みなさん、こんにちは。
今日も「NEXT MR.BEAMS」。
隣のミスタービームス。
BEAMSファンのお客様にご参加いただき、一緒に楽しんでいただけたらと思います。
本日は

初登場のT様
いつもスタッフ スガハラダイスケが対応させていただいているお客様。わたしも初絡み。にも関わらず、撮影に快諾いただきました。T様ありがとうございます。
早速T様のスタイリングの紹介を。

BEAMS Fの6つメタルボタンのブレザー。シャツは〈Brooks Brothers(ブルックス ブラザーズ)〉のホワイトのオックスフォードボタンダウンシャツ。タイはフランスの〈Atelier F&B(アトリエ エフ アンド ビー)〉のトリコロールカラーのストライプ。非常にシンプルで王道的な合わせですが、アメリカとフランスの合わせが何やらT様らしい。

トラウザーズは?も!フランスの〈BERNARD ZINS(ベルナール ザンス)〉の2プリーツサキソニー。

そして足元は〈Church's(チャーチ)〉のBECKET。こちらはイギリスですよね。
連合軍的T様のスタイリングはわたしも好みです。

そんなT様は只今好評開催中のCUSTOM TAILOR FAIRでスーツのオーダーにご来店。初オーダーです。

モデルは6つボタンダブルのスーツと決まってます。
スガハラダイスケの採寸を終え、ゲージとなるスーツを着用していただき360度チェック。そしてお好みやイメージをうかがいながら体型補正の提案へ。
肝心の生地選びは肝心だけあって慎重でした。←わたしも横で拝見していましたよ。

慎重なのはT様だけでなくスガハラダイスケもです。オーダーシートに間違いがないように記入。

ちなみにこちらがT様のチョイス。William Halsteadのモヘア混。カラーでかなり悩まれていましたが、スガハラダイスケの提案もあり、T様に喜んでいただけました。
仕上がりが楽しみなのはT様はもちろん、スガハラダイスケとわたしit'sokもです。
T様、お時間いただきありがとうございました。
(※画像掲出はお客様ご了承済みです)
今後皆様と当ブログを継続して楽しんでいただくために、突然お声掛けさせていただくかと思います。軽いノリでご協力いただき楽しんでいただければ嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。
ご来店は平日がオススメです。
ルクア大阪3Fでお待ちしています。
よろしければ最後にフォローお願いします。←これ大事です。ありがとうございます。
it'sok
【お買い上げ時はレシートを確認ください。ひょっとして当たるかも】










































