タグ「l.l.bean」の記事

※同じやつが同じ角度でサイズ比較してます。噂の!キニナルブログ31〜毎週金曜更新〜L.L.Bean編

こんにちは。


見ての通り本日からL.L.Bean × BEAMS PLUS / BEAMS BOY、Deep Bottom Deluxe Boat and Tote が発売です!


昨年発売されたカラーリングとは、逆の配色になっています。サイズも新たにXLが仲間入り!

こちらのブログではサイズ比較もしておりますので参考にして下さい。ちなみに私が持っていますが、身長182センチあります。

では早速!


毎回好評を博している〈L.L.Bean(エル エル ビーン)〉に別注を行った“BOAT&TOTE”。深めのデザインされたボトム部分が特徴です。 


今回は、1980年代に作られていた RED×NAVY・NAVY×RED・GREEN×NAVY・NAVY×GREEN のカラーを採用。懐かしさを感じるクラシックな雰囲気で、コーディネートのアクセントとしても活躍する配色です。 


ハンドルのデザインや外側のポケットなどはヴィンテージを基にデザイン。 使い込むこむとエイジングを楽しむことのできる、アメリカ製の名作トートバッグです。


1944年のデビュー以来変わらず使用している24オンスのコットンキャンバスを使用。堅牢性に長けた素材です。

ではここからサイズ比較を!

(小さいサイズから紹介します。)


L.L.Bean × BEAMS PLUS & BEAMS BOY / Deep Bottom Deluxe Boat and Tote Mini

商品番号:13-61-0909-593

価格:¥9,900(税込) 

XSサイズ。携帯、財布くらいがベスト。



L.L.Bean × BEAMS PLUS & BEAMS BOY / Deep Bottom Deluxe Boat and Tote S

商品番号:13-61-0910-593

価格:¥12,650(税込) 

Sサイズは女性の普段使いに良さそう。

身体の大きさにもよりますが男性だと少し小さいかも。



L.L.Bean × BEAMS PLUS & BEAMS BOY / 別注 Deep Bottom Deluxe Boat and Tote Medium

商品番号:38-61-0038-593

価格:¥13,750(税込) 

Mサイズは普段使いに良さそう



L.L.Bean × BEAMS PLUS & BEAMS BOY / 別注 Deep Bottom Deluxe Boat and Tote Large

商品番号:38-61-0039-593

価格:¥15,950(税込) 

Lサイズから肩がけができるようになりました。旅行で2日分くらい入りそう。



L.L.Bean × BEAMS PLUS & BEAMS BOY / 別注 Deep Bottom Deluxe Boat and Tote XL

商品番号:38-61-0077-593

価格:¥18,150(税込) 

XLサイズ。かなり大きいです!


あとはこちらのキーチェーンもお見逃しなく!


L.L.Bean × BEAMS PLUS & BEAMS BOY / 別注 Tote Key Chain

商品番号:38-65-0019-593

価格:¥1,980(税込) 


L.L.Bean × BEAMS PLUS & BEAMS BOY / 別注 Tote Key Chain

商品番号:13-65-0009-593

価格:¥1,980(税込) 


是非、参考にして下さい。


ビームス 静岡の店舗フォローもよろしくお願いします。


※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。

L.L.Beanについておさらいのお話…


お久しぶりです。モリナガです!

3ヶ月ぶりのブログ更新である事をお許しください(汗)

タイトル名にある通り、みんな大好きL.L.Beanについて別注商品ご紹介&おさらいを兼ねてお話していこうかと思います。


まずL.L.Beanとは

100年以上の歴史を持つブランド、現行のモデルもほとんどがアジア製、一部がアメリカ生産とメイドインUSAが希少となっております。アジアを中心とした大量生産の商品が増える中、ハンドメイドにこだわっておりバック一つ一つをアメリカメイン州の自社工場にて昔から変わらない製法で生産し続けているのが魅力的なブランドです。


アメリカ製の魅力

無骨なデザイン、タフな素材、作り方です!


