どうもワキヤマです。
ブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は、個人的に買い足しているパンツのご紹介です。
こちら、<NULL TOKYO(ヌル トウキョウ)>のパンツです。
<BEAMS(ビームス)>では昨シーズンからお取扱いを始めたニューフェイス。
比較的新しいブランドですが、15年以上世界各国でバイイング活動に携わった仲間たちで始動し、洋服を知り尽くしたベテランたちが企画しているので、機能性とファッション性がバランス良く両立し、どこかツボをついた感じの仕上がりが個人的に気に入っております。
今シーズンは、別注のパンツ2型を展開。
まずは、こちらから
NULL TOKYO × BEAMS / 別注 OUTSIDE 20FW
価格:¥13,800+税
商品番号:11-24-2971-432
春夏で好評だったショーツのフルレングス版です。
サイドに配置された大きなカーゴポケットが目を惹く『OUTSIDE』。
大きめのポケットで収納力抜群なのはもちろんのこと、左右で異なる形状で用途によって使い分けも出来、バイクや、自転車に乗っている時に便利です。(→個人的に実感ポイント)
ウエストもイージー仕様で軽快な穿き心地、紐のカラーリングもポップな感じです。
ゆったりなシルエットは現代的のコーディネートにもあてはまり、大きなサイドのカーゴポケットは、トレンドの要素でもある『ミリタリー』を彷彿します。
ですが、まんまミリタリーパンツではありません。
私は、古着屋、デッドストックのミリタリーパンツは大好きで何本か所有しており着用もしますが、その時の気分やコーディネート、TPOによっては武骨な雰囲気が強い本物のミリタリーパンツでは重く感じるときがあります。
そんな時に、丁度良い塩梅でミリタリーの要素を取り入れたこのパンツが、コーディネートの幅を広げてくれる1本になると思います。
続いてこちら
脚をクロスに組んだ時にも美しいシルエットを維持できる『CROSS』。
コーデュロイの温かみはそのままに、イージーパンツとしてはやや細身の部類に入りますが、ストレッチ素材が入っているで軽快な穿き心地です。
別注モデルのポイントでもある素材とウエストの紐のカラーリングも絶妙です。
そして、特質する点は裾口にあるジップの開閉によってフレアっぽいシルエットになり、普段のコーディネートから、機能的な作りはアウトドアなどアクティブシーンにも使えるオールマイティーな1本です。
個人的に最近自転車を乗るようになり、その時に着用する洋服を探すようになりましたが、輪行して旅先で散策するポタリングが主な使い方になるので、ロードバイクのような本格的なサイクリングウェアとかではなく、機能的でありながらも普段着感覚で着用できるモノです。
こういう感じの物を探している方は多いのではないでしょうか。
先日のポタリングの時にも大活躍でした。
いかがでしょうか。
ワキヤマ
⇓ check here ⇓