タグ「スーツ」の記事

がーすーのモテ講座 その1



皆様こんにちは〜!



今回から新企画。


題して!!!!


「がーすーのモテ講座」


ぱちぱちぱちぱち〜



モテを紹介する割にタイトルがダサいのはご愛嬌。

センスのないタイトルでもコーディネートはお任せあれ〜!笑



皆様やはりいつの年もモテたくないですか?

モテというよりも誰しも異性から好評であることは嬉しいはず(^^)


このブログはそのお手伝いになればと思っていますので、ぜひご参考に!



さて初回はこちら!






「お呼ばれって何着るの?」


そうです!お呼ばれです。

いわゆる結婚式に着ていくお洋服ですね〜。


6月は結婚式に参加される方も多いはず。


参列をきっかけに出会いに発展するケースもございますので、モテ要素は入れていきたいところです。


今回はベーシックなスタイルから少し小洒落たスタイルまでご紹介致します!



早速ベーシックなスタイルから。






ネイビースーツにホワイトのドレスシャツ。

シルバータイとリネンチーフ。


BEAMS F / CANONICO ソリッド スーツ
価格:¥93,500(税込)
商品番号:21-17-1776-264

BEAMS F / ヘリンボーン ワイドカラーシャツ
価格:¥15,400(税込)
商品番号:21-11-2779-563

BEAMS F / グレンチェック ジャカード ネクタイ
価格:¥9,900(税込)
商品番号:21-55-1400-380


やはりダークスーツに白シャツはフォーマルシーンにおいて欠かせないですね。


規模の大きな式やフォーマルなドレスコードが求められるシーン、格式の高い会場や主役が目上の方など崩しにくい場合には無理に個性を出さないことがベターです。






それでも今回はシルバーのチェックタイやヘリンボーンのシャツなどお洒落でありたいと意識はしています。

ポプリンやツイルのシャツだったり、シルバーソリッドのネクタイよりはセンス良く映るのでもちろん異性からも好印象です!!



では続いて小洒落た装いをご紹介。


その前にどの様な時に着ていけるのか?ですが、ドレスコードにお洒落をしてきてほしいと記載があったり、初対面の方も少なく規模の小さい時。友人や親しい間柄の式でも良いかと。






Holliday & Brown / ストライプ ネクタイ
価格:¥17,600(税込)
商品番号:21-55-1268-380


Brilla per il gusto / ブロード ピンク ワイドカラーシャツ
価格:¥17,600(税込)
商品番号:24-11-2016-306

スーツは先程と同じです!

今回は薄いピンクのシャツに艶のあるブラウンのストライプタイ。

チーフもシルクでパフドスタイルです。


本来カラーシャツやストライプタイはスポーティと言ってカジュアルな解釈ではありますが、色のバランスや素材感でエレガントに装っております!


他人と差の出る装いはさりげなく視線を独占します(笑)






最後はバッグです!

ポケットにたくさん物を入れるのはもちろん不細工ですよね?


スタイリッシュであれば心にも余裕を生み他人の目にも同じ様に映ります。


ベーシックなスタイルには素材感も控えめなクラッチバッグが素敵です!


PELLE MORBIDA / 別注 サフィアーノレザー クラッチバッグ
価格:¥31,900(税込)
商品番号:24-62-0285-552


お洒落をされた際は少しカジュアルにマチのあるポーチ系も選択肢に入れていただけます。


Daniel & Bob / 別注 OTELLO 2WAY ショルダークラッチバッグ
価格:¥42,900(税込)
商品番号:21-62-0229-249


Felisi × BEAMS F / 別注 コンパクト クラッチバッグ
価格:¥42,900(税込)
商品番号:21-62-0217-101


いかがでしたでしょうか?



全体のバランスや見え方、雰囲気でセオリーだけにとらわれないことも大切です。

その場のムードに合わせることが最も大切です。

主役は新郎新婦ですから!


という訳で、第1回はこの辺で。


次回もモテるコーディネートをお楽しみください!




【326のススメ】〜HAND MADE LINE SUITS編〜

ブログをご覧の皆様、こんばんは。

本日も22時となりました。

松原充(326)です。


さて、、、これからが冬も本番。

やはり皆様も冬支度されているのではないでしょうか。先日私も秋冬用でオーダーしたスーツが仕上がってきました。やはり洋服は毎年おニューなモノを着たいですよね!