BEAMS別注としてタグにもポイントが…。ご覧いただくと80年代カラーリングを使用しております。

まずはトートバッグ。


L.L.Bean × BEAMS PLUS & BEAMS BOY / 別注 Deep Bottom Deluxe Boat and Tote Medium
カラー:RED/NAVY、GREEN/NAVY
サイズ:Mサイズ
価格:¥13,750(税込)
商品番号:38-61-0038-593

元々は氷の塊を運ぶ目的に使用されていた歴史があり氷が溶けてもすぐに水が染み出ることがないように当時から変わらず厚手の24オンスのキャンパス地を使用しており、非常に頑丈です。


24オンス例として例えるなら一般のデニムの約2倍ほどの厚み、強度を表します。

10年ペースでお使い頂けるバックとなります。

キャンパス地ならではの経年変化を楽しんでいただける名作バックです。

今作別注配色のモデルがデラックスボートアンドトート80年代に発売された名作のモデル、ヴィンテージ市場でも大変人気モデルとなります。

持ち手と底部分に赤や青の布を縫い合わせた仕様、2パターンカラーの配色使いは1960年代から作られているそうです。

別注ポイントとしては底部分の縫い合わせた中央の生地の面積を大きく使用しているのがポイントです。

耐久性やデザインを考慮したボトム部分の面積が多いのが特徴です。


ハンドル部分も強度があるためガシガシ使って頂けるヘビーなトートバッグとなっております。


なお前回のモデルには無かったポケットが新しく付いております。電車通勤の方は定期などを入れても良いかと思います。

同じくLサイズもご用意がありますので是非チェックしてみて下さい!

L.L.Bean × BEAMS PLUS & BEAMS BOY / 別注 Deep Bottom Deluxe Boat and Tote Large
カラー:RED/NAVY、GREEN/NAVY
サイズ:Lサイズ
価格:¥15,950(税込)
商品番号:38-61-0039-593


続いてビーンブーツのご紹介を致します。

L.L.Bean × BEAMS PLUS & BEAMS BOY / Deluxe Canvas Gum Shoes
カラー:GREEN/NAVY
サイズ:7.8.9.10.11
価格:¥22000(税込)
商品番号:38-32-0031-593

100年以上歴史のあるL.L.Beanの中でも創業時から作り続けているビーンブーツ。L.L.Beanの歴史と言っても過言ではないアイテムです!

アウトドアマンであり、創設者である、レオンウッドビーンが1912年にビーンブーツを発明したことからL.L.Beanが始まり、現在に至るまで非常に多くのファンから愛されている商品です。


BEAMS別注ポイントとして


定番の6ホール、8ホールモデルではなく、現行の商品展開でもご用意のある、3ホール型を採用しております。


メリットとして

着脱のしやすさ、ストレスフリー、タウンユースにでも活用していただけます。

キャンプ、フェス、アウトドアにも最適です。


別注ポイント2


通常アッパー部分には雨や雪を弾く高品質なフルグレインレザーを使用していますが、通気性や軽量化の観点から、前回に続きトートバックと同じ生地、キャンパス地を使用しております。


履き口部分のキャンバス地の裏側には耐水性を確保する為のレザーを使用しているのもL.L.Bean社のご好意で特別にやって下さっているそうです。


フィッティングに関して初めての方には、

通常サイズより1サイズ.2サイズ落として着用して頂く事をオススメいたします。

ソックスの厚さの観点を基準にサイズをお選び頂ける事をオススメしたいと思います。


是非ご参考になれば幸いです。


ではまた

最近良く行く桜湯のサウナでお別れです…




ビームス 静岡

    ↓

https://www.beams.co.jp/shop/szk/




個人アカウント

↓↓↓↓↓↓↓↓

https://www.beams.co.jp/staff/2325/?type=3



是非宜しければ、フォロー等よろしくお願い致します。





待望の別注シリーズがついに… 〜 L.L.Bean × BEAMS 〜

みなさん、こんにちは。

いきなりですが、僕は外遊びが好きです。

そして、アウトドアスタイルが大好物です。

ビジュアルはもちろん、アウトドアメーカーのアイテムは耐久性や機能面が充実している点も僕が好むポイントです。

様々なブランドはありますが、中でも好きなのが「L.L.Bean」!!

過去のBEAMS別注はもちろん僕のコレクションに入っています。


あぁ、過去の別注シリーズ惚れ惚れします。

ながーく愛用したいので、大事に大事に使っている逸品です。



そして、この大好評別注シリーズが新たに販売されるとの情報が!!

僕は初めて見た時衝撃が走りましたよ。興奮です。

これは是非みなさんにオススメしたい!

