浮世離れ S(aturday) N(ight) vol.25

Ladies and Gentleman,

Boys and Girls!

Welcome to my...!

こんばんは。

ビームス 梅田 Ray BEAMS担当の そね なつみ と申します。

今晩もどうぞよろしくお願い致します。


当ブログは洋服に人生を救われたわたくしの戯言となっております。

前回の浮世離れ S(aturday) N(ight) はこちら


秋の風の香りがしてきましたねぇ。

コンビニスイーツが嘘みたいに一気に芋栗南瓜になっており

夏の終わりどころか半ば強制的に秋を感じさせられておりますね。

(芋栗南瓜がそんなに…な曽根にとっては、食べるコンビニアイスや限定メニューがないのでアレですが…好きな人にとってはたまらない時期なんだろうなぁ……わたしはアップルパイの季節が待ち遠しいですね。)


ビームス 梅田の店頭も秋めいてきております♪

特にレジ前に突如現れたこのコーナー!


この時期になってくるとボディークリームや香水などの香りモノが無性に買いたくなるんですよね。

夏だと気温が高くて香りが開きすぎるし、甘い香りのものは使いづらい。

冬だと今度は気温が低くて香りが開かないから実感が湧かない。

秋は香りを楽しむのにとってもいい季節なんですよね(個人的主観)


こちらは香水。

BORNTOSTANDOUT / EAU DE PARFUM 1
価格:¥24,200(税込)
商品番号:33-53-0009-459

BORNTOSTANDOUT / EAU DE PARFUM
価格:¥26,400(税込)
商品番号:33-53-0010-459

香りによってちょっとだけ値段が違います。


BORNTOSTANDOUT

2020年、ソウル発のフレグランスブランド。『欲望とは汚れたもの。しかし、美しいもの』。伝統的な儒教思想に反して「欲望」にフォーカス。


(アンチだ…かっけえ。)


朝鮮白磁を再解釈した清廉なボトルに、欲望の開放を掲げた挑発的なコンセプトを詰めている。過激で独自性の高いビジュアルも要チェック。


そう、そうなんですよ。ビジュアルチェックしてほしい。ギリギリで斬新で奇抜でなんかいいんですよ。

載せようか迷ってやめるぐらいにはギリギリなんですよ(ほら、わたし食べ物のブログしてるし)


ボディークリームがほしい。

BORNTOSTANDOUT / BODY CREAM
価格:¥5940(税込)
商品番号:33-53-0008-459

シアバター、ココアバター、オリーブオイルのラグジュアリーなテクスチャーで全身を包み込んでくれるボディクリームです。優れた保湿効果でお肌の乾燥を防ぎ、潤うのにベタつかずベルベットな柔肌に。ほのかに漂う感覚的な香りが、使うたびに新たなマインドを与えてくれます。


香りは2種類です。


『TRASH』
ゼラニウム、バジル、サンダルウッドが劇的に調和した退廃的なムードに、シトラス感がたっぷり漂う大胆な反骨精神。『欲望』の開放を求めて行き着いた香り。
HEAD:Geranium,Lemongrass,Mandarin,Orange
HEART:Star Anise,Basil,Mint,Turkish Rose
BASE:Sandalwood,Haitain Vetiver,Musk
PERFUMER:ANNE SILVYE

『NARCISSIST』
韓国産の洋ナシ、パイナップル、バニラが劇的に調和した官能的なムードに、蠱惑的に漂うアンモラルな色気。『自分らしさ』を求めて行き着いたナルシシズム全開の香り。
HEAD:Pear,Grapefruit,Orange Blossom
HEART:Pineapple,Bulgarian Rose,Jasmine,Liliy of the Valley
BASE:Vanilla,Amber,Tonka Bean,Cedarwood,Patchouil
PERFUMER:FLORIAN GALLO



ハンドクリームもおすすめです。

冬場はやっぱり乾燥が気になるし。

BORNTOSTANDOUT / HAND CREAM
価格:¥4,620(税込)
商品番号:33-53-0012-459


クローゼットにはこちらがおすすめです。

BORNTOSTANDOUT / ROOM FRAGRANCE TAG
価格:¥4,180(税込)
商品番号:33-72-0022-459


ハンドウォッシュと

BORNTOSTANDOUT / HAND WASH
価格:¥5,940(税込)
商品番号:33-53-0007-459


ボディーウォッシュ。

バスタイムが幸せに包まれそうです。

BORNTOSTANDOUT / BODY WASH
価格:¥5,940(税込)
商品番号:33-53-0018-459

そうそう、公式のビジュアルや香水のタイトルはすごく奇抜で(TRASHとかすごいですよね)恐れ慄くんですけど、香りはすごく汎用性が高いというか、割とどなたでも使いやすいです。


浮世離れ S(aturday) N(ight)は通常土曜の夜21:05更新。好きな飲み物とブランケットを用意して、混沌から、雑踏から、喧騒から、少しだけ離れてみませんか?


