タグ「atto vannucci」の記事

NEXT MR.BEAMS vol.208

みなさん、こんにちは。

2022年最後も「NEXT MR.BEAMS」。

隣のミスタービームス。

BEAMSファンのお客様にご参加いただき、一緒に楽しんでいただけたらと思います。

今年最後の本日は


初登場のF様

撮影にご協力いただきありがとうございます。


以前にお求めの〈CIRCOLO1901(チルコロ1901)〉のブラウンのジャケットが目を引くF様のビジネススタイリング。

シャツはBEAMS Fの定番であるシャンブレータブカラー。タイは〈Atto Vannucci(アット ヴァンヌッチ)〉のネイビーのニットタイ。アズーロ エ マローネを意識したかどうかはうかがっていません。


BEAMS F / シャンブレー タブカラーシャツ
価格:¥16,500(税込)
商品番号:21-11-0101-563

ちなみにBEAMS Fのシャンブレータブカラーシャツは店頭でも販売中。


コットンパンツは〈PT TORINO(ピーティートリノ)〉の1プリーツ。


足元は〈Paraboot(パラブーツ)〉のAVIGNONのブラック。

非常にシンプルなF様のビジネススタイリングですが、各ブランドアイテムはビームスが長らく紹介しているものたち、定番たち。決して派手さはないですが、安心安定のアイテムでまとめられています。前回のA様同様にBEAMSの王道スタイルと言えるのではないでしょうか?


そんなF様の本日のお目当ては、ネットで取り寄せされた


CIRCOLO1901 × Brilla per il gusto / 別注 ジャージ インディゴ ダブルブレスト ジャケット
価格:¥74,800 → 52,360(税込)
商品番号:24-16-0089-272

こちらのジャケット。

F様の大好物の〈CIRCOLO1901(チルコロ1901)〉。

しかも嬉しいビームス クラブ会員優待セール対象商品で30%オフ。


このインディゴデニムのプリントとメタルボタンのダブルもF様に刺さったみたいです。

更にF様曰く、「めっちゃ動きやすいんですよ。」

それが売りのブランドでもありますよね。

このジャケットを羽織ればF様は職場で大活躍間違いなしですね。


最後になりましたが、今年も沢山のNEXT MR.BEAMS様に撮影をお願いしました。本当にありがとうございました。

また来年もどうぞよろしくお願いします。まだ撮影をお願いしていない方たちにもどんどんお声がけさせていただきますね。

これからもどうぞお付き合い願います。

皆様良いお年をお迎えください。



(※画像掲出はお客様ご了承済みです)


今後皆様と当ブログを継続して楽しんでいただくために、突然お声掛けさせていただくかと思います。軽いノリでご協力いただき楽しんでいただければ嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。


ご来店は平日がオススメです。

ルクア大阪3Fでお待ちしています。


よろしければ最後にフォローお願いします。←これ大事です。ありがとうございます。


it'sok



【お買い上げ時はレシートを確認ください。ひょっとして当たるかも】



NEXT MR.BEAMS vol.175

みなさん、こんにちは。

今日も「NEXT MR.BEAMS」。

隣のミスタービームス。

BEAMSファンのお客様にご参加いただき、一緒に楽しんでいただけたらと思います。

本日は


お取引先様のM様


Atto Vannucci / ニットタイ
価格:¥18,700(税込)
商品番号:24-44-2106-928

以前にお求めのBEAMS Fのモノトーンのハウンドトゥース柄ジャケットにホワイトシャツとブラックのニットタイ。トップスは完全にモノトーン。


ボトムスはベージュのコットンパンツでカジュアル感を出しながら


足元は先日オーダーからあがってきたばかりの〈POLPETTA(ポルペッタ)〉のスリッポンで軽快かつエレガントに。


(※画像掲出はお客様ご了承済みです)


今後皆様と当ブログを継続して楽しんでいただくために、突然お声掛けさせていただくかと思います。軽いノリでご協力いただき楽しんでいただければ嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。