こちらです。



BEAMS PLUS

L.L.Bean × BEAMS PLUS & BEAMS BOY / Deluxe Canvas Gum Shoes
カラー:RED/NAVY、GREEN/NAVY
サイズ:7、8、9、10、11
価格:¥22,000(税込)
商品番号:38-32-0031-593


BEAMS BOY

L.L.Bean × BEAMS PLUS & BEAMS BOY / Deluxe Canvas Gum Shoes
カラー:RED/NAVY、GREEN/NAVY
サイズ:5、6、7、8
価格:¥22,000(税込)
商品番号:13-32-0295-593

メンズ、レディース共に展開されるこちら。

僕も大好きでとても使いやすいローカットモデルです。脱ぎ履きが楽ちんで、スニーカー感覚で履けるのは嬉しい。

そして、なんという素敵な配色!!!

クラシックな雰囲気漂い、使い込むうちにもっと味が出てきそうで、妄想が止まりません。


もちろん、耐久性、耐水性に優れていて、どんな天候でもOK!

僕は雨の日には必ずと言ってもいいくらいに履いていて、とても心強い相棒になっています。

こんな配色なら、雨の日でもルンルン気分になれそうです。


バックショットも素敵。


ブランドロゴやステッチも愛おしい。

全方向から眺めてもカッコいいです。


こんなところにBEAMSロゴ!


細部にもうっとりします。


鮮やかなカラーでの別注はなかなか無かったので、とても楽しみです。

スタイリングのポイントになってくれそうな、雰囲気ある一足に仕上がっています。

是非お楽しみに!



もちろん、こちらも登場!!!


L.L.Bean × BEAMS PLUS & BEAMS BOY / 別注 Deep Bottom Deluxe Boat and Tote Large
カラー:RED/NAVY、GREEN/NAVY
価格:¥15,950(税込)
商品番号:38-61-0039-593

ヴィンテージを思わせるような配色のトートに、心奪われました…。

これは、カッコいい!


このハンドル見てくださいよ。


クラシックな雰囲気が、めちゃくちゃイイ!


もちろん内側には両ブランド名の入ったタグ。

こういう所もグッときます。


さらに、サイズ展開がたくさんありますので簡単にご紹介します。


普段使いしやすいMサイズ。


L.L.Bean × BEAMS PLUS & BEAMS BOY / 別注 Deep Bottom Deluxe Boat and Tote Medium
カラー:RED/NAVY、GREEN/NAVY
価格:¥13,750(税込)
商品番号:38-61-0038-593

メンズの愛用者も多い、BEAMS BOY展開の小ぶりなSサイズ。


L.L.Bean × BEAMS PLUS & BEAMS BOY / Deep Bottom Deluxe Boat and Tote S
カラー:RED/NAVY、GREEN/NAVY
価格:¥12,650(税込)
商品番号:13-61-0910-593


さらにさらに、今回はよりコンパクトなミニトートも登場!


L.L.Bean × BEAMS PLUS & BEAMS BOY / Deep Bottom Deluxe Boat and Tote Mini
カラー:RED/NAVY、GREEN/NAVY
価格:¥9,900(税込)
商品番号:13-61-0909-593


選択肢あり過ぎて悩ましい!

全サイズ欲しくなりますが、ここは一旦落ち着いて考えることにします。

耐久性バッチリなキャンバス地なので、ガシガシ使って経年変化を楽しんで欲しいです。

こちらも是非ご検討くださいね。


ほんと、全部並べてうっとりしたいなぁ。。

どれを購入するか、じっくり考えます、僕。

では、次回もお楽しみに!



「ビームス 静岡」のフォローをお願いします。


<L.L.Bean>の別注品を歴史と共に深掘り!

こんにちは。


10月に入り少し気温も秋めいてきましたね。本日紹介したいのはブーツとバッグです。

これら両方に共通するブランドは服好きなら1択ですよね!


そうです!L.L.Bean>です!




L.L.Bean>とは?