寒くなると着たくなるモノ。

それはやはりスーツではないでしょうか。

私だけではないはずです(笑)




【326のススメ】

〜HAND MADE LINE SUITS編〜

本日はこちらの内容でお送り致します。


HAND MADE LINE SUITS?

何のことかさっぱりですよね(笑)

軽くご説明を!




国内最高峰の技術を誇るファクトリーといえば、、

<RING JACKET(リングヂャケット)>

<Brilla per il gusto>のオリジナル製品の袖物は全てこちらのファクトリーで製作しているのはビームス好きの皆様であればご存知ではないでしょうか。

それを<BEAMS F>レーベルで製作。イタリアのサルトリアのような仕立てを実現したスーツなのです。またフィレンツェスタイルに見られる前ダーツを省いた仕様など、細部にまでこだわり抜いています。


そして生地のチョイス。全て英国生地です。ベーシックなものにこそ上質を求めたい、汎用性の高さが魅力の一着。

それがHAND MADE LINE SUITSです!


中でも326のおすすめ生地はこちら!




BEAMS F HAND MADE LINE 3つボタン FOX BROTHERS STRIPE
カラー:NAVY
サイズ:42〜52
価格:¥154,000(税込)
商品番号:21-17-1749-015




シングル型のベーシックスーツです!

ネイビーのチョークストライプ。王道。

ゴージラインもかなり低いですね!

その影響でラペル幅も太く設定。

クラシカルな印象のスーツです。




生地は<FOX BROTHERS>です。英国、そしてヘビーウェイトのフランネルといえば、やはりこちらの生地です。




実は私が所有している<DALCUORE>と全く同じ生地。素晴らしいな〜オリジナルって。。

この価格で作られるっていうのも素晴らしい。




最後に私のおすすめVゾーンのご紹介!


●Tie

BEAMS F / ADAMLEY ペイズリー柄 プリント ネクタイ
カラー:CHARCOAL.GREY
価格:¥13,200(税込)
商品番号:21-55-1161-793


●Shirts

BEAMS F / コットン クレリック ワイドカラーシャツ
カラー:SAX
サイズ:37〜43
価格:¥15,400(税込)
商品番号:21-11-2728-563

●ポイント

『クラシックスーツにはクラシックなVゾーン』

以上です(笑)

フォトログでもご紹介の説明をしていますので、是非そちらのコメントもご参考に頂ければ幸いです。




【HAND MADE LINE SUITS】

少しばかり気になられた方は是非ビームス 梅田にお問い合わせ下さい。他のバリエーションも素晴らしい英国生地ばかりです。

私の今季オリジナル一押しスーツ!

では本日のブログはこのあたりで!

最後に毎度お馴染み『326飯』




東京新宿とんかつの名店。

『とんかつ定食』も良いけど『とん丼』

久しぶりに食べたいものです。

というよりそろそろ東京に遊びに行きたいものです。

コロナ落ち着いて来年くらいには。。。

皆様も是非『新宿 とん丼』で検索(笑)


では今週はこのあたりで!

最後までご覧頂きありがとうございました!


松原 充(326)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「面白かった!為になった!」という方。

下記よりお気に入り登録を是非お願い致します。

励みになります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【男は黙ってグレーフランネル?】

皆さまこんばんは。


まだまだ残暑がございますが、日中も木陰に入ると冷んやり秋の風を感じる季節になって参りました。


そのうちキンモクセイの香りなんかが、ふぁ〜っと香ってくると秋の到来です。


秋と言えば、私は地元の秋祭り(だんじり祭り)が毎年参加している恒例行事です。


※2019年 甥っ子たちとパシャリ


とは言え、このご時世。

2年間は活動休止状態ですね。

来年はだんじり曳きたいですね〜。

よっさい!と前置きはこの辺りにして。


さて、今日のご紹介アイテムはこちら。

ビームス プラス チェック柄 フランネル 3ボタン ジャケット
カラー:グレーチェック
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥38,500-(税込)
商品番号:38-16-0082-887


ビームス プラス チェック柄 フランネル トラウザーズ
カラー:グレーチェック
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥24,200-(税込)
商品番号:38-23-0089-887