ご来店は平日がオススメです。

ルクア大阪3Fでお待ちしています。


よろしければ最後にフォローお願いします。←これ大事です。ありがとうございます。


it'sok



【お買い上げ時はレシートを確認ください。ひょっとして当たるかも】



NEXT MR.BEAMS vol.137

みなさん、こんにちは。

今日も「NEXT MR.BEAMS」。

隣のミスタービームス。

BEAMSファンのお客様にご参加いただき、一緒に楽しんでいただけたらと思います。

本日は


スマートK様

出張帰りにお立ち寄りくださいました。

そのまんまキャリーケースを傍に撮影。



BEAMS F / CANONICO ヘリンボーン ダブルブレステッド ジャケット
価格:¥85,800 → 60.060(税込)
商品番号:21-16-1905-264

今シーズンセールにもなりました6つボタンダブルのジャケット。シャツはBrilla per il gustoのクリームカラーのクレリックシャツ。タイは〈Atto Vannucci(アット ヴァンヌッチ)〉のオレンジカラーの小紋柄。


ウールトラウザーズはK様お気に入りの〈IGARASHI TROUSERS(イガラシ トラウザーズ)〉のオーダー。


George Cleverley / OWEN カーフ クラシックローファー
価格:¥132,000(税込)
商品番号:21-32-0136-949

International Gallery BEAMS / エジプシャンコットン リブソックス
価格:¥1,980(税込)
商品番号:23-43-0111-479

今シーズンお求めのクラシックローファーもK様のお気に入り。ジャケットスタイルも多いK様には間違いない選択でした。

しかし、ソックスのカラーがK様っぽくていい感じ。


暑い日はまだまだ続きますが、K様とご一緒に夏のジャケットスタイリングを楽しみましょう。

(※画像掲出はお客様ご了承済みです)


今後皆様と当ブログを継続して楽しんでいただくために、突然お声掛けさせていただくかと思います。軽いノリでご協力いただき楽しんでいただければ嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。


ご来店は平日がオススメです。

ルクア大阪3Fでお待ちしています。


よろしければ最後にフォローお願いします。←これ大事です。ありがとうございます。


it'sok



↑こちらもポチッと

ビームス 梅田は8月5日(金)〜8月21日(日)


【オンラインショップの商品ページより、試着申し込みが可能です。お気軽にお申し込みください】

詳しくは下記をクリック


【お買い上げ時はレシートを確認ください。ひょっとして当たるかも】



NEXT MR.BEAMS vol.135

みなさん、こんにちは。

今日も「NEXT MR.BEAMS」。

隣のミスタービームス。

BEAMSファンのお客様にご参加いただき、一緒に楽しんでいただけたらと思います。

本日は



ビームス 梅田 スタッフ MR.OSC 326



そう、あのMR.BEAMS vol.5に登場の



NEXTどころか正真正銘のMR.BEAMSの彼です。


お客様ではなくスタッフで申し訳ございません。春夏のお買い物も終わってしまったためなのか、最近第7波の影響か外出を自粛される方が増えたためなのかお客様を撮影できずで急遽趣向を変えて。



Atto Vannucci / セッテピエゲ 小紋柄 ジャカード ネクタイ
価格:¥35,200(税込)
商品番号:24-44-2100-928

以前に購入のInternational Gallery BEAMSのワイドストライプのレギュラーカラーシャツにタイは今シーズンの〈Atto Vannucci(アット ヴァンヌッチ)〉のセッテピエゲ。


スーツは今シーズンのCUSTOM TAILOR BEAMSで〈WILLIAM HALSTEAD(ウィリアム ハルステッド)〉のモヘア混の生地でオーダーしたダブル。