それではみなさま、おやすみなさい。

今夜もシュルシュルシュル〜【オススメのセットアップ!?編】





滑りたいやつ、、


イナバウワ!

(出てこいや!)




どうもアイススケーター長尾です。


ここ数日は秋冬物の新作の入荷ラッシュが続いております!


全てご紹介する勢いでブログを書いて参りますので是非お付き合い下さい!



という事で本日ご紹介させて頂くのはこちらのセットアップになります!





お馴染みの3ボタンワークジャケットとペインターパンツにBEAMS PLUSらしいアップデートを加えて登場しました!


まずはジャケットから!







BEAMS PLUS / ポリエステル ホームスパン 3ボタン ワークジャケット
カラー:グレー、ブラウン
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥35,200(税込)
商品番号:38-16-0263-791



こちらは1960年代のあのトラディショナルショップのヴィンテージジャケットからサンプリングしています。




故に3ボタンの段返り、パッチポケット、ノーベントを採用していたりとアメリカンな雰囲気の仕上がりに。





元はワークジャケットという事もあり、襟のラペルもやや太め。

ボタンを閉めた際のVゾーンも狭くなるのが特徴的です。





袖はボタンの付かない使用で、ロールアップさせたこなしも演出して頂けるかと。





ベントもなく、ややゆったりとした身幅なのでジャケットというよりかはカバーオールに近い感じでしょうか。





裏地は付かないので幅広いシーズンを通してお使い頂けますね。



そして生地。

非常にウォーム感のある見た目になっていますがこちらはポリエステルのホームスパン素材を使用しています。



一見するとウールの様な、ツイードの様な見た目ですが触るとドライなタッチ感に。

ウール特有のゴワつきも無く、非常に軽快な生地感に仕上がっております。




そしてパンツもご用意がございます。





BEAMS PLUS / ポリエステル ホームスパン ペインターパンツ
カラー:グレー、ブラウン
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥33,000(税込)
商品番号:38-24-0223-791




こちらも数シーズン継続して展開しているペインターパンツ型。




ストレートなシルエットに、ペインターパンツらしい武骨な雰囲気が魅力的ですよね。





ペインターパンツらしいディテールは残しながらも、ハンマーループやダブルニーといった現代では使用することの無いディテールを省略することでよりスッキリと魅せています。







個人的にはグレートラウザーのノリでスポーツコートといったアイテムとコーディネートするのが気分です。






という事でセットアップで着用してみました。





グレースーツに見立てて、ボタンダウンシャツにボウタイ、ペニーローファーでアメリカントラディショナルに仕上げてみました。



いかがでしたでしょうか。



ジャケットですが、カバーオール感覚でスウェットやニットと合わせたり、パンツも単品使いもオススメです。



幅広いシーズン活躍してくれるのも嬉しいポイントですね。



個人的にオススメしたいセットアップ。



是非お試し下さい!



NAGAO



BEAMS PLUS 2023 AUTMUN & WINTER


↓ ↓ ↓





よろしければ"フォロー"&"お気に入り"お願い致します!


↓ ↓ ↓






ビームス 梅田Instagram毎日更新中!!


↓ ↓ ↓






オバんロードショー♪ vol.435


オバんです〜☆


本日の映画はこちらです♪



〈シャイン〉

© 1996 Australian Film Finance Corporation Limited, Momentum Films Pty Limited, The South Australian Film Corporation And Film Victoria.


