フーデッドショートPコートです。



お色はネイビーと、




表記はベージュ、実際はエクリューカラーの

2色をご用意しました。

<MOORER>らしい光沢があり、

ラグジュアリーさ溢れるアイテムに仕上がっております。



撥水性のある生地です。

悪天候でも着用しやすくなっていますよ。

天気が崩れやすい春や秋に適した

アウターとなっております。



フードはデタッチャブル仕様。

取り外すとよく見慣れたPコートになります。

ビジネスシーンではフードなし、

カジュアルではフードありと

シーンに応じてアジャストできるのも魅力ですね。



フードは大き過ぎず、小さすぎず。

程よい主張があります。



ボタンからもラグジュアリーさを感じますね。

アイテム1つ1つにもこだわった

まさに大人のためのアイテムです。



というわけで着てみました、吉井です。

SIZE.48を着用しております。



普段SIZE.46を着る私ですが

このアウターに関してはSIZE.48でも

違和感なく着用できました。

ややタイト目な作りになっている印象です。



着丈はヒップが半分隠れるくらいです。

春らしい軽快なショート丈のアウターですね。



悪天候時は撥水性があるので

フロントを閉めての着用がオススメです。


毎シーズン人気の<MOORER>

今年は機能的なショート丈Pコートです。

現在オンラインサイト、店舗共になく

これから入荷予定となっております。

店舗にてご予約も承れますので

お気軽にお問い合わせくださいませ。


ご検討、よろしくお願いします。


吉井


お気に入り、フォローをして頂くと投稿を簡単にご覧になれます。

我らがボス、身体も心も大きい

ショップマネージャー蘭のブログ

スタッフ澤井プレゼンツ、

当店名物スタッフ伊藤によるトレンド、

コーディネート解説ビデオ

是非ご覧くださいませ。

大変便利なBEAMS公式アプリ。詳しくはコチラからお願い致します。



ご試着、お取り置きもオンラインで便利に利用頂けます。詳しくはコチラから。

インスタグラムもお願いします。

オススメのレザーブルゾン3選 パート3

こんにちは。




秋田です。




先日書いたブログのパート3です。

まだパート1と2を見ていない方は

こちらからご覧頂けます。

         ↓

オススメのレザーブルゾン3選 パート1

オススメのレザーブルゾン3選 パート2





それでは本日も早速参りましょう。






ムートン好きならこれ

アルチザンのこだわりで

最高級のラグジュアリーを堪能

無骨さの中に都会的要素を盛り込んだ

他にはない珠玉の逸品




<RUFFO>より

ムートンピーコートのご紹介。




RUFFO/ムートンピーコート
カラー:NAVY
サイズ:44〜50
価格:¥330,000+税
商品番号:24-18-0305-695


<RUFFO>は

1966年以来先祖代々受け継がれた

トラディショナルなレザーウェアの

製造がベースになっていて、

職人のクラフトマンシップと経験が

トップクオリティのMADE IN ITALYの

商品の保証をしています。




ということで今回は<RUFFO>の

ムートンピーコートのご紹介なのですが、

タイトルにオススメのブルゾンって

書いてあるくせにブルゾンではなく

コートになってしまいました。笑

ただレザーというくくりでお許しください。笑




ではオススメポイントのご紹介。




タッチのなめらかな

最高級羊革を使用したボディ





ラグジュアリー感のある

保温性を兼ね備えたムートン






フロントや襟裏に施された

同系色の表革パイピング




などなど。

細部にまで上質な革が使われており

これ以上ない上品なピーコートです。





コーディネートを作ってみました。



上品な雰囲気をイメージして

ホワイトタートルとホームスパンの

ウールパンツを合わせました。

インナーはハイゲージくらいの

ニットがオススメです。

ロウゲージだと恐らく相当暑いです。



上品過ぎてまだまだ着こなせないですが

秋田、背伸びをして着用してみました。




ブラックのアイテムをメインに着ていたので

全体的にモードな雰囲気になりました。

こんな着方もありなのかと思いつつ

あんまり参考になりませんね。笑

すみません。





ということで伊藤マスターに

着ていただきました。




流石マスター

バッチリ似合ってます。

パンツとサイドゴアの合わせが

色味も相まって上品な雰囲気を

醸し出していますね。

参考になります!




ということでいかがでしたでしょうか。

私もこういうアイテムが似合うような男に

なりたいです。笑




本日はここまで。



お次は

オススメのニット5選でお会いしましょう。



秋田でした。

ではまた。



当店スタッフのリアルな声をお届けしている

スタッフ河野のブログ

スタッフ澤井プレゼンツ、

当店名物スタッフ伊藤によるトレンド、

コーディネート解説ビデオ

是非ご覧くださいませ。

大変便利なBEAMS公式アプリ。詳しくはコチラからお願い致します。



ご試着、お取り置きもオンラインで便利に利用頂けます。詳しくはコチラから。

インスタグラムもお願いします。