L.L.Bean(エルエルビーン)は、米国メイン州にて1912年創業の、品質にこだわる世界中のお客様から選ばれてきたアウトドア・ブランド。


キャンプ、ハイキング、スポーツに適した機能性ウエア、着心地良いカジュアルウエア、シューズ、リュックなど豊富に販売しているメーカーです。


創業当時は防水ブーツからスタートしましたが、初期は不良品だらけでそれを真摯に受け止め、しっかりと返金をして修正を繰り返し信頼を勝ち取ってきたブランド。なのでブランド運営に関してはとてもまじめなので、利益重視というよりもお客様重視のところがあるのが魅力ではあります。 


本日紹介する1つ目のビーンブーツに関しては


1912年、創業者によって初めて紹介されたビーン・ブーツ。 今でも米国メイン州の自社工場で一足一足丁寧に仕上げられています。 アッパーに使用した高品質のフルグレイン・レザーが雨や雪をはじき、より精巧な足型を使用したボトムがフィット感を一段と高めました。


 土踏まずに入ったスチールの補強材で安定感とサポート力も抜群。 チェーン・パターンの溝が入った丈夫なゴム製のボトムは、優れたグリップ力とドライで快適なはき心地を提供します。



説明がながくなりましたが、ここからBEAMS別注のビーンブーツの紹介です。



L.L.Bean × BEAMS PLUS & BEAMS BOY / Deluxe Canvas Gum Shoes

商品番号:38-32-0031-593

価格:¥22,000(税込)





クラシックな配色が印象的な<L.L.Bean(エル・エル・ビーン)>を代表する「ビーンブーツ」。6インチハイトから3アイレットのローカットにして誕生したモデルを別注しました。





通常、アッパーにはフルグレインレザーを使用していますが、今回はトートバッグに使用しているキャンバス地を採用。耐久性・耐水性を高めるために、キャンバスの裏地にはレザーを合わせています。



タウンユースはもちろん、レインシューズやフェス用シューズなど、様々な用途で活躍するアメリカ製のブーツです。





シュータンの裏に別注のタグがあります。



レディースサイズもあります!





L.L.Bean × BEAMS PLUS & BEAMS BOY / Deluxe Canvas Gum Shoes

商品番号:13-32-0295-593

価格:¥22,000(税込)


実際持っていた事がありビーンブーツはゴムソールなので柔軟性もありしなやかです。重さも軽量なのでスニーカー感覚で履けると思います。


あと、圧倒的に3アイレットの方が少し雨の侵入はありますが脱ぎ履きしやすいです。


形は凄くベーシックなので男性、女性関係なくオシャレな雰囲気が出ると思います。



続きまして次に紹介するトートバッグを軽く説明させてください!





世界で初めてのトートバッグを作ったともいわれるL.LBeanのトートバッグ。


元々は氷の塊を運ぶために作られ、1944年以来ずっと米国メイン州ブランズウィックにある自社工場にて現在もひとつひとつ手作りされており、厚手の24オンスキャンバス地を使用(現在は製品にもよります)し頑丈な作りとシンプルなデザインを貫いています。


同じシリーズでトートバッグもBEAMS別注で展開します!





L.L.Bean × BEAMS PLUS & BEAMS BOY / 別注 Deep Bottom Deluxe Boat and Tote Large

商品番号:38-61-0039-593

価格:¥15,950(税込)






毎回好評を博している<L.L.Bean(エル・エル・ビーン)>に別注を行った“BOAT&TOTE”。深めのデザインされたボトム部分が特徴です。



今回は、1980年代に作られていたRED×NAVY・GREEN×NAVY のカラーを採用。懐かしさを感じるクラシックな雰囲気で、コーディネートのアクセントとしても活躍する配色です。





ハンドルのデザインや外側のポケットなどはヴィンテージを基にデザイン。

使い込むことでエイジングを楽しむことのできる、アメリカ製の名作トートバッグです。



こちらはサイズが4つあります。

残り3つはコチラ!




L.L.Bean × BEAMS PLUS & BEAMS BOY / 別注 Deep Bottom Deluxe Boat and Tote Medium

商品番号:38-61-0038-593

価格:¥13,750(税込)





L.L.Bean × BEAMS PLUS & BEAMS BOY / Deep Bottom Deluxe Boat and Tote S

商品番号:13-61-0910-593

価格:¥12,650(税込)




L.L.Bean × BEAMS PLUS & BEAMS BOY / 別注 Deep Bottom Deluxe Boat and Mini

商品番号:13-61-0909-593

価格:¥9,900(税込)


自分のお気に入りサイズがかならずあるはずです。もしくは大きいタイプと小さいタイプのカラー違い2個持ちもありですね!