“ 誰があなたを輝かせるの。あなたは誰を輝かせるの。 ”


素敵なキャッチコピーですね♪


いくつになっても純粋な気持ちを持ち続け、諦めず、挑戦し続ける健気さや姿に感動します♪


◯あらすじ


実在の天才ピアニスト、デイヴィッド・ヘルフゴットの半生を描いた映画。ピアノの才能に恵まれた少年デイヴィッド。厳格な父親の重圧から精神疾患を患うも、イギリス王立音楽院に奨学金で留学する話が持ち上がる。デイヴィッドは父親の反対を押し切ってロンドンへ渡るが…。


いくつになっても純粋な気持ちを持ち続け、諦めず、挑戦し続ける健気さや姿に感動します♪

ビームス 梅田でのブログアップは本日が最後(・ω・)

明日からはビームス 神戸でブログを更新していきます♪

皆様、本当にありがとうございました。

“オバんです。ブログ”は続けて参りますので、

今後ともご覧頂ければ幸いです(≧∇≦)


【BEAMSのオバん】 と 【個人のオバん】

ブログ & Instagram →毎日アップしています♪

(Instagramは9/21〜10/7までお休みさせて頂きます。)

ぜひ、フォローしてくださいっ★


大場 義弘


オバんです。“ タコライス ” vol.434


オバんです〜☆


皆様のランチやティータイム候補として頂ければ幸いです‼︎



〈ON THE STREET CORNER SANDWICHSTORE(オン ザ ストリート コーナー サンドウィッチストア)〉


大阪メトロ 阿波座駅から徒歩5分ほどにあるお店。


雑貨や洋服(古着)もあり、購入もできます♪


〈メニュー〉




お腹が空いていたので


“ タコライス ”を(≧∇≦)

とっても美味っ♪♪♪


野菜と一緒に食べるとなお美味しい(*゚∀゚*)

“タコライス”オススメです(≧∇≦)

ご馳走様でした♪

靭公園近くに行かれた際はぜひ、行ってみて下さいねー♪


【BEAMSのオバん】 と 【個人のオバん】

ブログ & Instagram →毎日アップしています♪

ぜひ、フォローしてくださいっ★



いつもありがとうございます。


大場 義弘


今夜もシュルシュルシュル〜【ロングポイントが良い!?編】




滑りたいやつ、、



イナバウワ!

(出てこいや!)




どうもアイススケーター長尾です。



先日久しぶりにこちらへ。




神戸のソウルフード!?でもあるもっこすへ。


兵庫県神戸市を中心に展開している昔ながらのラーメン店です。






この醤油豚骨ベースのスープが癖になり、ふとした時にまた食べたくなる味になっています!


こうしてブログを書いている今も食べたくなってきました。笑


病みつきになること間違いなしなので是非神戸に来られた際は寄ってみて下さい!



という事で本日ご紹介させて頂くアイテムはこちらになります!








BEAMS PLUS / 14ゲージ ラグランスリーブ ニット ポロシャツ
カラー:バーガンディー、イエロー、ネイビー
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥16,500(税込)
商品番号:38-12-0019-156


BEAMS PLUSではお馴染みのニットポロが登場!


今回は襟羽が少し長めの設定でリリース。





さらに通常3ボタンのところを4ボタンにしており、より首元にアクセントが出た仕様となっています。





腕の可動域を考慮されたラグランスリーブや、袖や裾にはリブが配された仕様は1枚で着用しても様になるアイテムですね。





生地に関してはコットン100%の細番手の糸を使用しており、ドライなタッチ感と程よく厚みのある生地に仕上がっているのがポイント。





細いピッチのボーダー柄はまた大人の雰囲気に。





今の時期でも1枚で着用して頂けますし、なによりコットンなのでお取り扱いのしやすい素材感が嬉しいですよね。






早速レッドを購入しました。


ボタンダウンシャツにニットポロ、バラクーダとトラディショナルなスタイルにレイヤードさせるのが今の気分。


まだまだ日中は暑いですが、重ねたくなりますね。笑






個人的にロングポイントの襟とボタンダウンシャツを重ねた時の襟のバランス感が気に入っています。




いかがでしたでしょうか。



今時期にオススメしたいニットポロ。





ビームス 梅田では展開がございませんがバーガンディー、ネイビーに加えイエローもご用意がございます。


これは2色買いも検討!?しております。笑




是非お試し下さい。


それでは次回のブログでお会い致しましょう。


NAGAO



BEAMS PLUS 2023 AUTMUN & WINTER


↓ ↓ ↓





よろしければ"フォロー"&"お気に入り"お願い致します!


↓ ↓ ↓






ビームス 梅田Instagram毎日更新中!!