ソフトでセクシーなVゾーンにパリッと英国生地を合わせるのが326スタイル。


CHAMBORD SELLIER / CATUS VEAU カーフベルト
価格:¥29,700(税込)
商品番号:21-52-0045-249

トラウザーズは2インプリーツでベルトループつき。


CROCKETT&JONES / CAVENDISH3 カーフ タッセルローファー
価格:¥92,400(税込)
商品番号:21-32-0096-502

足元は定番のタッセルスリッポン。ここはブラックが正解ですね。


ところで1枚目と4枚目の画像で彼の胸元にチラつくバッジが気になったかたもいらっしゃるのでは。


【関西オムニスタイルコンサルタント】

関西、都内でも数名しか任命されていない貴重なバッジ、いえ、貴重なスタッフ。

どんな仕事内容か気になったかたはリンクを貼っていますので、ポチッと。

もちろん売場で326に聞いてみてもいいですよ。

とびきりのステキな笑顔で応えてくれますよ。




(※画像掲出は326了承済みです)


今後皆様と当ブログを継続して楽しんでいただくために、突然お声掛けさせていただくかと思います。軽いノリでご協力いただき楽しんでいただければ嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。


ご来店は平日がオススメです。

ルクア大阪3Fでお待ちしています。


よろしければ最後にフォローお願いします。←これ大事です。ありがとうございます。


it'sok



↑こちらもポチッと

ビームス 梅田は8月5日(金)〜8月21日(日)


【オンラインショップの商品ページより、試着申し込みが可能です。お気軽にお申し込みください】

詳しくは下記をクリック


【お買い上げ時はレシートを確認ください。ひょっとして当たるかも】



NEXT MR.BEAMS vol.123

みなさん、こんにちは。

今日も「NEXT MR.BEAMS」。

隣のミスタービームス。

BEAMSファンのお客様にご参加いただき、一緒に楽しんでいただけたらと思います。

本日は


神戸のボスことM様


先々シーズンお求めの〈Stile Latino(スティレ ラティーノ )〉のリネンコットンのヘリンボーン柄ジャケット。カラーも素敵ですが、風合いも抜群。インナーはこちらも以前お求めの〈BARBA(バルバ)〉のタブカラーシャツ。タイは今シーズン早々に完売の〈Atto Vannucci(アット ヴァンヌッチ)〉のブラックのニットタイ。

M様にジャケットの風合いについて触れると、「洗濯機で洗ってん!」と。流石M様。


GTA × BEAMS F / 別注 SERGIO ハウンドトゥース 1プリーツ スラックス
価格:¥38,500(税込)
商品番号:21-23-1011-977

ウールトラウザーズをブラウンのハウンドトゥース柄にされるところもM様らしい。トップスと優しく繋がる大人のエレガンスかつスポーティー。


そして足元をタバコスエードのヴァンプシューズと抜かりございません。なんとこちらのシューズは30年ほど前に弊社でお求めの〈POULSEN SKONE(ポールセン スコーン)〉。シューズは沢山お持ちなM様。コンディションも抜群です。


(※画像掲出はお客様ご了承済みです)


今後皆様と当ブログを継続して楽しんでいただくために、突然お声掛けさせていただくかと思います。軽いノリでご協力いただき楽しんでいただければ嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。


ご来店は平日がオススメです。

ルクア大阪3Fでお待ちしています。


よろしければ最後にフォローお願いします。←これ大事です。ありがとうございます。


it'sok


【オンラインショップの商品ページより、試着申し込みが可能です。お気軽にお申し込みください】

詳しくは下記をクリック


【お買い上げ時はレシートを確認ください。ひょっとして当たるかも】



NEXT MR.BEAMS vol.86

みなさん、こんにちは。

今日も「NEXT MR.BEAMS」。

隣のミスタービームス。

BEAMSファンのお客様にご参加いただき、一緒に楽しんでいただけたらと思います。

本日は


若きジェントルマンK様

Brilla per il gustoのスーツでご来店。


〈Borriello(ボリエッロ)〉のソフト芯の襟と襟型は〈Atto Vannucci(アット ヴァンヌッチ)〉のタイとの相性も抜群によいですよね。K様のコーディネートの拘りが色合わせだけでないところがVゾーンから伺えます。