カラーもコーディネートのアクセントになるので普段色を使わない方も小物だと入りやすいかもしれないです。


経年変化も感じられるのでプレゼントにも最適です!


是非参考にしてください。




ビームス 静岡の店舗フォロー

よろしくお願いします。





アメリカ、メイン州より。


いつもブログをご覧いただきありがとうございます。



BEAMS PLUS担当島向です。





リリースからかなりのご好評いただいておりますL.L.Bean × BEAMS PLUS別注第3弾。


私もシューズ、バックを購入しましたが、、


全て揃えたい。

店頭でお客様をご案内させていただく中で

そんな思いが出てきてしまう程、魅力的なコラボレーションです。



因みに3年以上前に購入したこちらも今も現役で使用中。




通常のボトムよりも高さをとり、ワントーンにしたボートアンドトートは当時衝撃的で、買わずにはいられなかった事を覚えています。



まず、L.L.Beanを語る上で欠かせないアイテムが「メインハンディングシュー」と「ボートアンドトート」ですね。


メインハンディングシューはL.L.Bean創立の原点であり、まさにブランドの顔といえます。


ボートアンドトートは元々氷を運ぶ頑丈なバックをベースに開発され、70年以上たった今もなお、メイン州の工場で職人の手作業により製作されてます。


徹底した管理とフィールドテスト、そして熟練した職人から生まれる商品こそL.L.Beanのもつ魅力であり、BEAMS PLUSが大切にするコラボレーション企画です。


今回の企画、実は1度お蔵入りした企画だそう、、


2016年の別注リリース以降、L.L.Beanとのコラボ企画は途絶えていました。

L.L.Bean経営人の一掃により、バタバタとしていたL.L.Bean側の理由から、BEAMS PLUSが考え、大切にする〝本物のL.L.Bean″での別注企画が叶わなかった事が理由の1つ。


この頃、実は大手セレクトショップからL.L.Beanとの別注アイテムのリリースや卸しが散見されてました。


当時L.L.Beanとの別注や、卸はあまり見る事はありませんでしたが、市場でも氾濫としていた時期だったようです。


BEAMS PLUSとしては、ちゃんとしたアメリカのL.L.Beanを伝えたい。

そんな理由から色々な代替え案があったそうですが、その流れには乗る事なく

BEAMS PLUSの熱い思いだけをL.L.Beanに伝え、

大人しく待っていたそうで、、


その後状況が落ち着いてきたL.L.Bean側からの逆オファーにより、

この企画が今回別注として晴れてリリースされた。

という経緯です。



さて、そんな事を経てリリースされた別注ですが、大きく変わる点がシューズです。


〝ビーンブーツ″と〝メインハンティングシュー″

この2つの違いです。

今までBEAMS PLUSが企画してきたのはハンティングなどをメインに考えられた〝メインハンティングシュー″でした。


このモデルはソールが柔らかく湿地帯での活用性の高さを考慮されたギア的な物に対し、

〝ビーンブーツ″はよりタウンユースでの着用を想定されたモデルです。

ソールもアスファルトに対応した硬さに調整されている為、より普段での着用に適した仕様としてアップデートされています。


よく

「ビーンブーツ=メインハンティングシュー」

と思われている方も多いのですが、2つの違いがちゃんとあるんです。




ヒールにもちゃんと過去のモデルと今回のモデルで使用が変わっております。


あとは新型のポーチ、ボートアンドトート。

どちらも間違いなしのアイテム群かと思います。



ポーチもちゃんとメイドインU.S.Aです。


今では定番別注のボートアンドトートも

インラインのボトムよりも高さがあり、通常の工程とは違った作業を要する事から、当時は職人の怪我が続出し、サンプル企画の段階で断られたり、、、


でもやっぱりやりますよ。なんて大雑把なアメリカ人らしさがあったり。



なんて事ない。さりげない。


しかし、

洗礼され、誰もが知る歴史あるアイテムを

型から別注したBEAMS PLUS。


それを叶えてくれる、L.L.Beanの器の広さ。



そんな作る側、企画側の熱い思いが詰まった素晴らしいコラボレーション企画を

是非手にしていただきたいです。







アイテムによっては数が少なくなってきております。




是非ご検討下さい。







島向