↓ ↓ ↓






オバんです。“ クルマ ” vol.433


オバんです〜☆


元愛車のクルマブログが放ったらかしになっていたので

本日にて締めます♪


ポリバケツ色に丸ペン(オールペイント)し


ノーマル車幅 : 1690m を1810mまでワイドに広げ


とっても楽しいクルマでした♪


メンテナンスやクルマ弄りは六甲アイランドにある


スタディ ” (BMW専門店)に通ってました♪

(*承認を得たうえで、写真掲載・使用させて頂いております。)

お客様のなかにもスタディいってらっしゃる方はいらっしゃいますかね?

とても安心して頼める信頼性のあるショップです♪

BMW好きな方はぜひいってみてくださいっ(≧∇≦)


320si譲りの4気筒エンジンはAT→MTに換装しました。

アイゼンマンマフラーの快音と相まってゴーカートみたいなクルマになりました。

レカロのフルバケシート(RECARO-SP-GT2)

カーブで身体を踏ん張らず固定されるので、

運転に集中できて楽しくドライブできました♪              RECARO-SP-GT2はZ3には大きく、センターコンソールにゴリゴリあたり、シート位置によってはドアも閉まりません(^^;; 説明は受けてましたが、レーシーな男の子シートを優先した自業自得です。)


ホイールはE90/WTCC(BBS製)フロント&リア9.0j-17を♪

KWの足も馴染んで快適な乗り心地♪


MotorSPORTS24社の


E30用DTMカーボンミラーはとってもお気に入りでした♪

旧車なので雨で湿気が多い梅雨は窓が曇り

オープンにすると張り替えたばかりのリアスクリーンに折り目がくわ、縁周りのシーリングがはがれ…。


手間もかかるほど可愛い大好きなクルマでした♪

いったん、お別れします…m(_ _)m

いつかまた乗りたいクルマです♪


私事ですが9/18でビームス 梅田の最終出勤となりました。


お店やオンライン上でフォローして下さった皆様♪

ブログやInstagramを見てわざわざ遊びに来て下さった皆様♪

店頭で「紹介してたの食べたよ♪うまかった♪」と、

お声掛けいただいた皆様♪

お客様やスタッフ仲間とわちゃわちゃさせてもらって

皆様のおかげで楽しく毎日を過ごせ、

毎日楽しくブログを綴らせていただけましたm(_ _)m

感謝しかございません。

ありがとうございました。


皆様に楽しんでいただけるよう

今後もずーっと

ランチや映画(DVD紹介は主に金曜日です♪)洋服など、

ざっくばらんに毎日ブログを綴らせていただきますので

ぜひご愛読下されば幸いです♪


10/7からはビームス 神戸でもわちゃわちゃしていると思います。

神戸にお立ち寄りの際は、ぜひ遊びに寄ってやってくださいませ〜(≧∇≦)


【BEAMSのオバん】 と 【個人のオバん】

ブログ & Instagram →毎日アップしています♪

ぜひ、フォローしてくださいっ★



いつもありがとうございます。


大場 義弘


スタッフ曽根のファイヤー紀行 vol.15

みなさん、こんばんは。

当ブログは思いつきで進行しております。

どうかお許しください。


少し涼しくなってきたので、最近は辛くて美味しいものをハントしにお出かけしています。


え?


ポムの樹のふわふわのオムライス


トマトソース。


かと思いきやハバネロ入り。

桂川店限定の京都激辛商店街メニューです。


ベーコンとチーズのハバネロトマトソースオムライス。メニューにはのってない。

この見た目で辛くて旨い、かつ、辛すぎないのも最高なんですよね。

トマトの酸味と唐辛子の香りでスプーンがめちゃくちゃ進んじゃう(そんな表現しないのよ普通)

ところで京都市民って卵めっちゃ好きですよね(偏見)

市民熱愛グルメ『たまごサンド』はまたの機会に。

有名ですが絶品なのでぜひ紹介したいのです。

有名な市民熱愛グルメといえばこちらも。(これは辛くないです)


『新福菜館』

隣のマダムが『小・肉抜き』を注文しているところを

わたしは焼飯まで付けちゃう。


ご飯モチベの低い曽根がペロッと食べてしまう焼飯。

京都駅からも比較的近いのでぜひ。


スタッフ曽根のファイヤー紀行 は火曜日の22:05更新。『ちょっと辛くて美味しいもの』が好きなみなさん、是非お集まりください。


ファイヤー。


オバんです。“ Sonic Youth ” vol.432


オバんです〜☆


Sonic Youth(ソニックユース)♪                                   ®︎ Sonic Youth 2023. All rights reserved.


