TATRAS アウターフェア対象モデル 大阪編

2019.11.17

こんばんは。


今週プライベート3日間程関西に行っておりました。9月に京都に2日間行ったばかりなのですが…前回行きそびれた場所がいくつかありまして…

大阪、京都を1日ずつの後、最終日に西宮→篠山→大阪を弾丸で回る旅

初めて行った篠山は良い感じの紅葉、京都も半分近く色付いていました。


3日目の篠山からの帰りは先輩に車で送ってもらったのですが、渋滞に巻き込まれてしまい…大阪は1時間強の滞在。そんな中、梅田のビームスのお店に10分強立ち寄り、撮影してまいりました。


JR大阪駅から繋がっている商業施設、グランフロント大阪の2Fにあるビームス ハウス 梅田。個人的には2年振り位の訪問です。






横長の店内右手エントランスがステキですね。




ダッフルコートやはり良いですね。

キャメルのコートもステキ…






店内のディスプレイは、木曜日からスタートしたアウターフェアの該当品が使われていました。








TATRAS定番の人気モデルですね。


お品物はコチラ。




TATRAS GESSO ダウンジャケット
カラー:ライトグレー、ブラック、ベージュ
サイズ:1〜4
価格:¥88,000+税
商品番号:24-18-0155-833

シンプルですが、ブロック型のダウンキルティングが程よく存在感のある人気モデルGESSO




TATRASを着たことのある方ならお分かりかと思いますが、TATRASはフィット感がタイトです。


肩もアームホールも袖幅もコンパクトでシャープ。

BEAMSで扱っているメジャーなダウンブランドの中でも一番タイトフィッティングだと思います。


サイズが1,2,3,4とありますが、体感的にはXXS〜M位のフィット感に感じます。


身長176㎝、ジャケットは主にサイズ46位の私がシャツの上からサイズ3を着てみました。




サイズ3でジャストです。

薄いニットならまだ着用できると思いますが、それ以上着たい場合は、私でサイズ4になると思います。


サイズ3でフィット感が良く、かなり暖かったので、あまり着込むと暑いかもしれませんが…




今シーズンも、シンプルなモデルが他にも充実しています。


シャイニーナイロンと左袖のポケットが特徴のモデルBELBO




シンプルながら止水ジップがアクセントになるALDAN




ご紹介した順に生地感の違いを参考までに。




来週日曜日までのアウターフェアなら各モデル10%オフ


お得なこの機会にぜひこの冬のお供を手に入れてください。


大阪では、数年前の仕事終わりに私の麺ライフに付き合ってくれ、現在はショップマネージャーを務める気配りの漢(オトコ)OKUSHIMAがお待ちしております。




関西の食や、SHOP情報もいずれご紹介できれば…と思います。


KATO