ベルトはクロコスタンプで軽さの中に色気も。


足元は〈Enzo Bonafe(エンツォ ボナフェ)〉のフルブローグ。こちらも程よく軽いデザインで全体のバランスを考えられていますよね。

この先も楽しみなK様です。



(※画像掲出はお客様ご了承済みです)


今後皆様と当ブログを継続して楽しんでいただくために、突然お声掛けさせていただくかと思います。軽いノリでご協力いただき楽しんでいただければ嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。


ご来店は平日がオススメです。

ルクア大阪3Fでお待ちしています。


よろしければ最後にフォローお願いします。←これ大事です。ありがとうございます。


it'sok


【オンラインショップの商品ページより、試着申し込みが可能です。お気軽にお申し込みください】

詳しくは下記をクリック


【お買い上げ時はレシートを確認ください。ひょっとして当たるかも】



NEXT MR.BEAMS vol.53

みなさん、こんにちは。

今日も「NEXT MR.BEAMS」。

隣のミスタービームス。

BEAMSファンのお客様にご参加いただき、一緒に楽しんでいただけたらと思います。

本日は


ブラウンのスーツに〈HERNO(ヘルノ)〉のダウンコートでご来店のK様


では早速コートをお脱ぎいただきましょう。


本日もシュッとされています。


Brilla per il gustoのブラウングレンプレイドスーツに〈GUY ROVER(ギ ローバー)〉のパープルのストライプのタブカラーシャツ。そして〈Atto Vannucci(アット ヴァンヌッチ)〉のダークブルーのヘリンボーン柄タイ。このブラウンからパープルのつながりをベタッとしたネイビータイではなく、ソリッドに近い優しいダークブルーヘリンボーンを色のつながりで合わせられているところがポイント。


柔らかいカラーコーディネートでもメリハリが効いてますよね。


そうなると足元はブラウン系に。スエードではなくスムースレザーの〈Enzo Bonafe(エンツォ ボナフェ)〉のフルブローグのチョイスもなかなかどうして。




(※画像掲出はお客様ご了承済みです)


今後皆様と当ブログを継続して楽しんでいただくために、突然お声掛けさせていただくかと思います。軽いノリでご協力いただき楽しんでいただければ嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。


ご来店は平日がオススメです。

ルクア大阪3Fでお待ちしています。


よろしければ最後にフォローお願いします。←これ大事です。ありがとうございます。


it'sok


【オンラインショップの商品ページより、試着申し込みが可能です。お気軽にお申し込みください】

詳しくは下記をクリック


【お買い上げ時はレシートを確認ください。ひょっとして当たるかも】



ニットタイってええな!!!



皆様こんにちは


今回もオススメのアイテムのご紹介になります。




Atto Vannucci / ニットタイ
カラー:BLACK
サイズ:FREE
価格:¥18,700(税込)
商品番号:24-44-2106-928





それがこちら!!!

見てわかるように極太になっております!


すごい太く見えますよね笑


実際測ってみると!




8センチもありました!!!


通常モデルは




6センチになります!!


2センチの差がありましたね!


なぜ私は幅違いのからのニットタイを購入したかと言いますと。。。


今季、購入したジャケットのラペルの幅に

通常モデルだと合わなかった為です。


一番最初に載せているジャケットのラペル幅とニットタイの相性自然で綺麗に見えませんか?


この2センチの幅の違いで見た目や雰囲気が変わり

ますよね?


この自己満足こそ、洋服を楽しむ事ではないでしょうか!!!



今後も小物類や素材感などを気をつけ


洋服を楽しんでいきたいと思っています。


最後にスタイリングでお別れです。







お買い上げ時レシート捨てないで下さいね!

もしかしたら当たるかも。笑

是非ご協力宜しくお願い致します!!