ボディとなるスウェットはChampionの代名詞 : REVERSE WEAVE (R) ♪


1980年代以降のアメリカのインディーシーンにおいて、“ 無冠の帝王 ”として君臨したSonic Youth。                       (メジャーへと移行するも以後、2011年に活動停止。)


グランジやオルタナティブロックに多大な影響を与えたノイズパンクバンドです♪


と、あたかも知ってるふうな綴りでありながら

音楽には疎いので調べてます(^◇^;)

(名前やバンドTは有名なので知ってます…にしても音楽って本当に聞かないんですよね…。)

ニットキャップ(フライトやボンバー)と合わせれば

とってもグランジしていて素敵だと思います♪


(*165cm / 53〜55kg  :  S サイズ着用)

裏起毛で暖かい(今は暑い)キング・オブ・スウェット♪

BEAMS 別注です♪♪♪

アニマル柄(なかでもヒョウ柄が個人的にオススメ)や

言い方が悪いですがボロボロのジーンズと合わせるとグランジ的に演出できます♪


バックプリントもクールで

個人的にイチオシのスウェットです♪

ぜひ、こちら↓からご覧下さいっ(≧∇≦)

Champion × SONIC YOUTH × BEAMS / 別注 クルーネック スウェット
カラー:SILVER GRAY、BLACK、BLUE
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥17,380(税込)
商品番号:11-13-0391-411

*ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。


【BEAMSのオバん】 と 【個人のオバん】

ブログ & Instagram →毎日アップしています♪

ぜひ、フォローしてくださいっ★



いつもありがとうございます。


大場 義弘


今夜もシュルシュルシュル〜【新色登場!?編】




滑りたいやつ、、



イナバウワ!

(出てこいや!)




どうもアイススケーター長尾です。




本日はBEAMS PLUSではお馴染みのこちらのバックが入荷しましたのでご紹介させて頂きます!



それがこちら!








STANDARD SUPPLY × BEAMS PLUS / 別注 Daily Day Pack
カラー:グレー、ブラック、ブラウン、グリーン、ネイビー
価格:¥22,000(税込)
商品番号:38-61-0052-アウトドアウェアでもあるマウンテンパーカーやレインウェアなどに使用される素材で、


STANDARD SUPPLYよりデイリーデイパックの登場です!






シンプルながらも随所に散りばめられた機能的なデザインが、魅力的なSTANDARD SUPPLY。

日常使いしやすい大きさのデイリーデイパックは多くの方からご好評を頂いている、まさに"名品"なんです。



主なディテールを見ていきましょう。




まずは両サイドのポケット。

マジック付きでパスケースや小さめの財布、鍵といった貴重品の収納や、傘やペットボトルの収納も可能です。




容量は18リットル。

普段使いしやすい、丁度良い塩梅の大きさになっているのもポイントです。


またストラップで区切られた部屋もあるのでノートパソコンやタブレットの収納も可能です。





YKKの高級ラインのファスナーを使用しており、通常のファスナーよりも光沢感がありジップの開閉もスムーズに。





また持ち手にはレザーが取り付けられており、





こうして手に持った際のフィット感も考慮して作られています。





ショルダーパッドには厚みのあるウレタンパッドを入れているので肩にかかる負担も軽減されます。





生地に関してはアウトドアウェアでもあるマウンテンパーカーやレインウェア等にも使用されているブリザテックナイロンを採用しており、防水・透湿に優れた特殊加工素材。


私も雨の日に使用していましたが、全部防いでくれていました。※完全防水ではございません。


更にサラッとしたナイロンオックスフォード生地は、適度なハリと落ち感が魅力的です。






別注の証でもある白タグに黒文字のバランス感もいいですね。



いかがでしたでしょうか。




パッと見はシンプルなデイパックですが使ってみるとその機能美から、男性の方だけでなく女性の方からも支持されているバックです。



今回新色としてリリースされたグリーンはこれぞアウトドア!な鮮やかな仕上がりになっています。







勿論グレーとブラックもご用意がございます。



シンプルながらも日常使いしやすい機能的なディテールが魅力的なスタンダードサプライのデイリーデイパック。




是非お試し下さい。



それでは次回のブログでお会い致しましょう。






NAGAO



BEAMS PLUS 2023 AUTMUN & WINTER


↓ ↓ ↓





よろしければ"フォロー"&"お気に入り"お願い致します!