秋冬シーズンにワードローブとして持っておきたいグレーフランネルのセットアップ。

アメリカントラディショナル スタイルには欠かせないスタイルですよね。



無地のセットアップが一般的なスタイルですが、ビームス プラスでは今季ドビー織りで表現した、この小ぶなのチェック柄フランネル素材のモノがリリースされました。




無地のグレーフランネルのスーツ(セットアップ)は、アメリカでもビジネスシーンで着用されるなど、少し真面目な印象を感じます。



しかし、このチェック柄を落とし込む事でON、OFFでもしっかりと着用出来そうでは無いでしょうか?

柄も、グレー〜チャコールグレーのグラデーションですので、必然的にこの色数になり、

派手さが無く落ち着いた大人の印象となるでしょう。


そしてタテ糸ヨコ糸共に、2/60のsuper100'sの糸を使用しているため、非常に軽くて滑らかな着心地。

梳毛感を、感じるこの毛羽もフランネルならではの表情で温かみがあります。



ビームス プラスでは何と言っても、柄押し!

柄モノのアイテムを上手く取り入れる事で、着用した人の個性やキャラクターが引き立つ。


こちらのコーディネートは、ワークアイテムを上手くMIXして、フランネルのスポーティーな印象を活かしたNICE STILYNGですね!


非常にオススメです。


田口

新年に向けてスーツの勧め


いつもビームス 梅田のブログをご覧いただきありがとうございます。


2016年も残り僅かとなってきております。


皆さん、それぞれ年末年始の忙しさでご多忙のことだと思います。


3週間後には成人式を迎える方も多いことだと思います。


人生で一度きりの一大イベントなので

かっこいいスーツを着て成人を迎えていただきたい思っております。


私も昨年、成人式を迎えたばかりなので

お気持ちは凄く分かります。


今回のブログでは成人式や、新年一発目のお仕事でオススメのスーツをご紹介したいと思います。


それでは早速!




ズラーッと並んだスーツ。


これらの中から私のオススメスーツをご紹介します。


先ずはこちら。













肉厚なスコットランドの生地

チェンジポケットや持ち込みの長いウエスマンに加え、2プリーツのトラウザース。

今シーズンのトレンドど真ん中のクラシカルなスーツ。


シャツやタイのトーンは落ち着いたもので合わせ、クレリックカラーやラウンドカラーなど襟型でコーディネートにメリハリをつけるのがオススメ。


続いてはこちら








細かいハウンドトュース生地の

スリーピーススーツ

スーツといえばやはりスリーピース

よりカッチリした印象になりますよ。


ブイゾーンはロンドンストライプのシャツに大きめのプリントタイがオススメ

続いてこちら








シャドウチェックのダブルブレステッドスーツ

大人っぽくエレガンスな印象。

注目を浴びること間違いなし!


ブイゾーンはシンプルに纏めるのがオススメ


他にも

一着は持っておきたい

ブラック、ネイビー、グレー

のソリッドスーツ。



流行り廃りがないので長い間お召し頂けますよ。


ネイビー、グレーの

チョークストライプやペンシルストライプ

スーツ。



ストライプの柄そのものは落ち着いているのでブイゾーンの合わせに困ることはないです。



全てはご紹介できないので

生地のバリエーションをお見せします。


















圧巻の生地のバリエーション。

生地含め型数も多いので体型にハマる商品が

見つかるはず。


スーツのみならず


今シーズンからシャツのバリエーションも豊富。

襟型や色など豊富にご用意しております。




チェックやストライプ、無地、ジャカードなど様々。

きっとお気に召すアイテムがあるはず!



ネクタイも様々な柄に加え素材も豊富です。








ネクタイ選びにお困りの方は是非スタッフに一声ください。

素敵なコーディネートを組ませていただきます。


ポケットチーフも色々ご用意ございます。





年末年始に近づき

修理屋さんが混み合うので

今週いっぱいであれば

修理内容によってはまだ間に合う可能性はあります。


是非一度お問い合わせください。


成人式はもちろん

大学の卒業式、新年一発目のお仕事などで

フレッシュな姿で過ごしてみてはいかがでしょうか?


是非ご来店お待ち申し上げております。


岩本