↓ ↓ ↓






ビームス 梅田Instagram毎日更新中!!


↓ ↓ ↓








オバんです。“ 喫茶店 ” vol.431


オバんです〜☆


そろそろティータイムの頃でしょうか?


ホッとできる居心地のいい喫茶店をご紹介♪


〈駱駝屋(らくだや)〉


大阪メトロ 阿波座駅(1番出口)から徒歩5分ほどにあるお店。

(浪速のセントラルパークからあみだ池筋を挟んで目の前です)


〈メニュー〉




小腹が空いたので


 “ ミックストーストサンド ” を(≧∀≦)

香ばしくて美味っ♪

コーヒーも美味です(≧∇≦)


印象に残るお店の名前は…


=店名由来=

都会は人心の荒廃した砂漠

そんな砂漠の中で働く皆様に、

珈琲を通してオアシスにお運び出来ればと…

また、そんな都会砂漠で強く生き抜く店でありますよう

願いを込めて・・・


だそうです♪


ブログ書いていいですか?とお尋ねすると

ニコッと「良いよ〜(^。^)Instagramもやってるから〜♪どこに載せてくれんの?」と

仰って頂けるマスターのお人柄が現れたお店で

ホッコリ過ごせます(*´∇`*)

ぜひ行ってみてくださいねー♪

(*紙タバコの喫煙→◯   電子タバコ→×です。)


【BEAMSのオバん】 と 【個人のオバん】

ブログ & Instagram →毎日アップしています♪

ぜひ、フォローしてくださいっ★



いつもありがとうございます。


大場 義弘


今夜もシュルシュルシュル〜【今時期に大活躍!?編】




滑りたいやつ、、



イナバウワ!

(出てこいや!)




どうもアイススケーター長尾です。



神戸市灘区にあるラーメン屋"三木ジェット"




このブログでも何度かご紹介させてもらったかもしれません。笑

ここの名物でもあるバリかつジェット。




辛めのスープにてんこ盛りに盛り付けられたカツが美味。


クセになるかもしれません。


深夜まで空いているのでちょっとお腹が空いた時にオススメですよ!



という事で本日ご紹介させて頂くアイテムはこちらになります!








BEAMS PLUS / コットン ドビー プリント オープンカラー ボタンダウン シャツ
カラー:ブラウン、イエロー、ネイビー
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥15,400(税込)
商品番号:38-11-0288-139


まだ暑い日が続いていますが、秋冬物が欲しい。

けど何を着ていいのかわからない、、



そんな今時期にオススメしたいシャツがこちら。



ベーシックなボタンダウンシャツ!?

かと思いきや、




台襟のないデザインはトップボタンを外してオープンカラーシャツ的な着こなしも出来るのがポイント。





普通のボタンダウンだとちょっと固苦しい、、と思われている方もいらっしゃるとは思いますがボタンを外すと程よく抜け感が出て、リラックスしたムードを演出して頂けます。




故に裾はスクエアにカットされたボックス型のシルエット。





ややゆったりとした身幅が、よりリラックスしたムードを加速させてくれます。



そして個人的にもオススメしたいポイントがこの生地。





コットン100%の素材使いに、ドビー織りで凹凸感が出た奥行きのある表情。

更にユニークな柄使いも相まって雰囲気抜群。


程よく空間の空いた柄使いはPOPになりすぎず、大人のムードもどこか感じられます。




スクエアのカフスに、イッテコイ仕様な剣ボロ。

今時期であれば1枚で着用してロールアップした着こなしでしょうか。



気になるカラー展開はブラウンと、




ネイビーの2色展開。


画像だと伝わりづらいかもしれませんがパープルに近い感じでしょうか。



早速着用してみました。





ここはやっぱりデニムと合わせたシンプルで男らしいスタイリングにしてみました。


タックイン+ローファーで大人っぽく!?



いかがでしたでしょうか。



今時期は1枚でも様になりますが、ジャケットやニット、スウェットとのレイヤードも良さそうです。


色々と妄想が膨らむオープンボタンダウンシャツ。



是非お試し下さい。



それでは次回のブログでお会い致しましょう。





NAGAO



BEAMS PLUS 2023 AUTMUN & WINTER


↓ ↓ ↓





よろしければ"フォロー"&"お気に入り"お願い致します!


↓ ↓ ↓






ビームス 梅田Instagram毎日更新中!!


↓ ↓ ↓







オバんです。“ Short & Long Layered ” vol.430


オバんです〜☆


今年の秋冬はパンツのレイアードスタイルが気分です♪



私物のGOODKARMA DEVELOPMENT(グッドカルマ デベロップメント)のレザーショーツに


BEAMSのストレッチテーパードチノを組み合わせました。


自分で言うのもなんですが…



めぇぇぇっちゃくちゃカッコイイっ(≧∇≦)

*個人的意見です(^◇^;)



ストレッチテーパードチノの細さが最高です♪

(165cm / 53〜55kgで気持ちピチッと履きたいので XS 着用しております♪)


今の時期はサンダル合わせで

冬にはコンバース(ハイカット)で

モッズパーカを着ると決めてます♪


ぜひ、お手持ちのショーツとレイアードスタイルをしてみては如何でしょうか?

ストレッチテーパードチノは1サイズダウンして

少し細いかな?と感じるサイズを選ばれると

ショーツと組み合わせたときに綺麗なレイアードスタイルになります♪


カラーバリエーションも豊富です。

色々なショーツとレイアードスタイルが楽しめそうです♪


BEAMS / ストレッチテーパードチノ
カラー:GRAY、CHARCOAL GRAY、BLACK、BEIGE、OLIVE、NAVY
サイズ:XS、S、M、L、XL
価格:¥13,200(税込)
商品番号:11-23-1173-874

皆様のランチ候補として頂ければ幸いです‼︎


ご馳走様でした♪

ぜひ、行ってみて下さいねー♪


MODEL : 165cm / 53〜55kg                            トップスは“ Lサイズ ”着用。                              ショーツは“ Sサイズ ”着用。


MODEL : 165cm / 53〜55kg                   

トップスは“ Lサイズ ”着用。                              

ショーツは“ Sサイズ ”着用。                              


*ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。


【BEAMSのオバん】 と 【個人のオバん】

ブログ & Instagram →毎日アップしています♪

ぜひ、フォローしてくださいっ★



いつもありがとうございます。


大場 義弘


オバんです。“ 江戸前煮干中華そば ” vol.429


オバんです〜☆


皆様のランチ候補として頂ければ幸いです‼︎



〈江戸前煮干中華そば きみはん 新梅田食堂街〉


新梅田食堂街にあるお店。

最近できた新店?と気になったので突撃しました♪


〈メニュー〉


豚骨×鶏×魚介のトリプルスープがうりのようです。

初めてなので“ 醤油中華そば ”を♪


煮干しと醤油の旨みがガツンッ

そして柚子の風味が追っかけます

塩分濃度は高め?かな???

味の輪郭がはっきりしていて美味しい♪

ホワイトペッパーをかけるとさらに美味♪


玉子かけご飯もうまいです♪

醤油は玉子でなく米に回しかけます。

醤油コーティングされて玉子のまろやかさが際立ちます(*´꒳`*)

写真からは量が少なく見えますが、

ラーメンもご飯も結構ボリュームあります(≧∇≦)

嬉しいっ♪♪♪

ご馳走様でした♪

ぜひ、行ってみて下さいねー♪


【BEAMSのオバん】 と 【個人のオバん】

ブログ & Instagram →毎日アップしています♪

ぜひ、フォローしてくださいっ★



いつもありがとうございます。


大場 義弘


今夜もシュルシュルシュル〜【やっぱり外せないNAVY BLAZER!?編】




滑りたいやつ、、



イナバウワ!

(出てこいや!)



どうもアイススケーター長尾です。




本日ご紹介させて頂くアイテムはこちらになります!







BEAMS PLUS / ウール コーデュラナイロン 3ボタン ブレザー
カラー:ネイビー
サイズ:XS、S、M、L、XL
価格:¥39,600(税込)
商品番号:38-16-0099-803



もう説明不要!?のアイテム、BEAMS PLUSと言えば!ですよね。


そうです。

早速秋冬の立ち上がりシーズンのネイビーブレザーが入荷して参りました。





ディテールに関してはご存知の方も多いと思いますが、3ボタンのフラップ&パッチポケット。





低めのゴージラインに、幅広いスタイルに馴染むナローラペル仕様に仕上がっているのがポイント。





袖は飾りボタンで個人的にはロールアップしてこなしを付ける着方もオススメです。





ボックス型のセンターフックベントは、アイビーやアメリカントラディショナルがお好きな方には堪らないディテールかと。






裏地はハーフライニングで内ポケットも搭載。


重ね着もしやすくニットやスウェットとのコーディネートもオススメです。


素材に関してはコーデュラナイロンを使用した摩擦や耐久性に優れた素材を使用しています。



早速着用してみました。




ボタンダウンシャツにネクタイ、チノパンツやグレーのトラウザーズといったスタイルもオススメですが今回はラガーシャツにミリタリーパンツとカジュアルに全振りしてみました。


こういった汎用性の高さがこのネイビーブレザーの魅力かもしれません。



いかがでしたでしょうか。



こちらのブレザーですが入荷するとすぐにサイズ欠けも予想されます。



気になられた方はお早めのお問い合わせをお待ちしております。



では本日はこの辺で。

次回もまたお会い致しましょう。


NAGAO



BEAMS PLUS 2023 AUTMUN & WINTER


↓ ↓ ↓





よろしければ"フォロー"&"お気に入り"お願い致します!


↓ ↓ ↓






ビームス 梅田Instagram毎日更新中!!


↓ ↓ ↓





オバんロードショー♪ vol.428


オバんです〜☆


本日の映画(DVD)紹介はこちらです(*´꒳`*)

〈オール・ザ・キングスメン〉                                        © 2006 FILM & ENTERTAINMENT VIP MEDIENFONDS 3A GMBH & CO. KG, FILM AND ENTERTAINMENT VIP MEDIENFONDS A GMBH & CO. KG AND COLUMBIA PICTURES INDUSTRIES, INC. ALL RIGHTS RESERVED.

正義感が、いつしか権力欲にのまれていくのが面白い、

演技派揃いの名演もみどころの政治サスペンス映画♪


◯あらすじ

1949年、アメリカ : ルイジアナ州。実直なウィリーは汚職を告発し職を失ってしまう。社会革命の理想に燃えて州知事選に立候補する。貧しい人たちの立場に立ち、良民に寄り添い多くの支持を得て州知事となるが…。


【BEAMSのオバん】 と 【個人のオバん】

ブログ & Instagram →毎日アップしています♪

ぜひ、フォローしてくださいっ★



いつもありがとうございます。


大場 義弘


オバんです。“ LUXE ” vol.427


オバんです〜☆


IG (International Gallery BEAMS)の

フェイクファー ドレーピージャケット♪



私にとってジャケットは贅沢品です。



背伸びしている気がして恥ずかしいのと堅苦しく感じ、

あまり手にとっては来なかったのですが

今年はジャケットを着ようと思います(≧∇≦)

装ってみて分からない部分はクロージングスタッフに

教えてもらい楽しくファッションしようと思います♪


昨年の冬にリアルミンクファーのブルゾンやコートが

古着屋さんに並んでいて

「あっ♪気分かも〜(*´꒳`*)」となりました。

US ARMY ユーティリティ シャツに

リアルミンクファーを着せ付けてディスプレイされていて

とっても素敵だったのをヒントにしてコーディネートしています♪

今季は対照的なモノとの組み合わせが絶妙に見えるコーディネートが気分です♪

たとえば、視覚的な生地の軽さや重さ、古着と新品、豪華と簡素…etc

毛並みが綺麗なフェイクファーの艶やかなツヤ

ルーズなシルエットはジャケット初心者の私にピッタリです♪


筒袖でベントもなくブルゾン感覚で装えるので

着崩しやすく、コーディネートの幅も広がります♪


1サイズアップのMサイズを着用し、ルーズさを強調して

着崩しやすくしています(^。^)


私のコーディネート写真から言いますと


足元はスニーカーよりも

レザーやファーがあしらわれたサンダルや


ビットローファーやサボを合わせていただくと

とっても素敵だと思います☆☆☆


IG / フェイクファー ドレーピージャケット
カラー:D.BROWN
サイズ:S、M、L
価格:¥57,200(税込)
商品番号:23-16-0050-262

*ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。


【BEAMSのオバん】 と 【個人のオバん】

ブログ & Instagram →毎日アップしています♪

ぜひ、フォローしてくださいっ★



いつもありがとうございます。


大場 義弘